こんばんわ、再びjixyoji-ですσ(^^)。
当方それなりに映画を見てきているのでいくつかアドバイスを...(-。-;。
一見【デイアフタートゥモロー】などCGを使って豪勢な映画のように見えますが,ある程度映画を見慣れてくると段々CGにも目が慣れストーリー展開も先が読め,そして【America is Great!】,【Peace of the world!】と言った感じでイラクに大量破壊兵器があるかどうかもわからず,その国のトップに【48時間以内に退去せよ!】といったわけのわからない論理で戦争おっぱじめる大統領がいる国の映画ですね;^_^A。yuururiさんも何本か映画を見ているとすぐ飽きますね(^^ゞ。
また最近のハリウッド映画は"ネタ切れ"ぎみでアジア諸外国でヒットした作品を巨額の資金で買収してリメイクして放映するケースも多くなっています。例えば日本で大ヒットしてホラー映画【リング】や昨年大ヒットした香港映画で本格ホラーの【the Eye】や同じく香港映画の【インファナル・アフェア】(続編が今年9月放映予定)などがそうですね。
●「りんぐ」
http://www.tsutaya.co.jp/tos_sp/horror/
●『the EYE(アイ)』
http://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/cinema/the_eye/
2002年 香港(2003年 日本公開)
監督:オキサイド・パン
主演:アンジェリカ・リー ローレンス・チョウ
●『インファナル・アフェア』
http://www.infernal.jp/
2001年 香港(2003年 日本公開)
監督:アンドリュー・ラウ
出演:トニー・レオン アンディ・ラウ
個人的に土日に\1,200-も支払ってアメリカのよくありがちな映画を見るよりは下記【24 Twenty Four】見た方がよっぽど面白いね。関東圏内でフジTVが深夜枠で4月に2週間連続放送して大ブレイクしたサスペンス・アクションです。深夜枠の視聴率の平均の2倍の数値を叩き出した作品で,同じアメリカの作品でもお金をつぎ込むならこういう作品を見るべきですね(゜o゜;;。恐らく面白いので寝ないで見てしまうと思いますよ(((・・ )( ・・)))。ちなみにレンタルビデオ店にはSeason1と続編のSeason2,さらにアメリカでSeason3も放送を終えて日本では今年秋にレンタル予定,そしてSeason4の政策決定されて来年頭にアメリカで放送されるそうです。
●「24 TWENTY FOUR」
http://www.so-net.ne.jp/24/
またyuururiさんはご存じないかもしれませんが最近【オンラインDVDレンタル】という月額\2,000-以内でDVDが借り放題のサービスがあります。全て郵送で受け取りを行い(切手代不要)で新作旧作問わず延滞料金なし,全国どこでも利用可能でPCとインターネットのみで入会手続き&退会手続き可能です。最安値のところは\1,880-で利用できます。いちいちお店に借りたものを返しに行く煩わしさ,延滞料金を気にせず映画を見まくれます。下記HPをご覧ください。
「オンラインDVDレンタル徹底比較@R」
http://www.at-r.net/dvd/
上記比較表に掲載されていませんが下記もそれにあたります。
「GEOLAND」
http://www.geoland.jp/
下記映画サイトは映画検索には非常に役立ちます。
【シネマクラッシュ~映画好きドットコム~】
http://www.eigadaisuki.com/
既にレンタルされているお奨め映画の情報は下記参考URLをクリックしてください。
それではより良い映画環境である事をm(._.)m。
お礼
「ブラザーフッド」面白そうですね! 私は、コナンくらいしか映画に行ったこともないしDVDも見ないので、こうやって話を聞いているだけでもドキドキします! 高校生なので、1500円で見れるのですが、やはりちょっと高いなって感じます。 割引される日を狙いたいですね(笑) 見れなかった映画はDVDで見たいです。 どうもありがとうございました!