- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
遇斯光 ではないでしょうか、検索して見てください。 斯はつくりが斤なのは間違いないと思うのですがへんは下側がそのままはねているので其だと思います。 遇はそう読むしかないという消去法での予想です。 この額も仏教方面だと思います。 http://clioz39.hi.u-tokyo.ac.jp/ships/ZClient/W34/z_list.php?title=%E6%96%AF&resourcetype=0 http://clioz39.hi.u-tokyo.ac.jp/ships/ZClient/W34/z_detail.php?title=%E9%81%87&mgno=34016747&count=2&countAll=4 http://r-jiten.nabunken.go.jp/kensaku.php くずし字字典を買うと良いと思います。 http://www.tokyodoshuppan.com/book/b79362.html
その他の回答 (1)
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1
右から 過新光 ではないでしょうか
質問者
お礼
ありがとうございます 新しい希望を迎えるとでも訳すのですかね。
お礼
助かりました。 ご指摘の通り、この書は大谷派の管長が書いたものだと聞いています。 祖母が亡くなってから、古い文字?は全く読めず意味も調べることが できずにいました。ありがとうございました