VHFアンテナは無用の長物になる?
現在、VHFのみで地上波を受信しています。TVの調子がおかしくなってきたので、これを機にUHFアンテナを立ててデジタル放送への完全移行に備えようと思い始めました。現在使っているVHFアンテナが地上デジタル放送後に無用の長物になるかどうかが気になります。地上アナログTV放送完全終了後にその周波数帯を利用して何らかの放送が行われるのならば、念のためそのままにしておこうと思うのですが、全く使用されなくなるのならば、VHFアンテナを取り払ってFM放送受信用のアンテナをつけようとも思っています(現在TVのアンテナからラジオを受信しています)。TVの地上アナログ放送終了後に、空いたVHFの周波数帯を利用して何かを放送するという計画はないのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。
お礼
両方必要ではないかということですね。