※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:リモートデスクトップ接続のサービスで印刷不可になる)
リモートデスクトップ接続で印刷不可になる問題の対応策は?
このQ&Aのポイント
リモートデスクトップ接続を用いて提供している会社のシステムで、WindowsUpdate後に印刷ができなくなる問題が発生しています。
対象の1台のみで起きる不具合であり、OSのリカバリを行うことで一時的に解消できますが、再発防止策が見つかっていません。
対応策として、.net Frameworkのアンインストールや復元ポイントの利用などを試しましたが効果はありませんでした。他の解決方法や予防策をご教授いただけないでしょうか?
リモートデスクトップ接続のサービスで印刷不可になる
リモートデスクトップ接続を用いてクラウドサービスを提供しております会社の者です。
弊社のシステムでは印刷をする際に.net Framework3.5を使っております。
先日、お客様よりWindowsUpdateをした後に、弊社のサービスにて印刷が出来なくなってしまったとのお問合せがございました。
全台WindowsUpdateをしているが、1台でのみ、そのタイミングで印刷が出来なくなるようです。
(Windows7 pro 32bit)
WindowsUpdateにて.net Framework4が更新されているのが見られたため、下記の対応を行いましたが、解消されませんでした。
・.net Framework4をアンインストール後に再インストール
・復元ポイントでWindowsUpdateを行う前に戻す
・.net Framework3.5が有効であることの確認
上記3点の対応では効果がございませんでしたが、
その後、OSのリカバリで印刷は出来るようになりました。
こちらの1台でのみこれまで何度かこちらの現象が起きており、そのたびOSのリカバリを行っている状況です。
1台のみで印刷が出来なくなってしまったことが不可解です。
可能であれば、印刷が出来なくなる事象を防ぎたいのですが、対応策が見つかっておりません。
対応策について、ご教授いただけませんでしょうか?