- ベストアンサー
住みやすい街
引っ越しを考えています。 今までは交通の利便性ばかり優先していましたが、雰囲気がよい所や土地柄がよい所に住みたいと思うようになりました。 そこて皆さんにお聞きしたいのですが、今までに住んでみてよかったと思える街はありますか?都道府県どこでも、思い出のエピソードなどもありましたら教えていただきたいです。よろしくお願いいたします!
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
都市景観大賞というのがあります。 http://www.mlit.go.jp/toshi/townscape/toshi_townscape_tk_000022.html この中で私が知っているのは、 東京都江戸川区の葛西……海辺で広々としている 東京都稲城市……山間部を開発して大きくて新しいマンションがたくさん並んでいる あとNHKの『ブラタモリ』でタモリが高低差ファンと自称していますが、 高低差のある町はやはり見栄えがします。 海と山に挟まれている横浜や神戸ですね。 でも静岡の伊豆半島みたいに山が東西にあると、太陽がすぐ山に隠れるので 日の出や夕日が見えなくなります。
その他の回答 (5)
- 女装子(じょそ・こ)(@josoko)
- ベストアンサー率21% (45/213)
生誕地の東京都板橋区大山と出身地で日本アニメの生誕地として売り出し中の東京都練馬区東大泉と、となり町の石神井(しゃくじい)は、いかがですか? http://city.nerima.tokyo.jp/annai/animesangyo/index.html はっきり言って武蔵小杉とか住みたい町ランキング上位の東京都武蔵野市や三鷹市の吉祥寺駅周辺よりは、物価が安く住みやすいですけど。 割と欠点も多くて大山だと電車と路線バスの本数と店が多く板橋区役所に近くて買い物便利な半面、東武東上線と都営地下鉄三田線(I線)の運賃が高めで路線バスの停留所が川越街道沿いと山手(やまて)通り沿いにしか無いので、東武東上線の大山駅から行くのに商店街を経由するか近道するしか無いのが不便。 次の下板橋駅や中板橋駅も同様です。 東武東上線の沿線で板橋区内に駅前バスターミナルが在るのは、ときわ台駅と上板橋駅と成増駅くらい。 東大泉だと西武池袋線の大泉学園駅が最寄りですが、急行停車駅で次の石神井公園(しゃくじいこうえん)駅でも利用可。 石神井でも西武池袋線沿線の町なら、どこでも大泉学園駅、石神井公園駅の2駅が利用出来ますけど。 長所は買い物には困らない点(スーパーとコンビニとドラッグストアが練馬駅周辺に ついで多い)。 公園や緑地も多く散歩やサイクリングは、しやすいです(都立石神井公園も存在)。 観光地化されてるので、お祭りも多い。 http://www.nerima-kanko.jp/ ご存知だと想いますがクルマ好きとバイク好きには関越自動車道(関越道)と東京外郭環状道路(外環道)の大泉インターと関越道の練馬インターが在り、もうすぐ外環道が南へ行き来が出来て練馬区と杉並区、武蔵野市の境に在る青梅街道に、つながるインターチェンジと首都高と中央自動車道路(中央道)の高井戸インターと東名自動車道路(東名道)の東京インターに、つながるので便利に成るコト。 遠い将来は大泉学園駅や西武新宿線の急行停車駅の上石神井(かみしゃくじい)駅にも都営地下鉄大江戸線(E線)の駅と線路が通るコト。 ※ 大江戸線の建設計画では光が丘駅から練馬区内に3つ新しい駅を作り埼玉県新座市、東京都清瀬市役所付近を通って埼玉県所沢市のJR武蔵野線に乗り換え出来る東所沢駅へ延伸予定。 ☆ 東所沢駅へ伸ばす理由は周辺に私立大学や私立高校が存在するため。 ◎ 新座市野寺(のでら)地区の都県境近くに建設予定地の駅の近くに大江戸線の車庫を建設して、ラッシュ時に今よりも利用者が増加しても対処出来るように するらしい。 https://www.city.niiza.lg.jp/soshiki/86/ http://nikkankensetsukogyo2.blogspot.jp/2015/05/blog-post_94.html http://www.city.kiyose.lg.jp/search.html?ie=UTF-8&oe=UTF-8&cx=000011336420459878993%3Avsyyynjlocm&ie=euc-jp&cof=FORID%3A11&domains=http%3A%2F%2Fwww.city.kiyose.lg.jp%2F&sitesearch=http%3A%2F%2Fwww.city.kiyose.lg.jp%2F&q=%E5%A4%A7%E6%B1%9F%E6%88%B8%E7%B7%9A%E3%80%80%E5%BB%B6%E4%BC%B8%E3%80%80%E6%B8%85%E7%80%AC&sa=%E6%A4%9C%E7%B4%A2 http://www.city.tokorozawa.saitama.jp/scs/web/sf1.wn 路線バス本数と系統が多く行き来が、しやすいコト(割と近くに西武バスの車庫と営業所も存在します)。 タクシー乗り場も整備して在り、練馬インター周辺にも地元タクシー会社の営業所と車庫が存在するコト。 欠点はクルマと人通り、とくに幼児や小学生と家族連れの親子が多いコト。 (特に練馬区が古くから年寄りよりも、ちびっ子向けに区の予算を廻すコトが多いため。 子どもの居る世帯の移住に関して所得制限が23区で全く無い。 23区内なので元々イメージが良いし、便利で暮らしやすいため意図的に移り住む世帯も多い) ちなみに板橋区と練馬区で物価が安いのは東武練馬駅か下板橋駅、東京メトロ有楽町線(Y線)副都心線(F線)の地下鉄赤塚駅の周辺です。 これはホント実際に行けば判ります。
お礼
ご回答ありがとうございます! 物価の安さは暮らしやすさに欠かせませんね。 練馬のほうは自然も豊かでいいですね。ゆくゆくは交通の便もよくなっていくのですね。詳しく教えていただきありがとうございました。
- 芙蓉の華(@purimuro-zu)
- ベストアンサー率13% (1225/8755)
武蔵小杉はどうでしょうか 今や13路線が通り何処へ行くのも便利な一大キーステ-ションになりました。 田園調布はすぐ隣ですし、二子玉川も近くなりました。多摩川もきれいになりましたし 風光明媚な等々力公園 サッカ-場 もあります。 住宅地としては最高だと思っていますが。
お礼
ご回答ありがとうございます。 武蔵小杉はどんどん発展していっているようですね。気になる街です。今度散策がてら行ってみたいと思います!
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3892/25656)
神戸 好きだから住んでいます 大阪は人が多すぎるし、京都は住所が長すぎて読めないので… 残りの3県(滋賀・奈良・和歌山)は全く眼中にありません
お礼
ご回答ありがとうございます。 michiyo様には他の土地は目もくれないほど、神戸が過ごしやすい環境なのですね!魅力的な街で憧れます。
- sparkle719
- ベストアンサー率12% (370/2998)
福岡市は住みやすいです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 福岡良さそうですね!旅行で何度か訪れたことがありますが、食べ物が美味しいし中洲のように特徴的な場所もあるので住んでみたいと思いました。
- cxjfanug
- ベストアンサー率20% (133/639)
昔、横浜の鶴見に住んでましたが、近くに沖縄街があったり小規模ですが花火大会があったり意外と楽しめました。 また、鶴見川でいかだフェスティバルも開催されますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 いかだフェスティバルですか!初めて聞きました。検索してみたいと思います。横浜は景観も美しいイメージがあります。一度住んでみたい街です。
お礼
ご回答をありがとうございます。 確かに景観が美しい場所は高低差がある所が多いですね。山の方角も大事なのですね。為になりました。 添付していただいたサイトも見てみます!