• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:更新プログラム後、パソコンが固まった解決法)

パソコンの更新プログラム後の問題への解決法

このQ&Aのポイント
  • NEC LaVie のWindows10へのアップグレード後にパソコンが固まり、エラーが発生しています。
  • 電源の再起動を試しましたが、進捗が92%で止まっています。
  • パソコンを正常に使用するためにはどのようにすれば良いでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.3

8.1搭載モデルであれば、保証期間中の場合もあるので NECのメーカーサポートに確認するのが最良かもしれません。 Windows10では無料アップグレードサービスが提供されたため 非常に多くの人がWindows7,8.1からの移行を試みていますが 少なからずトラブルが発生しています。 Windows10への移行を推奨できる状況にはありませんし そもそも、アップグレード直後は正常に動作していたのであれば たまたま、その後ハードウェアが故障したための異常の可能性もあります。 確実性が高い対応は、購入時の状態に戻して Windows8.1環境を再構築することです。 これは付属する再セットアップ機能によってできるはずです。 (他社PCではリカバリーと呼ぶ機能です) Windows10環境の再構築は、実験的目的がなければ 無理にやる利点は無いんじゃないかと思います。 また、Windows8.1のサポート期間は充分に長く そのPCを買い換えるまでに、Windows10に移行する必然性は無いかもしれません。 残念ながら、再セットアップ以外の方法で これをやれば解決するという特効薬はありません。 あったとしても、特別な知識を必要とするもので Windows10が出たばかりの現状では そういった知識の蓄積は乏しく その状況状況によって違う原因と解決方法について 充分な情報を持っている人もほとんどいないようです。

mirunomama
質問者

お礼

丁寧に教えていただきありがとうございました。 電源を入れなおし、一応Windows10が使えるようになりました。 Windows8.1に戻すのは画面の「回復」からだろうとは思うのですが、また戻す際に不具合があってもいけないのでこのまま使ってみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • angel2015
  • ベストアンサー率21% (126/590)
回答No.2

https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10 こちらのページからインストーラーをDLしてUSBに保存 USBからブートして最初からインストールしてください

mirunomama
質問者

お礼

ありがとうございました。 他の方法ですが使えるようになりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22063)
回答No.1

セーフ モードで起動する方法は以下のとおりです。 1コンピューターの電源を切り、20秒程度放置した後、電源を入れます。 2「EPSON」と表示され、消えた直後に「F5」キーを「トン、トン、トン・・・」と連続的に押します。 3「Windows ブート マネージャ」と表示されたら、「F8」キーを押します。 4「詳細ブート オプション」と表示されるので、「↑」キーや「↓」キーを押して「セーフ モード」を選択し、「Enter」キーを押します。 5セーフモードで起動します。

mirunomama
質問者

お礼

すぐに回答を寄せてくださってありがとうございます。 せーフモードにしない方法でまた使えるようになりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A