ベストアンサー ※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:つけまなしのメイクの方が…) つけまなしのメイクの方が魅力的?可愛いノーメイクの魅力について 2016/05/10 13:05 このQ&Aのポイント つけまなしのメイクは、普通のメイクと比べて目を引きます。つけまをすると逆に目がつったり変になることがあります。つけまをしない方が自分自身が可愛いという人もいますが、合うつけまを見つければ可愛くなるかもしれません。 つけまなしのメイクの方が… 私は普段つけまなしのメイクをしています。 なぜかというと、 普通、つけまをすると可愛くなると言うのが一般ですが、 私の場合つけまをすると 目が逆につった感じになり、変になるのです。 なのでマスカラのみしています。 つけまをしない方が自分可愛いと言う方 いらっしゃいますか?? それともそのつけまが合っていないだけで 探せば可愛くなるつけま、ありますかね?(^_^;) 質問の原文を閉じる 質問の原文を表示する みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー peko66 ベストアンサー率35% (51/142) 2016/05/10 15:09 回答No.1 選んだつけまが合ってない、という可能性もありそうです。 たれ目になるような、目尻側が長めになっているつけまを選んでみてはどうでしょうか? つけまによって随分印象が変わると思います。 私はたれ目なので、逆に目尻長めをつけると情けない顔になりますし…(笑) お店によってはつけまの見本が置いてあるとこもあるので、それを試したりして自分に合うつけまを探してみるのも良いかと思います。 でも、マスカラで十分可愛いならそれで良いんじゃないですかね~ 私はまつげが少なく細いので、マスカラはほぼ意味なしです… 質問者 お礼 2016/05/10 15:36 回答ぁりがとうございます。 やっぱり自分の目に合ってないんですかね。(;>_<;) 1回まつげ研究しますね‼(* ´ ▽ ` *)ノ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 美容・ファッションメイク 関連するQ&A 初めてのメイク 今度友人と2人で初メイクしてみよう!ってことになった高2です。 正直今まで一度もメイクしたことがないってのはおかしいですかね?w いろいろとわからないことが多いので質問します。 1、目はつけまをつけるのとマスカラをつけるの、どちらの方がよいですか? 私はあんまりけばいのが嫌いです。ナチュラルがよいのですが、マスカラだけでもいいのでしょうか? 最近はつけまでもけばくならないものがあるようですがどちらが初心者向けですか? 2、BBクリームは顔全体に塗るものですか? くま隠し!とかいろいろBBクリームがありますが、一部じゃなくて全部に塗るものなのでしょうか? 以上ですw とりあえずBBクリーム一本とマスカラorつけまがあればメイクになるでしょうか? メイクの濃さについて 20歳の大学生なのですが、メイクの濃さについて質問させて下さい。 私は普段メイクは下地とマスカラ程度なのですが、派手なメイク・濃いメイクの一般的な線引きとはどのあたりでしょうか? ちなみに、私は睫毛が長いのでマスカラ一度塗りでも付け睫毛をつけているみたいだと言われます。 顔立ちは薄くも濃くもありません。 また、アルバイト(不動産関係)の面接が控えているのですが、面接日にはマスカラは塗らない方が無難でしょうか? ご意見お待ちしています。 メイクが足りない・・・? よく買い物をしたり街を歩いてる人と比べると自分はメイクが 薄いのかなと思います。雑誌に紹介されてるメイクはプロの人が するものだと思ってるのでそのまましたりすることはないんですけど アイラインをリキッドやペンシル両方使ったり、マスカラを何度もぬったりするのは普通にしているものなんでしょうか? 友達はすごく化粧が薄くて目元は何もしていません。 私はマスカラを一度ぬるぐらいです。 目は大きいほうで化粧禁止だった高校生ぐらいまでよく目が大きいと言われたのですが最近は全然大きくないと(大きい人が多いと)かんじます。 そのぐらいメイクで変わるんでしょうか。 すごく初心者なので、変なことをいっていたらごめんなさい。 良かったらどのぐらいメイクしているか教えてください。 個人差があると思うんですけど、濃くはないけど薄くもないぐらいの 感じになりたいです。 筋トレ×ダイエットで確実に痩せる秘訣とは? OKWAVE コラム メイクしたら「ケバい」って言われます。。 こんばんは。 あたしは最近メイクを覚えたばかりの高一なんですが、「メイクしたらケバくなる」ことで悩んでます。 学校には普段マスカラ以外して行かないので、何も言われませんが、休日や放課後にアイメイクをすると、友達に「キツい」「ケバい」と言われてしまうんです。 あたしはファンデーションは肌が荒れるイメージがあるので使っておらず、いつもアイシャドウとアイライン、マスカラ、リップくらいです。 使ってるコスメは、アイシャドウは「KATE ラインスパイシーN PU-1」「Lavshuca デュアルプリズムアイズ PK-1」で、マスカラが「デジャヴュ ファイバーウィッグ(塗る付けまつげ)」、アイライナーが「KATE パウダージェルライナーN BK-1」です。 あたしは結構童顔で、丸顔、丸目、二重、唇もぽってりしてます。 親にも「小学生に見える」とか言われてます・・・(笑) それにそんな派手な色も使ってないつもりなのに、どうしてケバくなるんだろう。。。 友達や母親に、「化粧しないほうが可愛いと思う。」と言われるし、自分でもちょっとそう思います。 自分的には、清楚でかわいらしい感じのメイクがしたいです。 使ってるコスメ(色とか)や使い方に問題があるのでしょうか。 可愛い感じになる、おすすめのコスメってありますか? 変な質問してごめんなさい(><) メイクがケバくなります(´・ω・`) こんにちは。高1女です メイクに興味を持ち始めて始めたのですが・・・ 友達が派手なメイクの人が多ためかメイクがケバくなってしまいます(´・ω・`) ですが、服などに合わせてみるとケバいメイク浮いてしまうし、 私自身もあまり好きではないです^^; ドーリー系というのでしょうか・・・? 可愛い感じにしたいのですが アドバイスありませんか? つけまを付けるのをやめたいので マスカラの付け方を教えていただけると嬉しいです(*´ω`*) 私がやると、せっかくビューラーでまつげを上げてもマスカラで戻ってしまったり まぶたにマスカラが付いて黒くなってしまいます><; 長文すみません><; お願いしますmm マスカラをつけない方、ナチュラルメイクをしてる方。 悩みというか、皆さんに聞きたいことがあるのですが・・・。 マスカラって塗りますか?マスカラを塗らないのって変でしょうか? 私はマスカラを塗りたいのですが、睫毛が長いため濃くなり似合わないのでビューラーで軽く上げるだけで塗りません。 ナチュラルメイクが好みなのもあってか、ファッション雑誌に載っているようなメイクをすると、自分の顔には濃い感じになってしまうのですぐナチュラルメイクに戻ります・・。 ナチュラルメイクの定義はよくわからないのですが、ベースは割りときちんとですが、ポイントメイクは控えめな感じです。 例は、基本ラインを引く色はブラックよりブラウンです。アイシャドウは滅多につけません; アイライナー ペンシル>リキッド アイブロウ パウダー>ペンシル リップ グロス>口紅 マスカラはブラウンも試したけれどそれでも濃いのでやめました。 私はマスカラつけない派だよ~という方や、ナチュラルメイクをしている方がいたら、ぜひどんなメイクをしているのかみなさんに教えていただきたいです。 メイク初心者です(>_<) メイク初心者です(>_<) アイメイクでアイライン引かず、アイシャドウなしでマスカラだけだとやっぱり変ですか(∋_∈)? 童顔で自分にあうメイクを探そうとしてるんですがよく分からなくて(>_<) あと、今まで化粧とかしなかったのにいきなりするようになるのはやっぱり変ですかね(>_<) デパート百貨店などでのメイク デパートとかでコスメ売り場のとこで、メイクしてもらってる人をたまにみます。 過去の質問をみたところ、ファンデーションを選びたいんですけど・・ 等というとメイクをしてくれると書いてありました。 私はメイクをしてもしなくてもあまり変わらないです。(下手なのもあると思います) 自分でいうのも何ですが(すみません) 肌がとてもキレイで、普通よりは少し可愛い部類だと思います。 一方で肌が弱いので高いファンデーションを買って、荒れたら・・と思い買ったことがありません。 同じ理由で化粧水や乳液なんかもしません。 そのうえ面倒くさがり、朝が弱いので毎朝のお化粧は5~10分くらいで適当です。 自分でがんばったつもりでも15分くらいで、やっぱりあんまり変わりません。 めんどくさいだけで大して変わらないので化粧はきらいです。 マナーらしいので、仕方しているのですが、どうせなら キレイになれるようなメイクをしたいです。 さっき自分でちょっと可愛い方だ~なんていいましたが メイク映えのしない、ただの幼い顔なのかもしれません。 今つかっているのが ベース、パウダー、チーク、眉マスカラ、アイライン(ペンシル)、コンシーラー、 マスカラ(目がかゆくなることもあるので気が向いたら&時間があればです) グロスくらいです。 マスカラ、グロス、眉マスカラ以外は「メイク初心者さん向け! 中学~高校生向け」といわれているようなものを使っています。 変えたことがありません。 (これもまた変に変えて、荒れたら困るというのがあり・・) グロスなんかはいくつも買って荒れては違うものを買って・・の繰り返しで やっと荒れないのが見つかったくらいです。 人の多い渋谷なんかにいくと、どの女性もしっかりメイクしていて むしろちょっとケバイくらいがいいのかなと思うようになりました。 一度自分がしっかりメイクした感じというのも見てみたいです。 そこで、デパートなどで一度しっかりメイクをしてもらおうと思ったのですが その場合普段のメイクのままでいったらいいのでしょうか? すっぴんでいくということはありえないと思いますが、 例えばヘタなメイクだった場合、修正されたりするのかなー・・等ちょっと気になり・・・ メイクしてもらいにいくのに、どこまでしていっていいのかな~というのが疑問です。 どうも3~5つくらい年下にみられがちです(22歳です) 大人の女性っぽい・・でも可愛い感じのメイクを習いたいのですが そういう要望をいっても大丈夫なのでしょうか? 「わ~化粧している!!でもケバイわけじゃなくて、女性らしい!」 という顔に(化粧を?)したいです。 下手な文章で申し訳ありません。 よろしくお願い致します。 メイクのこと メイクのこと 高校まではメイクをやったことがなかったんですけど、大学生になって友達などがしていてメイクをやろうと思ったんですが、どうすればいいかわからないし、メイクをしても自分にあっているのかもわからないです。 ノンノとか雑誌はよく買って見るのが好きなので、メイクが載っていると自分の好きなのは切り抜いたりしてやったりしているけど、なんか違う気がしてだめです。 メイクといっても目だけしています。ファンデーションとかは肌が弱いのでそういうのを塗るとかゆくなったりできものができたりするのでやりません。ニキビがあるので。 今しているのは上のまつ毛をビューラーで上げて黒のマスカラを塗って下のまつ毛をビューラーで上げるだけです。 派手なのやつけまつ毛などは嫌いです。 シンプルでナチュラルなのが好きです。メイクをしているかしていないかみたいな。 目は二重と一重でまつ毛は多いほうに入ると思います。顔は丸いです。鼻や目や口 などの作りは小さいので顔がでかく感じます。 メイクのやり方を教えてください。メイクのことなら何でもいいです。 お願いします。 メイクについて こんばんわ! 質問なのですが、アイメイクで上下にマスカラを塗りますよね? 上まつげと下マツゲに。 私は、いつも上まつげだけにマスカラを塗ってたのですが、友達に「下まつげにもマスカラ塗らないとおかしい」と、言われて下まつげにもマスカラを塗ってみました。・・・ところが、下まつげにマスカラを塗ると私の場合、とてつもなく変な目になってしまうんです。それが、嫌で上まつげだけにマスカラを塗っています。 確かに上下まつげにマスカラを塗った方が、目もパッチリするし、目力も出ると思うのですが、友達の言うように上下のまつげにマスカラを塗らないとおかしいですか? 周りを見ても、上下まつげにマスカラを塗ってる方が多いのでなぜ自分は上下に塗ると変になるのか、分かりません(´;ω;`)ウッ… やり方が下手なのか・・、上まつげと比べると下まつげの方が長いのでマスカラを塗ると、下まつげの方が目立った感じでとても怖いんです; うまく塗る方法や、こんな感じにしてみては?など、ありましたらアドバイスの程、よろしくお願いします;; ギャルメイクが似合わない 私はギャルに憧れて、ポップティーンなどを読んでいます。 いつもつけまやアイラインを引いてみるのですがなかなか似合わず、スッピンで街に出る始末です。 つけまをしても、いずかったり、痒くなったりしてすぐ取ってしまいますし、アイラインを引いても奥二重なのでせっかくのラインが瞼に隠れて全く意味がなぃです。 マスカラをしてもビックリするほど何も変わりませんし、ファンデーションを軽くつけるだけでも舞妓さんみたぃになってしまいます。 もちろん、私が下手というのもあると思うのですが… 丸顔で奥二重で目が小さい私の顔立ちがわるいのでしょうか。 つけまをすると目が半開きに見えたり、瞼が突っ張ったりもします。 ラインを引く際も滲むし、メイベリンの固形?みたぃなラインを使っても筆が瞼の皮膚に引っかかってなかなかうまく引けません。 ギャルメイクどころか化粧自体が似合いません。 こんな私でも化粧が似合うのでしょうか? 痒くなったりいずくなったりしなぃつけまの付け方や、上手なラインの引き方など、 わかりやすくギャルメイクを教えていたたければ幸いです。 メイクを教えて下さい! 今年大学生になりました女です。 周りの子達はメイクばっちりでとても可愛いのですが、私はメイクの知識がありません!! 本当に。グロスや、マスカラさえ付けたことがありません(><) 高校のときも、ずっとスッピンでした。 私の肌の状態、体質、メイクの条件などを下にまとめましたので、 どうか教えてやって下さい!! 【肌などの状態】 ・特に荒れていたりはしません(ニキビなし) ・とにかく毛深いです・・・ ・眉が綺麗に山形になってません(><)『「』を横にした感じです;(縦書きの括弧) ・アレルギー類は無いかと思います・・・ ・太っているので、汗っかきの丸顔です; ・目は小さめで、一重です。睫は普通?な長さだと思います 【条件】 ・あまり派手めなメイクは似合わないと思いますので、大人しい感じで・・・ ・原色(元の肌・唇の色)の方がいいのでしょうか・・・?(条件じゃない;;) ・別に二重にしなくてもいいです。多分似合わないと思うので; ・できれば低コスト(多少高くても構いません!) ・マスカラからアイライン、ファンデなど、何でもいいので教えて下さい! ・メーカー、品番なども教えて下さると助かります 本当は、店員サンや専門の方に直接聞くのがいいと思うのですが、 やはり恥ずかしくて聞ける勇気が無く・・・。 雑誌とかも見てみましたが、モデルの子が可愛すぎて・・・(凹) ここの回答も見てみましたが、やはり自分とは条件が合わないことが多く、 試していいのか分かりません(><;) こんな私ですが、どうか助けてやって下さい(><) ファッションと自分磨き―なぜ女性は結婚よりも自己表現を選ぶのか? OKWAVE コラム メイクについて・・・ はじめまして!中学2年です。 最近、メイクに興味を持っています! 親に言い出せないので、親にばれないようなメイクがしたいです・・・ けばいのは、嫌です(わがままでごめんなさい) ナチュラルなつけまと、グロスだけでは、おかしいでしょうか? やっぱり、アイラインを書かないと変でしょうか? つけまは、上も下も付けたほうがいいですか? 上だけのほうがいいですか? グロスは、どんな色だと、けばくならないですか? そのほか、アドバイスや、注意などあったら、お願いします! ナチュラルメイクで必要なものは?? 高校生です ナチュラルメイクをしたいのですが、何を買えばいいと思いますか?? 今は黒のペンシルアイライナーとピンクのチークを持っています できればマスカラやつけまはあまりしたくありません 色白なのですがあとは何が必要でしょうか?? ブリキのような濃いメイク… 式場のメイクにどうしても不安がある場合、(1)自分でやる(2)趣味を伝えるのにもっと努力して、やはりプロの方にやってもらう(3)手持ちの化粧品を持参して、ポイント的に使ってもらう のどれがいいのでしょうか?! 結婚式は今月で、先日ヘアメイクリハーサルに行ったのですが、あまりに趣味じゃないメイクをされたので気ばかり落ち込んでしまいました。 普段はアイカラー(ほぼ色なし)・チーク・マスカラ・アイラインという感じで、雑誌で言ったらSEDAとか ZIPPERのようなメイクが好きなのですが、 花嫁メイクといったら普段とは別物・TPOはわきまえているつもりです。 ですが注文しながらも出来上がったのは『ブリキのような肌質感』のメイクでした…(*Q*)!! やたら目の下にシルバーパールが入りすぎ、クマやシワが目立つ目立つ… マブタ光ってて前出すぎ!みたいなメイクでした。 若いスタッフさんだったのですが、普段のファッションの好みから違うようなタイプの方々で、この『な・なんか違う…』という思いをどう伝えればよいのかわからず、その日は意気消沈してしまい不安だらけで帰ってしまいました。 生かした方がいい箇所は生かされず、自分の嫌いな 箇所は全然隠せてない・というような感じです メイクを習ってたこともあり好きなので、自分でやることも考えましたが、皆さんの質問を読んでいると 『時間・仕上がり的にも自分メイクは危険』というご意見がけっこうありましたので悩んでいます。 いくら照明がきついからと言っても、近距離で顔を見られたくないというのはどうなのでしょう泣 それでもあの…ギラギラでで粉吹きの、妙にホリの深いメイクが良いというのでしょうか?!!経験者の方に限らず、どうかアドバイスをお願いします!! ウェディングメイクについて 結婚式のメイクで、ビューラーとマスカラをしないのは普通ですか? つい最近結婚式をしました。その時のメイクがイマイチだったため落ち込んでいます。 メイクリハーサルの時、「マスカラとビューラーはしない方がいいですよねー」とメイクさんに言われ、「結婚式のメイクってそうなのかな?」とは思いましたがさすがにマスカラは無いと嫌だと思ってマスカラだけ頼みました。普段ビューラーをしないため、ビューラーの有無でどんな差が出るのかあまりわかっていませんでした。でも、本番の仕上がりを後で写真を見たとき「目の印象が薄い」と感じており、悔しいです。 実は、結婚式の数か月前に1.5次会があり、その時はビューラーとマスカラをしてもらってとても満足がいく仕上がりでした。 メイクリハーサルの時から少し薄いかなとは思っていましたが、ビューラーの有無での差だとは気付かず、式の後に気付きました。 でもプロの人が奨めるものが良いのかと思って、あまり言えませんでした。 実はこのメイクさんにはそれ以外にもいっぱい注文をしてしまっていました。 最初は眉毛をへの字みたいに書かれてしまったり、ファンデの塗りムラがあったり、アイシャドウのぬり方がベッタリだったり、リップは20年ぐらい前にはやったような青みがかったピンクをぬられてしまい、それらは全部言えましたが、あまり言うと悪いなと思って目のところまではハッキリ言えなかったのです。 最後の仕上げの時も「目をもう少し濃くしてもらえますか」と言ったら「今でも充分濃いですけれど。。」みたいに言われて。「そうなのかな」と思って、意見を引っ込めてしまいました。 よく考えれば、今までメイクをしてもらった時は、ビューラーとマスカラは必ずあった気がします。なぜそれらを省いたのか。今は皆そうなのですか? どうやったらケバくならずにメークできますか? タイトルそのまんまです。私はアメリカ人(白人)とのハーフなんですが、なぜかメキシコ・ラテン系人っぽい顔らしいんです、笑。髪の毛と目は黒っぽくてウエーブがかかり、目は大きい二重のちょいつり目で、猫っぽいかんじ。彫りが日本人より深くて眉毛も濃く太めです。最近、メークをしはじめたんですが、(高1です^^)、アイメークがどうしてもナチュラルにできません。マスカラはすごく薄ーくつければOKなんですが、少しでもつけすぎるとつけまつげを付けた感じになるし、アイラインやシャドウは入れただけでケバくなります。元の顔が濃いからなんでしょうけど・・・。私もメイクでかわいくなりたいのに、つけるとばっちりしたかんじになっちゃうのがイヤです。雑誌とかを見て勉強してるんですが、載ってるメイク方とかが「外人っぽい顔にするメーク」とか「デカ目メーク」ばっかりで、ナチュラルメークの仕方は書いてないんです。 ケバくならないアイメークの仕方、教えてください!!! メイクについて… はじめまして、こんにちは。 高校一年生の女子です。 メイクについて困っているので書き込みました。 マスカラ、アイライン以外のメイクをしたことがありません。 アイシャドーを使ってみたいのですが、 ファンデーションを塗ってアイシャドーをした方がいいですか? また、マスカラ、アイラインのメイクをしているのにファンデーションを塗らないのは変でしょうか? どなたか、お力をお貸しください。 合コンのメイクは目と唇、どっちが重要?。 かなり久しぶりに合コンに行くのですが、メイクは目(マスカラ&シャドウ)か唇(口紅&グロス)のどちらを重要視したらよいでしょうか・・?。 ほんとは雑誌でしているような、目の周りをぐるっとラインとシャドウで囲むメイクをしてみたいのですが、BAさんにしてもらっても、自分でしても「こわい。。」って言われて(親、友達などから)しまったので。。 目は二重ですが、ちょっと奥二重っぽくてはれぼったい感じの目です。 一緒に行く人に聞くのも、なんだがすごく意識しているみたいで、照れくさいですし。。 合コンメイクで、これは好感度が高かった、褒められた。というメイクがある方は教えて下さい。男性の方でも こんなのがいい。または、逆にこんなのが嫌。というのがあったらご意見お願いします。 私に合うメイク 私の顔は何回メイクをしてもぜんっぜん変わりません↓↓ アイライナー引いても目立たないし、アイシャドウしても映えない マスカラしてもしている時としていない時と変わりません 私のメイク方法 1)目の周りにアイシャドウを塗る 2)目尻の下まで濃い茶色のアイシャドウを塗る 3)目尻上にピンクを乗せる 4)アイライナーを引く 5)マスカラを塗る 6)リップクリームを塗る こんな感じです 鼻がちょっと高めなので低く見せるメイク等も教えてくださると 嬉しいです どういうメイクだと変わるでしょう?? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 美容・ファッション コスメ・化粧品 メイク スキンケア ヘアケア・ヘアスタイル ダイエット・フィットネス ファッション・小物・アクセサリ カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ぁりがとうございます。 やっぱり自分の目に合ってないんですかね。(;>_<;) 1回まつげ研究しますね‼(* ´ ▽ ` *)ノ