• ベストアンサー

アイホンの容量パンパンの対処について。

アイホン6plusを使用いています。 自分は64Gタイプ、娘は16Gタイプです。 思いのほか自分はそれほど容量を使いませんが、娘が容量パンパンです。 そこで質問ですが、自分の携帯と娘の携帯を交換できるものでしょうか? 携帯固有の電話番号は仕方ないのでお互いに交換になります。 メールアドレス、データは丸々交換となると思います。 たぶんできないと思いますが、できる可能性を信じて相談させていただきます。 できるならやり方をご伝授願いたく。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6871/9771)
回答No.5

同キャリアiPhoneでしたら、SIMの入れ替えが可能です。 ただしSIMだけだと電話番号だけ入れ替わって、普段使用している電話帳やアプリ等が入れ替わりませんので、以下のようにします。 (1)パソコンのiTunesで、それぞれのiPhoneのバックアップを取ります (2)それぞれのiPhoneの「設定」アプリで、iCloud→iPhoneを探すをオフにします (3)SIMカードを取り出し、入れ替えます (4)iTunesより、「バックアップより復元」を選択し、16GBタイプではあなたのバックアップ、64GBタイプでは娘さんのバックアップを使用して、復元します。 以上で、アプリ・電話帳・メールデータなど、完全に入れ替えることができます。 ただ、あなたのバックアップが16GBタイプに入るかどうかが問題ですね。 (4)ではまず、16GBタイプにあなたのバックアップを適用してみて、復元が完了することを確認してから、64GBタイプへの上書きに進みましょう。 もし16GBに入らなかった場合、(まだあなたのデータである)64GBタイプの中から写真などをパソコンに転送・削除、大きいアプリを削除するなどして、データ削減後に再度バックアップを取り、16GBタイプに上書きしてみます。

mura0108
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分はSOFTBANK娘はAUです。 無理ということですね、、残念です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (558/4273)
回答No.4

とにかくお互いのスマホのなかの画像とかは全部一旦PCに写して空にしてみるのもいいと思いますよ。 それ以外はあまり使わないアプリは削除。 交換はそのまま物理的に交換して、SIMカード入れ替えるだけですよ。

mura0108
質問者

お礼

ありがとうございます。 比較的簡単にできるのですね。 一つ重要なことを忘れておりました。 自分はSOFTBANK娘はAUです。 さすがにこれは無理かなと思ております。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

交換しなくても、PC使ってデータ抜けばよいのに。 どうしても交換したかったら、SIMカード入れかえれば、完了よ。 もちろん、通信キャリアが同じ会社である必要はあるけどね。 SIMカードにメールも電話番号の設定も入っているからカード差し替えたらあなたの携帯は 娘の携帯にはや代わりよ。 本体なんてSIMカードの情報の再生機でしかないんだから。

mura0108
質問者

お礼

ありがとうございます。 比較的簡単にできるのですね。 一つ重要なことを忘れておりました。 自分はSOFTBANK娘はAUです。 さすがにこれは無理かなと思ております。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

いや、電話番号などは、SIMで制御されているので、 SIMを入れ替えることで、電話番号も正しく入れ替わりますよ! ただ、SIMベンダーがわからないので、正式にはショップで相談してもらうことになりますが、 実際の所、別のキャリアに番号を持ち込めるんですから、番号は移動可能ですよ! 同一キャリア内での、SIM入れ替えなら、メールアドレスなども移動されますし。 非キャリアメールは、SIMキャリアに依存しない移動もOKです。 #gmailなどの、携帯会社が発行したものではない、アドレスなど。 なので、今貴方がこうなら?って思ってることは、すべて可能と思います。 電話番号、入れ替わり、前の番号で使用できます。 メールアドレスも、前のものでOKです。(同一キャリア内入れ替えを前提に) ”データ”という表現が問題ですが。。。 ゲームなどのデータは、使えないと思っていいかと。。 住所録などは、バックアップソフトで吸い上げて、入れ替えればOKです。 が、、16Gは、やっぱりパンパンになるのは、仕方ないかもですけどね。 IPHONEのSIMは、道具があれば、簡単に抜き差しできるんですが、 ショップで相談することを強くお勧めします。 まれに、ひっかかったとかで、中のコネクタを痛める人がいるので。

mura0108
質問者

お礼

ありがとうございます。 比較的簡単にできるのですね。 一つ重要なことを忘れておりました。 自分はSOFTBANK娘はAUです。 さすがにこれは無理かなと思ております。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5100/12306)
回答No.1

iPhoneに取り付けてあるSIMカードってのがあるんですけど、これに電話番号などの回線契約にかかる情報が書き込まれています。 つまりSIMカードを取り外して入れ替えれば電話番号、また携帯電話事業者が提供するメールアドレスなどは移行可能です。 データについてはパソコンにバックアップして入れ替え後にバックアップから復元することになるでしょうか。 (入れ替えるときに一回端末の初期化が要ると聞いたような。聞きかじりですが) 細かい手順については多分お嬢さんの方が詳しい(あるいは入れ替えを実現するために調べて詳しくなる)と思いますので、そちらに丸投げしてしまうのも手かと。 アップルストアだとその辺の相談にも乗ってもらえるのかも…?(詳しくは知りませんけれど)

mura0108
質問者

お礼

ありがとうございます。 比較的簡単にできるのですね。 一つ重要なことを忘れておりました。 自分はSOFTBANK娘はAUです。 さすがにこれは無理かなと思ております。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A