• ベストアンサー

結婚相談所での婚活について

 私は、IBJ(日本結婚相談所連盟)に加盟している結婚相談所(株式会社、仲人型)に入会して、婚活中の39歳男性ですが、お見合いを申し込んでも、成立する確率が、1割以下で、成婚にまで至る確率も、1割程度という事ですが、何故、高い費用を払っているにも関わらず、ここまで確率が低いのでしょうか?  専任の担当者(カウンセラー)の方とある程度頻繁に連絡を取り合って相談をするべきなのでしょうか? ※私は、正社員ですが、所有するマンションの1室の家賃収入を含めて、年収は300~400万円で、勤務先も、法人ではなく、個人事業主です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ih6444
  • ベストアンサー率17% (151/852)
回答No.3

結婚相談所に入って女性とお付き合いするのは質問者様の責任ですよね。 結婚相談所はあくまでも男性会員と女性会員を結びつける手助けを しているだけです。結婚に至るかどうかは貴方自身の問題ではありませんか。 確率が低いと言われますが結婚を確率論で語るべきものではないでしょう。 カウンセラーと頻繁に連絡を取るかどうかは貴方自身が決めることで 強制も何もないのではありませんか。 そのような女性とお会いしてどのようなデートをしているのかが分からないので アドバイス出来ないのですが、簡単に言えば貴方は相手の女性が求める男性では ないという事なのでしょうね。総合的に判断した時に容姿なのか、収入なのか 勤務先なのかは分かりません。ですが女性と言うのは如何に自分を大切に してくれるかどうかを見ているのです。優しさの部分や言葉遣いなど内面から にじみ出てくることをしっかり見ているのですよ。

harada_takashi
質問者

お礼

 返事が遅れてしまい、どうもすみませんでした。  如何に自分を大切にしてくれるかどうかを見ているという事ですが、その為には、兎に角会う機会を早く作る事が大事だとは思います。

その他の回答 (8)

回答No.10

成婚率が低くなるのはむしろ当然で、これが男女ともに、異性にモテモテの人たちばかりを集めた会だったら、マッチング率が高いと思います。 でも相談所に登録する男女はそうじゃないですよね。 1)普通に生活していたら全くモテない人(環境のせい、又は本人の資質)か、 2)全くモテないわけじゃないけど、自分が納得できるご縁はなかったか、どっちかです。 詳しく区分けすると A)異性に受ける要素が少ない人 B)本来モテるのに、出会う場がない人 C)自分と釣り合う相手では満足できず、高望みがやめられない人 D)魅力も充分で、高望みもしてないが、たまたま結婚に到らなかった人 に分けられると思います。 BとDは実質同じグループで、婚活の場には少数しかいません。 婚活の場でモテるのもこの層ですし、実際くっつくのも同じB、Dの相手だから、すぐにいなくなります。 反対に婚活で登録が多いのはAとCで、最後まで残るのもこの層です。 自分の魅力で引き寄せられる異性では納得できなかったCが、異性から受ける要素の少ないAから会いたいと求められても、「せっかくお金を払って登録しても、こういう人しかいないの?。これだったら元彼のほうがマシだし、それで納得できるならそもそも相談所になんか登録しなかった」と思ってしまうようです。 ご自身が相談を必要としているなら、申し込めばいいと思います。

harada_takashi
質問者

お礼

 返事が遅れてしまい、どうもすみませんでした。  確かに、私も含めて、年齢が高く、低スペックの人は、かなり苦労しますね。(女性の方は、現実的な考えの人が多いので。)

  • platinum58
  • ベストアンサー率59% (793/1332)
回答No.9

まずは、先週されてた質問について、ついた回答に返事するのが礼儀だと思いますが…。 それはともかく、 いかにも、結婚相談所に入られてる方が陥りがちな思考ですね。 「成婚率1割」と言う統計にどれ程の意味があるのでしょう? 結婚が抽選でするものだったり、 機械的にさせられるものならともかく、 そうじゃないですよね? であれば、自分が1割に入るかどうかはまた自分次第なのではあって、 「自分がその1割に入るためにどうすれば良いのか」を 真剣に考えて実践すればいいだけのことじゃないでしょうか? 相談所は1つのツールですから、 活用できるなら活用するにこしたことはないですが、 相談所のアドバイスとて万能ではないですから、 それですべてが解決するがごとく考えるのはダメです。 そのアドバイスも含めて自分で考えるのです。

harada_takashi
質問者

お礼

 返事が遅れてしまい、どうもすみませんでした。  確かに、結婚相談所は、一つの方法という位に考えるべきですね。  

回答No.7

? あなたなら、最初に紹介された人に結婚を申し込みます? 異性に対して妥協したいわゆる「ふつう」の条件すべてを満たす人って、1%いないんだって。 10の妥協したと思った条件があったとしたら、さらに8~9はあきらめないと成約までいけないということ。 ひとつかふたつの「これだけは」という以外の条件は目をつぶらなければいけないんだけど、いざそういう人に出会ったら「でも~」と思ってしまう人が多いんじゃないかなぁ。

harada_takashi
質問者

お礼

 返事が遅れてしまい、どうもすみませんでした。  確かに、妥協は大事ですね。

noname#237141
noname#237141
回答No.6

成婚率1割っていうのは妥当な線だと思いますよ。 いやむしろ良い方じゃないか、と。 例えていうと、中学や高校の同級生同士での結婚だって 1割もないでしょうしね。 結局、結婚したいといっても「誰でもいい」わけじゃない ってことです。 相談所なんて結婚を約束する場じゃないし、 結婚出来る人は男も女も、こんなとこ来るまでもなく 決めていますからね。 言葉は悪いけど、皆売れ残りなわけでだから 成婚率1割程度なんですよ。 たぶん専任に連絡取ったところで変わらないだろうし、 全国の売れ残りの中のさらにこの相談所の登録者という ごくごく少ないパイの中から人を選ぶなんてしょせん難しいことです。 こういうところに来る女性はさらに(言い方悪いですが)負け組を 認めない傾向が強いから逆にハードルを上げようとします。 男の登録者は年齢いけば相当ハイスペックでないと次へコマを進められない でしょうね。 相談所なんて利用せず、友人知人、さらに地域の世話好きな 人とかを頼って紹介してもらう方がよっぽど効率いいですよ。

harada_takashi
質問者

お礼

 返事が遅れてしまい、どうもすみませんでした。  確かに、私も、十分に、「売れ残り」ですので・・・

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.5

相談するべきでしょうね。 あなたに選ぶ権利があるように 相手にも選ぶ権利があります。 そのユーザーの声とか成功例、失敗例を知っているのは 相談所の方なのでは??

harada_takashi
質問者

お礼

 返事が遅れてしまい、どうもすみませんでした。  今所属している結婚相談所のカウンセラーの方に、色々と相談したいと思います。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5093/12700)
回答No.4

こればかりは、相手も男を見て選ぶからかと。見た目もありますが、年齢や職業、収入なんかも選択基準としてあるでしょうし。それがあなたの場合、相手の希望から外れることが多いからということでしょう。あまたが女の人は選ぶように、相手も同じだということです。 結婚する相手としては、高収入ならまだしも、個人事業主は安定していないと思われがちで、真面な会社の会社員の方が需要があるかと。年齢も女の人よりはマシですが、高齢になればなるほど選ばれなくなります。見た目は格好良い方がいいですし、服装や趣味なんかも考慮されますよ。 なので、他力本願ではなく出来る努力は惜しまずしましょう。その年齢ですから出来ることは限られてますが、本来ならもっと若いうちから努力して、外面内面とも向上させておくべきだったのかもしれませんよ。実物を見てなしですし話したことすらないので分かりませんが、一般的に好まれる容姿やその他の条件なのでしょうか?

harada_takashi
質問者

お礼

 返事が遅れてしまい、どうもすみませんでした。  私としましては、今からでも、兎に角、出来る努力をして行きたいと思います。

回答No.2

成婚に支払った料金は関係ありません。高い料金を支払うだけで結婚出来るのであれば、たくさんの人が結婚出来ています。 正社員でもある程度の年収があっても、フィーリングが合わない人とは結婚出来ません。35歳以上になると、精子も老化しています。子供が欲しい女性からは敬遠されるでしょう。

harada_takashi
質問者

お礼

 返事が遅れてしまい、どうもすみませんでした。  確かに、言われます通り、私の年齢では厳しいとは思います。

noname#224724
noname#224724
回答No.1

なぜって。 そりゃあ年取ってるからです。 女だって若くてかっこいい男が好きに決まっています。 おじさま好きなんて少数派です。 しかも、思い浮かべるのは竹の内豊さんのようなイケメンです。 芸能人はかっこいいからモテるのです。 一般人のアラフォーのおじさんに需要はありません。

harada_takashi
質問者

お礼

 返事が遅れてしまい、どうもすみませんでした。  確かに、私は、年齢が高いので、厳しいとは思います。