- ベストアンサー
CDラジカセから音が出ない
10年近く前に買ったCDラジカセを久しぶりに聞こうと思ったら音が出ません。 CD・カセットは回っています。 又、ラジオは聴けます。 何処が悪いのか又自分で修理可能か教えて下さい。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
単に 汚れてるだけかも? カセット部分はヘッド CD部分はレーザー光を集める部分・・ どちらも 適切にクリーニングすれば 音は出るかも?
その他の回答 (2)
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4188/8705)
はじめまして♪ 10年程前の、、、おそらく「CD/TAPE/TUNER」等の物理的切り替えスイッチが既に無くなった製品ではないでしょうか? そのような製品であればコントロールのロジック回路、簡単なコンピューター(マイクロコンピューター:通称マイコン)が用いられていて、物理的なスイッチの変わりに半導体のコントロール(半導体スイッチ)で回路の切り替えを行なっている可能性が高いと思います。 もし、コッチの方向ですと、ほぼ修理は不能。 コントロール系が誤動作している場合、当時のコントロールIC(マイコンチップ)が既にないので、、、、 半導体スイッチだけの問題であれば、代替パーツが見つからない、とは言い切れませんが、本来マイコンチップと一緒の基盤に表面実装されていると思われるので、部品交換を手作業で行なうのはほぼ不可能。 近年の高密度実装された電子回路は、パーツ交換をアキラメテ、基盤ごと交換するのが常識化しています。しかし専用のパーツが取り付けられた専用基盤が、おそらく入手不能でしょうから、修理の可能性は、残念ながらアキラメた方が良いと思います。 一応、生産終了後7年だったかな? メーカー側は修理に必用な主要部品を保管しているはずですから、購入店を通したり、あるいは自力でメーカーへ、という問い合わせにより、修理可能かどうか、一度は確認してみた方が良いと思います。 (修理可能だったとしても、修理費用も気になりますよねぇ。それも費用見積もりを聴いてから、修理するかどうか、ユーザー側で判断が出来ますので、思った以上に費用が高いなら修理をヤメるのも自由ですよぉ。) また、当初の性能を保証しない、とりあえず現状だけナントカする、という民間の修理屋さんも存在します。メーカーに言わせれば改造だ、とも言える様な方法でも、それなりに治せる場合も有りますが、良心的で技術力が高い修理屋さんに巡り合わないと、ちょっと残念なケースもあるので、なんとも言えませんねぇ。。。 とにかく、私達一般の素人が治せる可能性は非常に低いので、とても残念ですが、これだけは理解して下さい。
お礼
早速のご丁寧な回答ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。
- nidoking
- ベストアンサー率69% (18/26)
メーカーや型式がわからないと詳しくはわかりません。 一般的な話として、 CD/ラジオ切り替えが、アナログなスイッチの場合、接点の接触不良の可能性があります。この場合、接点回復スプレーなどて治ることもあります。 切り替えがデジタルの場合は、修理は諦めましょう。 CD/テープ共に再生できないということなので、故障箇所が一次アンプである可能性もあります。この場合でもパーツ交換となるので、自分で修理するのは難しいと思います。 スイッチ周りの接触不良であれば、ガチャガチャスイッチを動かすとノイズが出たり、たまに音が出たりすると思うので、せね場合は治るかとしれません。
お礼
早速の専門的なご回答ありがとうございました。 これからの参考にさせて頂きます。
お礼
そうなんです。 早とちりをして技術的な事ばかりを考えていました。 素人はまずは何だそんな事か!からやるべきでした。 クリーニングをしたら音が出るようになりました。 ありがとうございました。