- 締切済み
カラオケで高音になると力んでしまいます。
男です。 歌がうまくなりたいです。 自分は高音が出せなくて、mid2cまでは喉を開いて出せるのですが、 mid2dからは徐々に喉が締まってしまい、すぐに枯れてしまいます。 顎を引いたり口角を上げたりしても、どうしてもmid2d以上を出そうとすると喉が締まります。 喉を開いて地声で出そうとしてもかすれて出ず、結果無理やり力んで出しているという感じです。 なんとかmid2gくらいまでは喉を開いて出せるようになりたいのですが、どなたかアドバイスお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- saisai65_wis
- ベストアンサー率43% (35/81)
回答No.4
- saisai65_wis
- ベストアンサー率43% (35/81)
回答No.3
- riokawa
- ベストアンサー率27% (73/262)
回答No.2
- Manami1311
- ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1
補足
丁寧な回答ありがとうございます。 なんとか腹から声を出すという感覚を掴めました。 しかし、腹式発声をすると少しの間声量が大幅に上がるものの、それが長く続かず、すぐに喉声に戻ってしまいます。 これを長くできるようにするための横隔膜・背筋のトレーニングといったところなのでしょうか?