IE8新しいタブでのインターネットが遅い
Windows 7を使用しています。IE8がインストールされていて、インターネットをそれで使用しているのですが、新しいタブを開いてWebサイトを表示しようとするとものすごく遅いです。場合によっては表示できません。IE8を起動して最初のタブだけでインターネットを使用している場合は大丈夫なのです。また最初のタブからリンクを新しいタブで開く場合も大丈夫です。タブの右にある新しいタブをクリックしてからは遅いのです。一応IE8の初期化も行いました。
これはIE8だけの症状で、Chrome,Firefoxでは問題なくインターネットができます。ただIEをきにいっているので、解決したいです
今起きたのですが、最初起動したタブでも遅くなることがあります。でも表示できないことはありません。
補足
じゃ私の趣旨自体、意味不明ですね?