• ベストアンサー

ミルクを飲まなくなった…

もうすぐ10ヶ月になる子供がいます。先日までミルクが大好きでミルクのみ飲ませた時でも240CCは飲んでいたのが急に50CCくらい飲むと嫌がって飲もうとしません。かといって離乳食をたくさん食べるわけでもありません。こっちもイライラしてきてどのように対処してよいのかと困っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hisako27
  • ベストアンサー率9% (10/104)
回答No.5

こんにちわ。 (1)熱はないですか? (2)うんちはでてますか? であればだいじょうぶだとおもいますよ。 薄めた果汁とかはじめての味をあげてみたらどうでしょう。

koumama
質問者

お礼

ありがとうございます。熱はないのですがミルクを飲まなくなってから便秘になって病院で浣腸をしてもらいました。ヨーグルトはよく食べるので便秘にもよいかと思い、よく食べさせています。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

こんにちは、50ですか~少ないとは思いますが見た所、病院に連れて行く様子でなくてもちょこっと見てもらうのもいいかもしれません。イライラが一番いけませんから・・私の息子も(高1)ホントにミルク大嫌いで食も細くその時はいらいらしましたね~もうっ!って大きな声で怒ったりした事もあります・・今は別のイライラですが、精神的にお互い良くないのでまず、病気かどうか診てもらい、そうじゃなければゆったりいつか食べるか~くらいでかまえていればいいかも・・今思うと、本当にあの頃に帰りたいです^^

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

こんにちわ^^ 4歳と1歳の二人の息子のママです。 同じような経験しましたよ!! 蒸し暑くてそんなに食欲ないのかな?? #1さんと同じ意見です。 大人も同じですよね~食欲ないときありませんか? 水分だけはちゃんと与えてください!お茶、あんまり食べなくて気になるようだったら、子供用ポカリ。 それでも気になるようだったら、病院へ行ってみてくださいね!

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

 こんにちは(*^_^*) 多分、今まで本能で飲んでいたのが、自分の満腹の量をお腹で測れるようになってきたのでしょう。 少量飲んで、すぐまた欲しがりますか?そうでなければ心配することはないと思いますよ。  イライラは赤ちゃんに伝わります。どうぞ大らかな気持ちで頑張ってください!大きくなるにつれ、本の通りにはいかなくなってくるものですよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • riko-n
  • ベストアンサー率21% (144/678)
回答No.2

ミルクのメーカーを変えたとかいう事は無いですか? 甘いミルクを飲んでいて甘くないメーカーにすると味が違うので飲まない事があるんです。 後、何か変えたとかは無いですか?

koumama
質問者

お礼

ありがとうございました。9ヶ月になったと同時に離乳食を3回にしてフォローアップミルクに変えました。そのに原因があるのかもしれませんね。ミルクを元に戻して様子を見たいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#6951
noname#6951
回答No.1

心配ですね。 このところ暑く湿気がすごいですから、体調をくずしてたりしませんか。 大人でも暑くてしんどかったりしたら、食事の量が減ったりするのと同じかと思います。 食べて欲しいと思うのはわかりますけど、少し様子を見られてもいいと思います。 他の飲み物は試して見ましたか。 おかしいと思ったら病院でみてもらってくださいね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A