- 締切済み
ハードディスクのパーティション消失
某社の外付けハードディスクケース(2台入り)を使用していたら、パーティション情報が消えました。 3台使用中の中で2台で発生、ディップSWの2台使用設定も正しく行っているのですが。 他に1台収容のケースを8台使用していますが、こういった障害は生じていません。 ---------- 現象を記述しますと 1)READにおいて、ヨロヨロと動作が遅くなり、最終的に読めなくなり、BIOSやXPで認識できなくなる。 2)POWERMAXを使用すると問題なく認識できるし、物理フォーマットも正しく実行できる。 -------- しかしパーティションマジックその他のフリーウエアーでも、パーティション情報が消失している。 又、XPの管理ツールでも認識しないのでフォーマットが出来ず使用できない。 また、MSDOS6.1でFDISKを実行しても「ハードディスクがみつからない」という事でダメ。 -------- こういった事でPOWERMAX、DRIVE-FITNESSといったツールで異常がない事が確認できる のですが、フォーマットできず、使用不可の状態にあります。 どなたか、再度使用するための方法をご存じの方、いらっしゃいましたら、よろしくお願い申し上げます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- SPROCKETER
- ベストアンサー率26% (2131/8006)
回答No.3
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8812/19983)
回答No.2
- angel2015
- ベストアンサー率21% (126/590)
回答No.1
補足
は?何の接触不良でしょうか? unixやlinuxにはパーティション・クリエイトのコマンドはなかったでしょうか? DOSの系統にはありませんが。