Windows8のバックアップ方法
Windows7から8に変更しました。
色々とドライバーをインストしたりソフトをインストしたりと丸1日半かかりました。
ところでWindows7にあった「バックアップファイルの作成」という項目がありません。
現在のCドライブを外付けHDDへバックアップするにはどうすればいいのでしょうか。
外付けHDDにはWindows7のバックアップが残ってますが、容量があればそのまま残しておいても問題ありませんか?
仮に7に戻したくあった場合は、そのバックアップから戻すると思うんですが・・・
いずれにしてもWindows8での外付けHDDにバックアップする方法を教えてください。
また,Windows7であった「バックアップする設定で毎週何曜日の何時から」っていう項目もWindows8では無くなったのでしょうか・・・
お礼
ありがとうございます。