• 締切済み

外付けHDDに録画したTV番組をBDにコピーしたい

閲覧ありがとうございます。 外付けHDDからBDにTV番組をコピーしたいです。 質問は3つです (1)技術的に可能かどうか (2)可能な場合、その作業は困難かどうか (3)法的に問題があるかどうか(個人的なコレクションに留まります) ご回答よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.8

できる場合とできない場合があります。(コピーというよりはダビングですけど) TVの機種、型番を明記していただかないと確実な回答はできません。 できる場合は対応したレコーダーが必要になる等はありますがそれほど難しいことではないですし、法的に問題が生じることもありません。 ですができない場合はどう転んでもできません。

shoukun3306
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.7

一般論として考えようという発想が、根本的に間違っているんですけどね。 日本式の地デジは、世界に唯一 無料の地上波デジタルテレビ放送を 暗号化して録画するよう義務付けたものです。 その上で、技術的な枠組は、個々の開発組織に委ねられていて 挙動や仕様の細部を比較した時に メーカーによって、機種によって違いが出てくるような要素もあります。 そのへんを、充分に理解するためには、HDCPやDTCP-IPはもちろん DLPAといったものまで理解する必要があるかもしれません。 基本的には、日本式地デジは、A社のaというHDDレコーダーで録画したデータを B社のHDDレコーダーはもちろん、A社のbやcでも再生ができません。 それどころか、A社のaが壊れたから、新しいA社のaを買ってきても 外付けHDDの録画物は、一切再生できないように作られています。 つまり互換性の問題ではなく、再生できなくするように作られています。 その識別手法によっては、メーカー修理に出したA社のaが戻ってきたら 基幹部品の交換を受けたために、既存の録画物を再生できなくなるようなこともありえます。 PC録画なら、PCのOSをリカバリーしたり、録画ソフトを再インストールしただけで 識別手法が破綻して、録画物が永遠に再生不能になる恐れもあります。 これが基本のルールで、互換性とかメーカーの違いとはほとんど関係がありません。 その異常に厳しい制限を回避する上で、日本の家電メーカーが苦心した結果 自社囲い込みの、誤った方向への開発投資が盛んに行われ 市場は、製品の理解がむずかしくなり、製造コストは増え あげく日本以外の市場には何の役にも立たず 日本の家電メーカーは衰退しました そこから、遅れて市場に広まりだしているのがDLPAです。 DLPAでは異なるメーカーの聞きの間でも録画物のムーブができます。 日本式地デジでは、コピーはできません。 ダビング10という異常に厳しい制限に則ったダビングか あるいはムーブしかできないのです。 そういう意味では、コピーできるという答えは正確ではありません。 DLPAではムーブアウトができるというものと ムーブインができるという格差があったりもします。 たとえば、aで録画したものを B社のbにムーブすることはできたけど bからaにムーブすることができない場合がありえます。 そうなると、bでBDにダビングしたあと 原本にあたる録画物は、bのHDDから移動することができません。 つまり、リビングのbではBDにダビングできるけど 自室のaで内蔵HDDから再生したいと思っても 後の祭り、自室にBDプレーヤーを買わない限り 録画物の視聴手段は失われるなんてことが起こり得ます。 まぁ、HDDは消耗品でもありますし、BD-RやDVD-Rも、家電も壊れる時は壊れるので バックアップができないという日本式地デジの特性上 どっかであきらめるしか無いのも現実です。

shoukun3306
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 技術の背景を含めて学ばせて頂きました。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4815/17788)
回答No.6

1.可能 2.簡単に転送できるように作られていれば簡単 3.ダビング10など著作権の内容に従っていれば法的な問題はありません。

shoukun3306
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • p-p
  • ベストアンサー率35% (1979/5638)
回答No.5

(1)技術的に可能かどうか 技術的には可能ですが機器が対応している場合に限ります。 質問者さんが既に録画済みでダイビング非対応機種であれば不可能です。 (2)可能な場合、その作業は困難かどうか 上記で記載しましたが、対応可能な機器を揃えれば可能です。 困難かどうかは、金銭的に機器を購入できるかと 説明書をしっかり読めれば可能です。 基本的に対応したテレビとブルーレイレコーダーを購入し ※基本的に同一メーカーでないと出来ないことがほとんどです。 例外としては外付けHDDにレコボックスを使用するすればメーカーが異なっていても可能です http://www.iodata.jp/product/hdd/rokuga/hvl-av/ LANで接続し、外付けHDDからレコーダーにダビングムーブし あとはBDに焼くだけです。 (3)法的に問題があるかどうか(個人的なコレクションに留まります) 個人的に視聴するだけであれば問題ありません

shoukun3306
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 早速電器店に行ってみようと思います。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.4

これが、「テレビのチューナーでHDDに録画した番組を別に接続しているレコーダのBDに録画する」という意味なら不可能でしょう。私の知る限りテレビに直接接続したHDDはテレビに紐付けされた状態で、別に接続した機器にダビングすることはできません。

shoukun3306
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご指摘の使用法は想定していませんでしたが、勉強になりました。

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4556/12165)
回答No.3

>(1)技術的に可能かどうか 法律的にも技術的にも可です。(技術的に可でも法律的に不可があるので) >(2)可能な場合、その作業は困難かどうか 取扱説明書をご覧下さい。記載があれば可ってことになります。 記載がなければ、不可ってなります。 >(3)法的に問題があるかどうか 私的な範囲で、友人などの限れた範囲でなら可

shoukun3306
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6449)
回答No.2

可能です。 簡単です。 違法性は0です。 自分の場合はテレビとブルーレイ機器のメーカーを合わせています。 外付けは市販のもの。 繋ぐのはやってないのですが、店員さんに聞けば教えてくれますよ。 テレビのリモコンで「ダビング」を選ぶと感知してる機器の一覧が出て、ブルーレイを選択できます。 画質はそのままダビングでき、コピーガードもつきます。 ダビったデータは移動だけ可となり、コピーは×。 外付けのデータはコピー回数が9回から8回になります。 エラー対策をされたい場合はもう一度ダビングすることでデータを増やせます。 なお外付けHDDのデータはそのテレビでしか見られませんが、ディスク化すれば何でも大丈夫ですよ。ブルーレイ機器本体に移したデータはどうだったかな? 多分制限はない筈です。

shoukun3306
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 イメージとしてはPCを経由するつもりだったのですが、TVに外付けするBDレコーダーを用いれば、外付けHDDからTVを経由して、直接BDに書き込むことができるという事でしょうか。(もちろんTVにその機能があることが前提ですが)

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.1

(1)技術的に可能かどうか 可能です (2)可能な場合、その作業は困難かどうか 決められた手順に従うだけなので困難なことはありません (3)法的に問題があるかどうか(個人的なコレクションに留まります) コピー制限にしたがって行うので違法性はありません なおHDDを外付けしている機器にBDへのコピーが可能なダビング機能が搭載されていることが前提であり、その機能が無い機器では当然技術的に不可能です

shoukun3306
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自分のTVのスペックを確認してみます。

関連するQ&A