• 締切済み

3Dカメラについて教えて下さい。

2つのレンズからレーザーが出ていると説明書に書いてあったのですが、取り扱い方は、どうしたら良いでしょうか? 作動させないようにするため、触らないようにしていますが。

みんなの回答

回答No.3

>専門知識が一切ないので、よく分かりませんが。 いつか、誰かがそんな事言ってたな~ 程度に、頭の隅に置いとけばそれでいいですよ。 いろいろな工程の1~10までを、覚えるのもスキルともいえますし、 途中途中をネットなどですぐに探して、そのつど補える能力もスキルでしょうね。 ただ、後者をお勧めします。 10年前の知識が役に立つこともありますが、 常に最新の情報を調べられるのも、ありかとは思います。 そんなところです!。 それでは、また何かあれば、質問をなげてみてくださいね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

>ディスクを乗せるトレイもレーザーが出ているので注意と書いてあるのですが、ただのプラプラスチックのトレイではなくてレンズなどの機械類が露出した状態で乗ったプラスチックのトレイが出てきて、その上にディスクを乗せて使うようになっているのが気になります。 http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4562447033790/ これかな。 「搭載ドライブ DVDスーパーマルチドライブ(DL対応)」 と書いてありますね。 確かに、レーザー系機器ですが、通常、トレイが開いているときは、 レーザーを出しませんので、気にする必要はないです。 また、この手のノート用薄型ドライブは、ほぼすべてそのような形状で、 同じような使い方です。(一部スロットインというタイプも採用されています) 真ん中の丸い部分にCDの丸い部分をあわせて、”パチッ”と入れて、 本体にいれるということで、その形状はそれで正常なものです。 注意することと言えば、 レーザー部分は、丸い真ん中の部品の横にある、恐らく透明プラスティックが 付いていて、レールのような部品に固定されている部分ですが、 このあたりを触らないようにするだけでOKです。 ただ、触ったからすぐ壊れると言うことでもないですが。 >シールは普通の紙のシールでいいのでしょうか? 普通のシールで十分です。 もし、業務などで、カメラを使うのが嫌であれば、その程度で隠せます。 もっと、本格的に絶対安全なシール?を求めるなら、 UVイレース用(EP-ROM)のマスクシールなどが恐らく最大の遮断でしょうが、そこまでは必要はないですよ。 Windows8以降なら、標準でカメラアプリが入っているでしょうから、 シールありと、なしで、どの程度見た目が変わるか見てみればOKです。 最後に、この質問は「3Dカメラ」というタイトルですが、 この機種と3Dカメラはあまり関係はないようです。

noname#221968
質問者

お礼

NECのパソコン PC-NS100C1W-P2のことです。 沢山書いていただいてありがとうございます。 専門知識が一切ないので、よく分かりませんが。 日本人の技術者は、もう、パソコンを作っていないような気がします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

この前の方ですね。 それで、そのPC?の名前などはわかりますか? 多分レーザーではなく、ピント調整のための、 フォーカス用の光だとは思うのですが、具体的な型番がわからないので、 どうしても、予想でしか回答できないので、 その辺の回答をお願いします。 それと、作動させたくないのであれば、 実際はカメラを使うアプリを起動しない限りは動作しませんが、 ウイルスなどが勝手に起動?など心配な場合は、 1.カメラドライバを「無効化」してしまう。 2.カメラホールの部分に、シールを貼ってしまう。 などを行っている方もいますよ。 #特に会社で使う人などがシールで隠してしまっている場合があります。 などが、今回の私からの回答になります。 型番などがわかれば、誰かがさらに詳細を回答すると思うので、 気が向いたら、それらの情報を捕捉に書いてもらえれば、 さらに情報が得られると思います。

noname#221968
質問者

お礼

カメラドライバの無効化のやり方は、わからないのですが、シールは普通の紙のシールでいいのでしょうか? 金属性の物がいいでしょうか? 色々書いていただいてありがとうございます。

noname#221968
質問者

補足

NEC 型番PC-NS100C1W-P2 です。 ディスクを乗せるトレイもレーザーが出ているので注意と書いてあるのですが、ただのプラプラスチックのトレイではなくてレンズなどの機械類が露出した状態で乗ったプラスチックのトレイが出てきて、その上にディスクを乗せて使うようになっているのが気になります。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A