• ベストアンサー

うどん県のお勧め店を教えてください

うどん県のお勧め店を教えてください 全国チェーン店やネットで知られている有名店ではなく、 こじんまりとしていてもいいので、 うどんのコシがしっかりしていて、 お勧めな所はありますか? うどんの温冷やトッピングは何でもいいです。 明日、18きっぷで7時頃出発、快速で姫路で乗換えます。 香川までは乗継3時間でAM10:20頃に香川県に入っていると思います。 出来れば駅から近いと助かりますが、 1~3km程度なら歩いて行きます。 どうかよろしくお願い致します(^_^)/

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.1

>全国チェーン店やネットで知られている有名店ではなく 全国チェーンの丸亀製麺は、うどん県から1号店(栗林公園店)が撤収しました。^^; 牛丼の吉野家系列のうどん店は、頑張っています。 >明日、18きっぷで7時頃出発、快速で姫路で乗換えます。 姫路ー播州赤穂ー岡山ー高松。姫路ー相生ー岡山ー高松のコースですかね? >出来れば駅から近いと助かりますが、1~3km程度なら歩いて行きます。 高松駅構内に、旧国鉄連絡船で営業していた「連絡船うどん店」(改札左側)があります。 その後は、自動車がないと難しいですね。 何しろ、辺鄙な場所にある店が多いので・・・。 JR高松駅下車、徒歩30分程程度の「松下製麺所」。 http://www.matsushita-seimen.jp/ 出張に来たサラリーマンを、連れて行く店です。 JR予讃線鴨川駅下車、徒歩20分程度の「がもううどん」。 http://www.kbn.ne.jp/home/udong/index.html 早朝から並んでいます。 JR予讃線丸亀駅下車、徒歩60分程度の「中村うどん」。 http://www.nakamura-udon.net/ 早朝から並んでいます。 JR土讃線善通寺駅から徒歩30分程度の「山下うどん」。 http://yossense.com/udon-yamashita/ 知る人ぞ知る!?名店です。 まぁ、JRと徒歩だと難しいかも? ※徒歩は、時速4キロとした単純計算です。^^; 足に自信があれば、お勧めです。

UhaUha-Yon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 松下製麺所に行く事にします。 今日行くのが楽しみです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A