YAMAHA XG Works 4.0 の設定がわかりません
シンセを購入して1年半、まだDTMができません。というのも一番最初の設定がなかなか思うように行かないからです。
パソコンはXP、ソフトはXGWorks4.0、シンセはS08です。XGWorks のシステムセットアップの画面で、MIDIイン Yamaha USB IN 0-1, MIDIスルー Yamaha USB OUT 0-1, MIDIアウト Yamaha USB OUT 0-1と設定をしています。リアルタイム入力もできず(録音はしているようですが音は再生されず)、マウスで楽譜から音符を入力しても(楽譜をクリックしたときには音は音源のスピーカーから鳴るのですが)再生されずにいます。メトロノームの音は出ているようです。(これで症状・改善点わかるんでしょうか?)
早く音楽の質問がしたいのですが、なかなか「脱セットアップ」が果たせません…。設定の方法、どなたか教えていただけたら助かります。お願いします。
お礼
とても詳しく書いてくださってありがとうございます。 MIDI端子はついていました。 さっそく楽器屋さんへも行ってみます。 ありがとうございました!