• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:PC買い換え。グラフィックカードの性能について)

PC買い換え。グラフィックカードの性能について

このQ&Aのポイント
  • パソコンを購入したいが、スペックの比較で不明な点があるため、アドバイスを求める。
  • DELLのinspiron 3847が予算内で手頃だが、グラフィックカードについてよくわからない。
  • GeForce705(2GB)とGeForceGTX750(1GB)でどちらが用途に適しているか悩んでいる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#209267
noname#209267
回答No.1

何でいまさらそれなのかわかりませんけど、私なら買いません。 その値段ならGTX750tiぐらいついてくるパソコンを探します。 それに今時のパーツは小型化・低発熱化が進んでるので、今時そこまでゴツイ筐体じゃなくても…って思います。

minami9
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます! 何故いまさらこれなのか、というと、VRAMが2GBあるからでした。おっしゃるとおりGTX750Tiにできれば2GBになるので最高なのですが、GTX750Tiにアップグレード可能なものを探すと今のところ若干予算オーバーになります。(ドスパラが可能だったのですが9万超えてしまいます……) そこでGTX750の1GBと、DELLのGT705の2GB、どちらがマシですかという質問に至った次第です。 ちなみに本体サイズについては全く気にしていません。大きかろうが小さかろうが、机の下に入ればそれでいい……! アドバイス頂いた通りTi付きのものをもう少し漁ってみますね。ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4845/17885)
回答No.6

NEXTGEAR-MICRO am510SA8 http://www2.mouse-jp.co.jp/tune/scripts_cart/spec.asp?prod=1505NG-am510SA8&_ga=1.156729148.665614704.1437357731 その予算だとこの辺が無難なのかも・・・

minami9
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます! おお、予算内で収めた上でのモデルケースですね。とても参考になります。 ちょうどいろいろ探していたところフロンティア製のBTOパソコンでいいのを見付けたので、お値段とカスタマイズ内容を見比べてみようと思います。 ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ada-596-3n
  • ベストアンサー率22% (828/3652)
回答No.5

GeForce705 はローエンド GeForceGTX750 はミドルロー のグラボです。そもそも性能が全然違う。 正直GeForceGTX750も大した品ではありません(ゲームの最低限)が、 GeForce705は無くても大して変わらない程(オンボと変わらない)、 低い性能ですから。 元々の性能が相当低いので、ビデオメモリ量など、大した問題では無い。 それにビデオメモリ量は、高解像度になると効いてくる話ですよ。 つまり解像度が低ければ、ビデオメモリ量など関係無くなる。 貴方は >あくまで通常画質程度でプレイできれば構いません と言っていますので、元々解像度(ビデオメモリ量)にこだわるのは 矛盾していますケド?! あくまで拘るなら、予算を上げて、もっと上の品を買わないと。。。

minami9
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます! > GeForce705 はローエンド GeForceGTX750 はミドルロー のグラボです。そもそも性能が全然違う。 ですよね?! そういうことが知りたかったうちのひとつなのですが、GT705の1GBではなく2GBだったせいで型番一覧の性能比較サイトに載っておらず、私の付け焼き刃の知識では比較ができませんでした……。 > ビデオメモリ量は、高解像度になると効いてくる話 初めて知りました! 以前知人が「VRAM512MB必要なゲームがやりたいけど256MBしかないからできない」と泣いていたので高ければ高いほどできるゲームの幅が増えるかなと思っていたのですが、そういうことでもないのですね。 > 元々解像度(ビデオメモリ量)にこだわるのは矛盾しています 705の方だと自分でも「これゲーム用じゃないよね……GeForceって名前ついてるだけで……」と思っていたので、ゲームを起動してもカクカクになったらどうしよう! と心配でした。あと単純に同じ値段ならより性能がいい方を買いたいと思い質問しました。GTX750の方が性能が良く適しているのであればもちろん1GBだろうと256MBだろうと全く気にしません。 ですが、通常画質程度なら705でも750でも関係なくプレイできるのですね。安心です。 ちなみに今まではそれこそオンボード並のグラボの入った5万程度のノートPCで最低設定でプレイしていました。元々テキストを扱う程度の軽い作業が中心で今までグラボにこだわったことが全くなかったので私のグラボを選ぶ基準といえばグラボの型番を一覧で載せた比較サイトくらいしかなく、とても参考になる回答です。 ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rav4rav4
  • ベストアンサー率20% (450/2151)
回答No.4

メーカーサポートがまともではなく安価だけならDELLでもマウスでも良いのでは?。 >GeForce705(2GB)とGeForceGTX750(1GB) 体感できるほどの速度差は分かりませんよ。ベンチマークアプリなんてグラボのメーカーから「出来るだけ良いスコア出して」と言われてリリースしてるのが現実。

minami9
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます! 目に見えてわかる性能差ではないのですね。私のようなグラボ初心者だとスコアの数値ばかり見てしまうので大変参考になるお話です。 一応現在はGTX750Tiの載ってるPCが千円ほど予算オーバーで見つかったので検討中です。 ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ada-596-3n
  • ベストアンサー率22% (828/3652)
回答No.3

http://www.mouse-jp.co.jp/desktop/lm/ LM-iG305X [標準モデル] 最低限、この位は必要です。

minami9
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます! 最低限必要なスペックがわかりちょっと安心しました。お値段も予算内でとても惹かれるのですが、その、グラボVRAM1GBというのが気になって気になって仕方ありません。予算内で2GB積めるパソコンだと真っ先に見つかったのがDELLでした。 もう少し比較検討してみたいと思います。ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • itaitatk
  • ベストアンサー率38% (751/1976)
回答No.2

一度マウスコンピューターなども検討してみては? ゲーム用のPCもありますしデルよりも選択肢は多いですよ

minami9
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます! おっしゃるとおり、現在マウスコンピューター、パソコン工房、ドスパラ、ソフマップ、DELL、HP、ASUSあたりのサイトを巡っています(ソフマップ以下については以前買ったことのあるメーカーになります)。しかし、予算内でVRAM2GBのグラボがついているパソコンになるとなかなかないなあ……という印象です。GTX750搭載ならごろごろしているのですが! もう少しカスタマイズやセールも含めて比較検討してみたいと思っています。ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A