• ベストアンサー

ガラケーで使っている途中のSDカードを

ガラケーで使っている途中のSDカードをスマホに挿して引き続き使用する事は出来ますか? 何か不具合が発生するとかありますか? また、PCで使用している途中の外付けHDDの中身を全て消して、 ブルーレイレコーダーの外付けHDDとして使用する事は出来ますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

どちらも、問題はないですが。 ガラケー時代のSDカードだと、2GBサイズのメモリカードではないですか? スマホだと、2GBのSDだと、とても容量は小さいかと思いますよ。 データ類は、ほぼ使えないので、写真以外はほぼゴミデータになるでしょうが。 PCの外付けHDDですが、ブルレイレコーダーが認識するかは、 別問題なので、回答は難しいですが、動く限りそのまま使えます。 ただ中身は消しても消さなくても、新しいレコーダー側で 嫌でも初期化されますので、PCで初期化することには意味はないと思います。 対応している外付けHDDなのであれば、普通に使っていいと思います。 私からの回答は、 スマホ用は、新規でSDカードを買われる事をお勧めしますよ。 どちらも、消耗品なので、使いまわすことにあまりメリットはないので。

HIROMI666
質問者

お礼

ありがとうございます!! 助かりました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A