- ベストアンサー
日時の設定
こんばんは。お世話になります。 先日OSの再インストールをしたのですが、その後日時の設定をしようとしても、「システムの時刻を変更する権限がありません」と出て、設定できません。 再インストールするまでは出来ていました。 自分なりにいろいろ調べてみたのですが、直し方が分からず困っています。 皆様のお知恵を拝借させて下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
こんばんは。お世話になります。 先日OSの再インストールをしたのですが、その後日時の設定をしようとしても、「システムの時刻を変更する権限がありません」と出て、設定できません。 再インストールするまでは出来ていました。 自分なりにいろいろ調べてみたのですが、直し方が分からず困っています。 皆様のお知恵を拝借させて下さい。
お礼
こんにちは。 ご回答ありがとうございました^^ ソフトのインストール等もできなかったので、administrator権限で修正しようとしたのですが・・・。 修正後再起動したら、起動後すぐに A disk read error occurred Press Ctrl+Alt+Del to restart と出て起動できなくなってしまいました。 Ctrl+Alt+Delを押しても、また同じ画面の繰り返しになってしまいます。 (現在は別のパソコンで書き込みしています) 過去の質問も見て、フロッピーが入っていないかも確認しましたが、入っていませんでした。 この場合どうすればいいのでしょうか・・・ BIOSからの修正で済ませて置けばよかったと後悔しています。 あとこういう場合は新しく質問したほうがいいのかな^^;