- ベストアンサー
ひどいです・・・
18歳女子・学生です。 サークルに入ったばかりなのですが、数日前その中の男にしつこく携帯と、メルアドを聞かれました。 わたしは恋人がいるし、あまりにも失礼な聞き方だったのでやんわり断りました。 今日、みんなで集まったのですがその男に罵られました。「やらせろ、きもい、金くれてやるからやらせろ、お前に1円でもやるのはもったいないほどだ。」他の人が怒ってくれて気にするなといってくれたのですが、そのあと出くわしたときに文句を言ってしまいました。そしたら、あることないことわたしを罵倒しました。わたしがメールでそいつを好きだと言ったとか、お金をくれればやらせるというようなことまでです。 みんな、「信じてないし、あいつはああいうやつだから無視すればいいよ。気にしないでまたおいで」と言ってくれました。でも、あまりにも驚いてしまい涙が止まりませんでした。 この先、サークルではそいつと会うだろうし、 そんなやつに文句を言ったことも情けないです。 どうするのがベストだったのでしょうか? そして、そう過ごせばよいのでしょうか? アドバイスください。
- みんなの回答 (17)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (16)
- pingapinga
- ベストアンサー率28% (76/266)
回答No.6
- donbay312
- ベストアンサー率45% (92/203)
回答No.5
- ayayayayaya
- ベストアンサー率4% (4/98)
回答No.4
- micochan
- ベストアンサー率6% (3/44)
回答No.3
- tosi166
- ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.2
- miki12
- ベストアンサー率28% (720/2495)
回答No.1
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます。 >一番怖いのは逆恨みですよね。 そうなんです・・・。 おかしいんです・・・あの人は・・・だから怖いです。 サークルは辞めてしまったんです・・。 アイツはあいつでサークルを辞めさせられました。 みんなで決めたらしいです・・。 彼にも、親にも話しました。 彼は驚いていたけど、すごく力になってくれて励ましてくれます。彼は学校の関係者なので、なかなか表立って何かはしにくい立場なのですが、それでも帰りは送ってくれるそうです。セクハラ相談室みたいなところにもついて来てくれて話し合いにも加わってくれました。 そのサークルはわたしの通う大学のものですが、 幸いなことにその男は他大学の学生なので会うことは少ないと思います。でも、気をつけます。 >想像もできないことをしでかさない保証はどこにもないので、とにかく自己防衛を第一に考えてくださいね。 仰るとおりですよね・・。怖いですけど、皆さんが力になってくださって良かったです。 御礼が遅れてしまい、申し訳ありませんでした。 ありがとうございました。