- ベストアンサー
パソコンのs端子を使ってテレビに出力。
初心者なのであまりわからないのでお願いします。 4年ほど前のパソコンなのですが、裏にs端子がついていて、それを使ってテレビに出力させたいなと思っているのですが、実際つなげてみたところテレビのほうにそれらしき反応があるのですが(画面の周りが1cmほど黒くなった)映りません。 過去の類似した質問も参考にしたのですが、自分にはあてはまらないようです。 調べてみると、画面のプロパティ→設定→詳細設定から表示ディスプレイを切り替えればうまくいきそうなのですが、詳細設定まで行ってもそのようなものがありません。 おわかりになる方がいらっしゃいましたらぜひともご指南の方よろしくお願いします。 取扱説明書も紛失してしまったのでお願いします。 環境 ゲートウェイ OS:Windows XP Professional クロック:1GHz メモリ:128MB ディスプレイアダプタ:NVIDIA GeForce 256
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1.ケーブルをしっかり挿しなおして再起動。 2.それでダメならグラボのドライバを入れなおし。 参考URLのダウンロードコーナーから。
その他の回答 (1)
- kishishita
- ベストアンサー率19% (175/913)
間違っていたらごめんなさい。 それはS端子ではないと思います。 4年も前のパソコンにS端子がついているとはとうてい思えません。 その端子はひょっとして、マウスの端子ではないでしょうか。 TVチューナー内蔵ということも考えられませんし。
補足
ご回答ありがとうございます。 言葉足らずで申し訳ございません。 紛失してしまった説明書は「ビデオカードマニュアル」で(もしかしたらはじめからマニュアルが無かったのかもしれませんが)ゲートウェイ側にまとめていただいたマニュアルには、確かに「テレビ出力のためのケーブル接続」としてビデオカードにS端子が有ると記入されています。 当時オプションを手当たり次第つけて45万円ほどに膨れあがったのでそのような機能もついていたのかもしれません。
お礼
回答ありがとうございます。 2の方の、ドライバの入れなおしをしてみたところディスプレイの切り替えの項目ができて出来るようになりました。 ありがとうございました。