※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:最強のセキュリティ)
最強のセキュリティについて
このQ&Aのポイント
セキュリティを万全にするためには、ウイルスバスター2004を使用していますが、不正なActiveXコントロールのダウンロードを防ぐことができるのか疑問です。
他にもIEのツールのインターネットオプションでセキュリティを強化する方法があるのか知りたいです。
また、セキュリティを強化する際にデメリットもあるので、その点も教えてほしいです。
セキュリティを万全にしたいのですが、今ウイルスバスター2004を使っています。ウイルスバスターでは不正なActiveXコントロール(勝手に国際電話につないでしまうような)のダウンロードを防げるのでしょうか?その他、IEの上にある「ツール」のインターネットオプションでなにかできることがあったら、教えてください。ちなみに、今はちょっといじくっては見たものの分からないので初期設定にしてあります。
ちょっといじったせいでしょうか、「教えてgoo」やキーワードを入力しての「検索」のときに今まで出なかった「送信するときに情報を見られる可能性があります」や「新しいインターネットサイトにリダイレクトします」(正確な文章かは分からない)と出てしまいますが、大丈夫でしょうか?
セキュリティを強化したときのデメリットも含めて教えてくださいお願いします。
お礼
回答ありがとうございます。インターネット歴は何年にもなりますが難しいことは良く知りません、ですが、詳しく書いていただいてとてもありがたいです。教えて頂いたことはちゃんと実行したいと思います。セキュリティに「絶対」はないことも覚えておきます。本当にありがとうございました。