• 締切済み

一番下のCTLとALTで囲まれた絵文字のキィーの・

一番下のCTLとALTで囲まれた絵文字のキィーの呼び方と、 それを使ってWIN 7 では、いらないファイルを捨ててましたが、 WIN 10では、どこになったのですか?(そのままでは、「ファイル名 を指定して実行」になってしまいます。)以上、絵文字キィーの呼び方と、 不要ファイルの削除コマンドの二点について。

みんなの回答

  • Kaneyan-R
  • ベストアンサー率42% (1341/3128)
回答No.2

一般的にWindowsのキーボードでアイコン表示のものは、『Windowsキー』と『アプリケーションキー』の2つです。 WindowsキーはWindowsのロゴマークがついているキーで、スタートメニューの展開などに利用します。 アプリケーションキーは、メニューを開いている様なアイコンのキーで、コンテキストメニュー(マウスの右クリックで開くメニュー)を表示する場合に使います。 どちらもファイルを直接削除する機能は有りませんが、それら以外のキーでしょうか? 上記以外のキーだとしたら、そのキーボード特有の機能(ホットキー)となるので、そのキーのアイコンがどういうものかわからないと、機能が判断できません。

inobuta123
質問者

お礼

ありがとうございました。今正しい言葉を思案中。でも今御礼だけでも。

inobuta123
質問者

補足

WINDOUSキィー+R→%TEMP%で、出てきました。変更ありませんでした。 

回答No.1

>一番下のCTLとALTで囲まれた絵文字のキィーの呼び方 「Windowsキー」または「Windowsロゴキー」と呼ばれます。 >それを使ってWIN 7 では、いらないファイルを捨ててました どういう意味ですかね? いらないファイルを捨てる?削除するということ?具体的な操作が判らないので…。 ファイルが不要かどうかを判断するのは操作している人ですから、特定のコマンドや1回の操作で一発で削除することなどはできないですよね? ただ単にあなたは「エクスプローラを起動させるきっかけとしてWindowsキーを使ってきた」と言うことではないのですか? エクスプローラの一発起動は「Windowsキー+E」ですが。

inobuta123
質問者

お礼

ありがとうございました。今正しい言葉を思案中。でも今御礼だけでも。

inobuta123
質問者

補足

WINDOUSキィー+R→%TEMP%で、出てきました。変更ありませんでした。

関連するQ&A