• ベストアンサー

「火垂るの墓」の焼夷弾

 映画「火垂るの墓」において爆撃機から投下された火の点いた棒状のものが街中に落ちて来て道路等に落ちた後、テルミット式の様な白く眩い火花を発する事も、黄燐式の様に炸裂する事も、ナパームの様に燃え広がる事も無く、そのまま薪の様に只その場で赤い炎をあげて燃え続けている場面がありましたが、第2次世界大戦中に日本に投下された焼夷弾の中には、その様な燃え方をするだけの種類の焼夷弾も存在したのでしょうか?  もし存在していたのであれば、それはどの様な原理の何という種類の焼夷弾なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bug_bug_jp
  • ベストアンサー率90% (2770/3075)
回答No.2

たしかにあんな燃え方では焼夷弾としての役目は果たせないでしょうね。神戸大空襲(3月・6月)で落とされた焼夷弾はそのほとんどがM69焼夷弾(ナパーム)のはずで、落下すると炸裂し油脂が火玉になって飛び散ったようです。実際の様に至近距離に落ちて兄妹が火だるまになったら話が進まないので演出としましょう。 アニメ開始13分過ぎ、河川敷に避難した人達の中の少年が 『莚(むしろ)かぶせて放ったろか思うてもな、油脂こぼれるやろ。どないもこないもなれへんわ。』 と言っています。排除しようとした焼夷弾が油脂型であったことの一つの証左になるでしょうか。 http://echigonagaoka.com/airraid/06/index.html

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。
kagakusuki
質問者

お礼

 御回答頂き有難う御座います。  私もM69とM50(テルミット式)は平塚の博物館で見た事があります。  映画で見たものは6角形であるかどうかまでは良く解らなかったものの、棒状である事、1度に大量に投下された事、及び赤い炎を上げて燃えている事は見て取れたため、おそらくE28、E36、E46等の集束弾の子弾として使われたM69か、或いはE48集束弾の子弾として使われM74(ナパーム+黄燐)ではないかとは思ったのですが、いかんせん、油脂が融けて燃え広がる事も無く、薪の様に只その場で燃えているだけでしたので、もしかすると私の知らない種類の子弾かと思い、質問させて頂いた次第です。 >神戸大空襲(3月・6月)で落とされた焼夷弾はそのほとんどがM69焼夷弾(ナパーム)のはず という事であれば、仰る様に演出であるか、或いは単に制作サイドが焼夷弾についてよく知らなかったという事なのかも知れません。  尤も、演出という事であれば、別に兄弟の至近距離に落とさずとも、兄弟が家から出た処で隣家から火の手が上がったり、道を駆け抜けようとしていたそのすぐ先の所にナパーム弾が落ちて火の海となり、慌てて道を変えたり、少し離れた所にあったコンクリートかレンガで出来た建物が炸裂弾で吹き飛び、その破片が飛んで来たり、などといった盛り上げ方はいくらでも出来る筈なのですから、もしも演出の都合で焼夷弾の燃え方をしょぼいものにしたのだとしますと、ジブリ作品としては情けないとしか言いようがないと思いました。

その他の回答 (4)

  • 2012tth
  • ベストアンサー率19% (1893/9468)
回答No.5

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%B3%E9%9F%BF%E5%85%B5%E5%99%A8 音響兵器 現代に置いては、これに該当…但し、URL で紹介するモノ は、軍用では有りません。 発想は同じ…理解できなくとも知りません。 これを見て 音と炎…等と反応する事自体ナンセンスです。

kagakusuki
質問者

お礼

 何度も御回答頂き有難う御座います。  ですが、御教え頂いた参考URLのページに掲載されているものは、一方向に音波を照射するというものあって、焼夷弾とは異なり物体を投下するものでは御座いませんので、私の質問とは全く関係の無いものだと言えます。  それどころか、2012tth様が回答された回答No.1にある >投下されて地上付近で炸裂すると周囲の酸素を徐々に奪って行き >その場に居る者を酸欠にしてシに致しめる兵器 というものですら御座いませんので、 >これに該当 など全くしていないとしか申せません。

  • 2012tth
  • ベストアンサー率19% (1893/9468)
回答No.4

情報 名前が知りたいのでしたら? 攻殻機動隊の全シリーズを見れば…あれに出てくる コンピュータウイルスの名前が?ご丁寧に台詞の中 に過去に実在した兵器の名前の転用だ等と語られて います。

kagakusuki
質問者

お礼

 三度の御回答有難う御座います。 >コンピュータウイルスの名前が?ご丁寧に台詞の中に過去に実在した兵器の名前の転用だ等と語られています。  折角御回答頂いたというのに申し訳御座いませんが、それはあくまで「攻殻機動隊の作品世界における過去」に存在した兵器の名前という意味であって、現実世界の焼夷弾とは何の関係も無い話なのではないでしょうか?

  • 2012tth
  • ベストアンサー率19% (1893/9468)
回答No.3

有難う御座います。 > …日本名…米軍 英語だと確か…ghost***(数字が並ぶ) 日本も 陽炎の後に数字です。数字は、マル秘なので… 私も知りません。

kagakusuki
質問者

お礼

 再度の御回答有難う御座います。  ですが、インターネットの検索のキーワードを「"ghost" 焼夷弾 米軍 第二次世界大戦」に変更してみても、やはりそれらしきものがヒットしませんでした。

  • 2012tth
  • ベストアンサー率19% (1893/9468)
回答No.1

現在でも改良されたモノが有ります。 米国は、昔から研究していましたが…当時は実験の為、欠陥品でした。 周りで淡い炎がただ揺らめくだけで殆ど効果が得られなかった。 現在の日本だと "陽炎(かげろう)" と言う名前だったと思います。 本当は、投下されて地上付近で炸裂すると周囲の酸素を徐々に奪って行き その場に居る者を酸欠にしてシに致しめる兵器で、爆風や熱は殆ど排出さ れないので投下された事自体相手に気づかれません。

kagakusuki
質問者

お礼

 御回答頂き有難う御座います。  詳しい事が知りたかったので「陽炎 焼夷弾」をキーワードにしてインターネットで検索してみたのですが、それらしきものがヒットしませんでした。  ヒットしなかった理由はおそらく「陽炎」という名称が日本側が勝手に付けた通称に過ぎず、兵器としての正式名称ではなかったためではないかと思います。  ですので、その当時の日本本土に投下されたという「陽炎」と呼ばれていた兵器の、日本での呼び名ではなく、米軍における正式名称を御教え頂けませんでしょうか。

関連するQ&A