- ベストアンサー
初心者がPCを買うとしたら・・・・
ワープロ暦10年、PC未経験者が、初めてPCを買おうとしています。 飲食店関係の仕事をしている者なので、機械系には全く疎いです。 その友人に「PC、何を買ったらいい?」と相談されましたが、私も全く検討がつかないので、ご相談します。 PCの主な用途は、メニュー作りや商品在庫管理等です。 将来的にはお店のHP作成・管理をしたいそうです。 漠然とした質問ですみませんが、とりあえず、Windows or macのどちらを選んだらよいか、両者のメリット、デメリットなどを簡単に説明していただけると、助かります。 ちなみに私自身は会社でWindowsユーザーです。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (9)
- katoriya920
- ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.10
- TT250SP
- ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.9
- mokonoko
- ベストアンサー率33% (969/2859)
回答No.8
- n_kaname
- ベストアンサー率22% (694/3099)
回答No.7
- Xa240
- ベストアンサー率47% (77/162)
回答No.6
- AmPm777
- ベストアンサー率13% (44/336)
回答No.5
noname#6962
回答No.4
noname#25230
回答No.2
- jixyoji
- ベストアンサー率46% (2840/6109)
回答No.1
お礼
多くの回答を頂きとても参考になりました。 回答を寄せてくださった皆さんにお礼を申し上げます。 どうも有難うございました。