- ベストアンサー
「保」という漢字、右下は木?それともホと書く?
保険や保つなどに使われる漢字、「保」ですが、右下の部分は木と書きますか? それともホと書きますか? 新聞の記事に載っていましたが、実はどちらも誤りではないんだそうです。 皆さんはどう書きますか?
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
50代♂ "木" です。 日本だと同じ意味だが…昔の中国語だと同じ読み (発音不明) で 異なる意味を持つ漢字に分類されているらしい? 確か… "木" だと無限に保つで "ホ" 有限に保つだったはず?
その他の回答 (11)
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
私は「木」と書いております。 「ホ」と書けることは初めて知りました。 「吉」の上の部分が「士」でも「土」でも良いような感じではないかと思います。
お礼
>「吉」の上の部分が「士」でも「土」でも良いような 牛丼の吉野家では有名な話ですね。ですが、「土」の方は「士」の俗字だそうです。 ちなみに「土」+「口」は“つちよし”と呼びますね。 回答を頂き、ありがとうございました。
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3892/25656)
ずっと「木」です ミミズが這うようなアホ字ですが、「木」です 話変わりますけど、小学校の時のセンセーは「曜」の字が日3つでした カタカナのヨでなくて日3つ これも旧字体なんでしょうか?
お礼
>「曜」の字が日3つでした もしそうだとしたら、画数も変わってきそうですね。 調べたら、旧字体はヨの部分が羽みたいです。 とはいえ、変わったのは1949年のことなので、はるか昔の話です。 回答を頂き、ありがとうございました。
あらー、考えたこともありませんでした。 言われてみれば・・・ですね。 私は「木」と書きます。活字でそう表示されているものが多いのでいつの間にか・・・。
お礼
皆さんの意見でも「木」が多いですね。 仰るように、パソコンなどで検索する時は「木」で出てきますね。 回答を頂き、ありがとうございました。
>保険や保つなどに使われる漢字、 >「保」ですが、右下の部分は木と書きますか? >それともホと書きますか? 私は木と書きます、 ほとんどの人達が普通は木と書くのではないでしょうか。 ホという書き方は旧字ではないでしょうか。 かなり、年配の人達で、そういった書き方を されている方々がいるようですが。 どちらも、正しい書き方ではないでしょうか。
お礼
そうですね、皆さんの意見をみても「木」という方が多そうです。 旧字・・・確かに私は昔、「ホ」で習ったような記憶がありますね。 回答を頂き、ありがとうございました。
こんにちは(^-^) ずっと「ホ」です。 今まで意識した事ないですけど・・ 確かに「木」でもいいんですよね。
お礼
皆さんの意見では「木」が多そうですね。 ですけど、仰るように私も昔は「ホ」で習ったような記憶があります。 回答を頂き、ありがとうございました。
- cashmereRX
- ベストアンサー率26% (12/46)
「木」で書きますね。 こちらの方が見慣れている気がします。
お礼
他の方の回答でも、「木」という方が多そうですね。 見慣れているということは、それだけ「木」を目にする機会が多いということにもなりますね。 回答を頂き、ありがとうございました。
- sparkle719
- ベストアンサー率12% (370/2998)
「木」で書いてます。
お礼
他の方の回答でも、「木」という方が多そうですね。 回答を頂き、ありがとうございました。
- skyhigh555
- ベストアンサー率4% (85/1945)
「木」と書きますお(ー ω ー) どちらも誤りではないんですか(+ ω +)珍しいですねお(+ ω +) おおおおおおおおおおおおおおお(ー ω ー)
お礼
木と書く方が多いかも知れませんねお・・・ どちらでもいいという漢字は、そうありませんねお。 回答を頂き、ありがとうございました。 お(・ω・)
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
- 1
- 2
お礼
>"木" だと無限に保つで "ホ" 有限に保つだった なるほど、そういう意味の違いがあったんですか。 だったら、どちらでもいいことにはなりませんね。意図によって使い分けが必要です。 回答を頂き、ありがとうございました。