• ベストアンサー

ヤフオクの次点詐欺とは?

タイトルの通りですが・・。 次点詐欺というのは何ですか? 自分は普通に詐欺にあったことはあります。 商品が送られてくるまで色々やりとりをしていましたが・・。 結局、最終的には何も連絡が取れなくなり、電話も「現在使われていません」状態でした。 次点詐欺と言うのは、どのような手口でこちらが騙されるのでしょうか? 宜しかったら、是非お教えください。注意しなければですね。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6871/9771)
回答No.3

昔のヤフオクは、入札者のユーザー名が完全に表示されていました。 ですからオークション終了後、誰がいくらまで入札したか、誰でも調べられたわけです。 そしてYahoo!には、Yahoo!mail があります。 全く関係のない第三者が、その、次点以降になったユーザー名に対して、「ユーザー名@yahoo.co.jp」でメールを送り、無事に届いたらしめたもの。 出品者のふりをして、「落札者がキャンセルしたけどマイナス評価を付けたくないとのことなので直接連絡します、あなたにxxxx円でお譲りしたいと思いますがいかがでしょうか」などの連絡をするわけです。 ---- ヤフオク側もその対策をしてきました。 入札者は、ユーザー名の頭3文字しか表示されないようになり、それでも対策不足だと、オークションごとの入札者通し番号で入札IDが表示されるようになりました。 さすがにこれでは、Yahoo!mail に直接連絡する次点詐欺は使えなくなったことでしょう。 ---- 出品者自体に悪意がある場合はもう少し工夫できますが…それは次点詐欺ではなく普通の詐欺となるでしょう。 オークションの取引システム上に記録が残り、ヤフオクに補填を要求できる場合があります。 でもヤフオク次点詐欺では、だまされた人は完全にオークションのシステム外での取引となるので、全く補償されません。

omedetouchan
質問者

お礼

お礼が大変遅くなってごめんなさい。 メールを使って呼びかけてくるのですね? という事は、 ヤフオク関係のメルアドを別の「Yahooメールアド」で登録したほうが良いのでしょうか? 色々な手口があるのですね。 とても勉強になり、またビックリしてしまいました。 また、宜しければアドバイスお願い申し上げます。 どうも有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#242220
noname#242220
回答No.5

他の方も記載してますが、 ヤフーIDから(次点)入札者に『直接』メールを送り取引を持ちかける詐欺です。 質問の内容は『落札』に於ける金銭だけを取り込む詐欺です。

omedetouchan
質問者

お礼

なるほど~! 凄いやりかた・・というかよくまぁ考えるものですね。 そう言う人は、いつか罰が当たるの思います。 詐欺ですものね。 お礼が遅くなり大変申し訳ありませんでした。 そして本当に有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8731)
回答No.4

もう回答はありますが、 ・あなたがある物を入札します       ↓ ・他の人があなたよりも高い金額で入札する       ↓ ・その状態で終了します       ↓ ・しかし、他の人が取引をキャンセル       ↓ ・あなたに取引を求めてくる       ↓ ・詐欺に合う たぶん、出品者と他の入札者は 同じ人かもしれませんし 品物はなく架空の場合も。

omedetouchan
質問者

お礼

お礼が大変遅くなりました。 >たぶん、出品者と他の入札者は 同じ人かもしれませんし 品物はなく架空の場合も。 そうなんですね。 でも、同じ人物でしたら、トップの人には悪いが付き、 更に、次点の人の金額が大幅に減る可能性もありますよね? それを覚悟の上なのでしょうか? 宜しかったらまたお願い致します。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#235638
noname#235638
回答No.2

自分が2番目で 欠点 だった。 それで悔しい思いをする。 このとき 落札した1番目がキャンセルしたとか、なんとかうまい事言って 2番目の僕に、詐欺のメールか送られてきます。

omedetouchan
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 他の方同様にメールで来る・・という事でビックリしています。 質問者様の場合は、1番目のかたから、連絡が来ても、来ないにしても もう2番目のかたにそのようなメールを送ってしまう・・という事ですよね? すぐにバレバレ?かとも感じましたが・・。 随分、強引で悪質なのですね~! 色々と知らない事がわかって勉強になります。 どうも有難うございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • haro110
  • ベストアンサー率13% (284/2102)
回答No.1

次点詐欺はネットで検索すれば簡単に色々な案件を検索出来ます。 それをしないで質問をするタイプが詐欺に遭う可能性が非常に高いと思いますのでご注意下さい。

omedetouchan
質問者

お礼

そうですね。 検索してみます。 有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A