- 締切済み
アンドロイド端末データの移行方法
先日、Xperia Z(SE-02E)を地面に落としてしまい、液晶が破損してしまったようで、タッチしても全く反応しなかったり、動作も微妙に不安定な状態になってしまいました。 ドコモショップで、保障サービスを利用して新しい端末(同機種)が手元に明日届くことになったのですが、データ(電話帳やブラウザやLINE等のアプリを含めた全て)の移行は自分で行わなければならないとのことで、何をすれば良いのかが全く分からない状態です。 ドコモショップで、端末にマウスを接続してマウス操作をすることが出来るようにするアダプターは購入しましたが、仕事が忙しく、今現在でも正常に動作するかもまだ試せていません。 『使用していたブラウザ(標準で入っていたブラウザ、GoogleChrome、Firefox)』『LINE』『電話帳』『画像の類』 これらは最低限引き継ぎをしたいのですが、どうすれば良いのでしょうか。 LINEに関しては、今現在はPCとiPadで使用していて、登録したメールアドレスとパスワードは分かります。 もし可能であれば、完全にデータのコピー等が行えたら良いのですが、そういうことは可能なのでしょうか……
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- takaman5555
- ベストアンサー率54% (1410/2580)
回答No.2
noname#222867
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうございます。 既に新しい端末は手元に届いています。 JSバックアップは昨日のうちに調べていたので、これでとりあえず試してみて、それでも無理そうなら、ドコモショップに駆け込みます。 某駅前のドコモショップの店員からは「修理に出すならデータは全部消える」「保証サービスで新しい端末を郵送or店頭受け取りするのなら、旧端末からのデータ移動は自力で行える」とだけ説明を受けて、それ以外にデータの移動について尋ねても「自分でやってください」だけでした。 マウスを接続してマウス操作をすると(多分)正常に動作しているので、ただの液晶の修理だけで良かったんじゃないかとも思いますが、もう手元に新しい端末が届いてしまいましたし、頑張ってデータ移動させようと思います。