ベストアンサー thunderbirdツールバー伸縮自在のスペ-ス 2015/08/25 10:49 「伸縮自在のスペ-ス」をツールバーに表示しましたが、 サイズ変更が出来ません。 マウスを置いても、⇔ らしきものが出ないのですが・・・ 伸縮はどのようにして行うのでしょうか? 画像を拡大する みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー narashingo ベストアンサー率74% (10167/13676) 2015/08/25 11:09 回答No.1 >「伸縮自在のスペ-ス」 これは、自分で伸縮度合いを決めることができるものではないです。 ツールバーの右クリックから、「カスタマイズ」を選択すると、既に伸びた「スペース」が表示されると思いますが、両隣にあるメニューアイコンの間を最大に広げた状態になっています。 つまり、隣合ったアイコンの間を現状の配置で広げて配置したい場合にカスタマイズで置いて、調整する使い方になると思います。 もし、メニューアイコン間を「任意の幅」にしたい場合は、「スペース」を何個かおいて調整する方法になると思います。 質問者 お礼 2015/08/25 11:38 なるほど。 複数の「伸縮自在のスペ-ス」を入れてみて、動作が分かりました。 ”自動最適化のワイドスペース” ということみたいですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスメールサービス・ソフトその他(メールサービス・ソフト) 関連するQ&A ツールバー、お気に入り部分の文字の大きさ 「表示」の「文字のサイズ」や「clt+マウスの真ん中」で文字のサイズが変更できるのは分かります。 ただ、ツールバーやお気に入り部分が非常に小さく変化しません。どなたか、変更の方法を教えてください。また、全体的に見にくいです。目が疲れます。良い方法を教えてください。 FlashMXでのオブジェクト伸縮 Flashの初心者です。 いままで、Illustratorでイラストを作成していたのですが、今回FlashMXにてイラストを作ろうとしています。 その際、パスで作成したオブジェクトを伸縮すると、線のみ同じサイズのままなので、拡大すると細く見え、縮小すると太い線になり何のイラストか分からなくなってしまいます。 Illustratorでは、伸縮に合わせて一緒にサイズが変更される設定ができたので、とても困っています。 どなたか良い方法を知っている方、教えて下さい。 宜しくお願いします。 ツールバーが消えてしまう。 Windows7を使っていますが、インターネットを使用する時に画面上部にツールバーが表示されていて、「お気に入り」のタイトルが表示されています。今までは固定して常時表示されていたのですが、何かのはずみで消えてしまうようになりました。マウスでポインターを上部に持っていくと現れるものの、すぐにまた消えてしまいます。 このツールバーを固定させるにはどうすればいいのでしょうか。よろしくお願いします。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム ツールバー ワード(2002)ツールバーの文字サイズの表示が無くなりました 再表示させたいのですが 教えてください 宜しくお願いします IEのツールバー IE8のツールバーが常時表示できなくなりました。マウスを近づけると表示できるのですが,マウスが離れると,上方向へ消えていきます。 ちなみにWindowsXPです。 AutoCADの一体化伸縮機能 AutoCADで複数の図形を一体化して、全体的に縦や横に引き伸ばしたり縮めたりするにはどうしたらいいでしょうか? パワポやエクセルではグループ化してから先端のポイントをドラッグしてあげるだけで意図も簡単にできますが、AutoCADにもそういった簡易な全体伸縮機能はないのでしょうか? また、できれば文字も伸縮に合わせて自動でサイズを変更できますか? パソコンのツールバーが引っ込む 最近急にパソコンのツールバーが引っ込むようになりました マウスのカーソルを上の方にもっていかないとツールバーが表示されません どうすれば、いいですか Windows7です IME2000のツールバーが・・・ 時々あるのですが、IMEのツールバーが消えてしまいます。 それで、画面右下のいつもツールバーがある辺りにマウスポインタを 持っていって、なぞってみるとちょっとずつ表示されます。 それはなぜなんでしょうか?? わかるかた、ゼヒゼヒ教えてください! エクセルのツールバーのサイズ変更ができない こんにちは。 Win2000でエクセル2002を使用しています。 実は、ピボットテーブルツールバーのサイズ変更ができないのです。他のツールバーはできるのに、このツールバーのみがサイズの変更が不可能です。 理由が知りたいです。よろしくお願いいたします。 電気が動力源で伸縮するものって? 適切なカテゴリが判らなかったのでこちらで質問させて頂きます。 電気が動力源で伸縮が可能な棒(筒)状のモノってなにかありますか? それ単体が伸縮しなくても、例えば、スティックのりのように 中の物が押し出されて伸縮しても良いです。 または、ロボットの間接部分などで使われていたような、油圧構造のものでも良いです。 サイズは伸縮部分が10cm~30cm位あればベストです。 Wordのツールバーが消えた Wordの一番上にあるツールバー(ファイル 編集 ・・・)が消えてしまいました。 マウスをその位置に持っていくと現れるのですが、マウスを移動すると消えてしまいます。 常に表示させておくにはどうしたらよいのでしょうか? Windows8での写真の伸縮の仕方 これまでWindowsXPでエキサイトのブログを書いていました。このたびWindows8のパソコンに変えて同じようにしようと写真をマイピクチャーから開いたのですが、写真をヒットして「変形」-「伸縮と傾き」でサイズ変更をしようとしたのですが同じようにいきません。やり方を教えてください。お願いします。ふなどん ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム フラッシュの、ラインの伸縮について。 フラッシュMXを使ってラインの伸縮するアニメーションを作製したいのですが、モーションを使って始点と終点の線の長さを伸縮ツールで伸ばすと、同時に線の太さまで変わってしまいます。 - → ━━ といった感じに線の横のサイズを変えると、同時に太さまで変わってしまうのです。 どなたか、長さだけ伸縮させる方法をお教え下さい。 IE アドレスバー、表示ツールバー、グーグルツールバーが・・ 全部消えました。残ってるのはヤフーのツールバーのみです。 何せ、表示やファイルのバーまで消えてしまったので 何もできません。ツールバーの一番下にマウスを持って いくと↑(上下)の矢印はでるものの引っ張れません。 ↓ どうしたらいいでしょうか? ツールバーの表示 ヤフーなどインターネットの画面で上部に表示されてたツールバーが表示されなく なりました マウスを合わせると表示されるのですが、離すと全面表示となります 正常に戻すのはどうしたら良いのでしょうか? INTERNET EXPLORE のツールバー windowsXPでは、インターネットエクスプローラのツールバーに「最新情報に更新する」とか「文字サイズの変更」とか選択できるメニューがありましたが、windows7では、それらを表示させるにはどうしたらよいでしょうか。 よろしくお願いします。 ツールバーの固定について Office2003を使用していますが、ワードやエクセルのツールバーの配置を変更して、再起動すると配置変更前の状態に戻ってしまいます。 officeに標準でついているツールバーに関してはソフトを起動してもツールバーの位置は変更されているのですが、「Home style+」や翻訳ソフト等の、もともと組み込まれていない機能に関しては、位置の変更が再起動後元にもどります。 再起動してもツールバーの位置がもどらないようにする方法はあるでしょうか? また、「Home style+」のツールバーは非表示にしたいのですが、非表示にできません。これはアンインストールするしかないのでしょうか? 伸縮する特種素材 以前何かの雑誌で伸縮する洋服が取り上げられていました。 ものすごく伸縮性が高い素材で広げたサイズがA4くらいの大きさのTシャツを普通の女性が着れるくらいの特種な生地でした。 立ち読みしていてその際は流していたのですがとても気になっています。 もしそのような情報をお知りの方はどのような情報でも構いませんので教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。 伸縮性のないジャージ ヨガやストレッチなどの運動を始めようと思い、 yahoo!オークションでジャージを買ったら、 伸縮性のまったくないものが届いて驚きました。 動き辛いと思いつつも、試しにしゃがんで見たら、 ビリッという音が・・・。 (サイズには問題ありませんでした。) ジャージは、運動をする時に着るものという認識だったので、 伸縮性があって動きやすいのが当然だと思っていたのですが、 最近の物は違うのでしょうか? 運動をするのも、ジャージを買うのも久々なのですが、 最近のジャージってこんなものですか? 悪い物を売りつけられたのでしょうか? (中国製ではありますが、アディダスのものです) それとも、私の認識不足でしょうか? なんだかすっきりしません。 ご回答よろしくお願い致します。 Excelでアクティブセルのフォントサイズをツールバーで切り替えたい ツールバーのフォントサイズ切り替えで、入力済みアクティブセルのフォントサイズを変更できるようになっていないExcelに出逢いました。 ツールバーで直接変更できるように設定しなおすにはどうしたらよいのですか、教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス メールサービス・ソフト GmailYahoo!メールOutlookThunderbirdその他(メールサービス・ソフト) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
なるほど。 複数の「伸縮自在のスペ-ス」を入れてみて、動作が分かりました。 ”自動最適化のワイドスペース” ということみたいですね。