- 締切済み
ボリビア ホダカ
来年ボリビアへ旅行を考えています。 やはり雨期の鏡状態になるウユニ塩湖がメインとなります。 一般的にそのような状態は日本人しか関心がないということを聞き、ウユニではたくさんの旅行社があるようですが、事前に予約せず、価格や対応で決めても良いのですが、ホダカさんは日本人がメインなので、鏡状態になる塩湖まで行ってくれる(もちろんその時の気候によりますが)ということで、ここかなと思っています。 朝焼け、昼間、夕焼け、星空とどれも素敵ですが、選ぶならサンセットかなと。 そしてラグーナ・コロラダとラグーナ・ベルデへも行きたいのですが、ホダカさんではそこまで行くツアーなんぞ、あるのでしょうか。 もしあった場合、3泊4日くらいでしょうか。そしてそちらの方まで行く場合、ウユニ塩湖は日中しかいられないのかなぁと。 あるいはウユニに余裕を持って滞在して、ウユニの見たい時間帯のツアーとラグーナ・コロラダとラグーナ・ベルデのツアーと2回行くのが賢明なのでしょうか。 ホダカさんにメールして質問すれば良いと思うのですが、まだ航空券、日程、何も決まっていないので… ご経験者の方、アドバイスお願いします!そしてホダカさんの場合でも事前の予約がbetterかどうか、どうなのでしょう。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kia1and2
- ベストアンサー率20% (482/2321)
回答No.2
- sukkiri365
- ベストアンサー率36% (48/132)
回答No.1
補足
詳細、ありがとうございます。 BONNEVILLE塩湖、知りませんでした。検索して結構ショック。 これだけならアメリカだなと思いました。 なにゆえ、ウユニ他、グーナ・コロラダとラグーナ・ベルデへ行くこと、そしてゲバラ・ルートへ行きたいということから、必然的に1日半以上かかってボリビアになってしまうようです… ホダカも考慮して現地で直接ツアーを選ぶのが賢明でしょうか。 おそらくウユニの希望鑑賞時間帯(sunset)を選択したら、グーナ・コロラダとラグーナ・ベルデのツアーと2waysで行くのかなと思われます。そんな人、いるんですかね… 問題はゲバラ・ルートへの旅。あまり情報がなく、1人参加がとても高い。 サンタクルス発かと思わるのですが、直接サンタクルスで現地ツアーに参加、そもそもあるのかが疑わしいのですが、ご存知でしょうか。kia1and2 さんの投稿からボリビアに行かれたと予測し、追加質問させていただきました。 ウユニで5日、サンタクルスで5日、ラパスと移動も考慮して2週間くらいと現時点でざっくり考えております。