• 締切済み

MacBook Air のバックアップ方法について

いつも質問ばかりですみません。 現在MacBook Airを使用しており、タイムマシーンを使用して(この使い方も理解出来てるか不安なのですが…)バックアップをしています。タイムマシーン用に外付けメモリ2TBを購入して使っています。 最近、Mac本体のメモリがいっぱいになっているようでメッセージが出ます。 1)タイムマシーンでのバックアップは一応とっておりますが、iphotoのデータは 消さずにいた方がよいでしょうか? 2)タイムマシーン用の外付けメモリの他にもう1台外付けメモリを購入した方がいいでしょうか? 3)どのタイミングでiphotoのデータを消すのが安心でしょうか? 一度iphotoのデータが消えてしまった事があり(そのときはタイムマシーンをして おらず写真は消えてしまいました…)初歩の初歩の質問で申し訳ないのですが 教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • aotyu
  • ベストアンサー率32% (131/399)
回答No.4

1)タイムマシンのバックアップ内容を確認して保存出来ていれば削除しても問題ないと思います。 2)2TBもあるのでしたら必要ないのでは?空きのドライブが必要でしたらパーテーションを分ければ良いと思います。 3)バックアップできていれば削除しても復元できます。

  • coco005
  • ベストアンサー率62% (677/1079)
回答No.3

追加 MacBook Airは本体はHDD搭載ではなく、 SSDだと思いますので、SSD容量が少ない機種を購入した場合は、 使っているうちにSSDの容量が少なくなっている場合もあります。 その場合は外付けHDDをもう1台購入し、本体のデータを 移動し、その後本体の方のデータをゴミ箱に入れ 「ゴミ箱を空にする」を実行することで 残り容量が増えると思います

  • coco005
  • ベストアンサー率62% (677/1079)
回答No.2

メモリと外付けHDDは同じものではありませんので、 質問の際は用語は正確に記載したほうがいいと思います。 >最近、Mac本体のメモリが いっぱいになっているようでメッセージが出ます。 この場合の「メモリ」が本当にメモリ不足のメッセージなら、 外付けメモリと記載されているメモリの事ではなく、 Mac本体のメモリが不足しているという 警告ではないでしょうか。 メモリとはNo.1様が記載されているように何かの作業時や、 ネット閲覧の時に使用するメモリのことで、外付けメモリ (本当の名称は「外付けHDD」)ではありません。 質問者様の「MacBook Air」のメモリ搭載量を知りたい場合は、 メニューバーにある黒いリンゴマークをクリックし、 ウィンドウに記載されているメモリ◯Gと記載されている ◯の部分の数字がが、搭載されているメモリ容量です。 大体メモリはカスタマイズ購入しなかった場合は 最新のMacBook Airでも4Gです。 4Gの場合は使うソフトによってはかなりのメモリを使用する ソフトも有りますので、不足することもあると思います。 1)タイムマシーンでのバックアップは一応とっておりますが、 iphotoのデータは消さずにいた方がよいでしょうか? 警告が本当にメモリ不足である場合、Time Machineのデータを 消しても関係はありませんので、メモリ不足解消にはなりません。 2)タイムマシーン用の外付けメモリの 他にもう1台外付けメモリを購入した方がいいでしょうか? 警告が本体メモリ不足の場合、外付けHDD (質問者様の書かれている外付メモリ)を増やしても、 メモリ不足は解消しません。 その外付けHDDの容量は2TB(Gに直すと2024GBです。)とのことですが、 容量は何GB残っていますか? 残りの容量を知るには、デスクトップにあるであろう 外付けHDDをクリックし、そのまま メニューバーの「ファイル」から「情報を見る」を 選択すれば、現在の外付けHDDの容量、空き容量、 使用領域が表示されます。 空き容量が少なければ外付けHDDの容量が 残り少ないということになりますが、 確かTime Machineは容量がいっぱいになれば 古いデータから削除するシステムになっているので、 警告はないと思うのです。 私も外付けHDDはバックアップとして使っていますが、 「Time Machine」での使用はしていなく、 本体のOS共々外付けHDDにコピーし、必要なデータを その都度外付けHDDにコピーするような使用方法です。 ですからTime Machineの保存方法は上記と違うかもしれません。 >3)どのタイミングでiphotoのデータを消すのが安心でしょうか? 「メモリ不足」の警告が本当に外付けHDDの空き容量不足の警告なら どのタイミングで消すかどうかは質問者様の自己責任の範疇に なると思います。 「メモリ不足」の警告が本体の4Gあるメモリの不足のことでしたら、 外付けHDDには関係ありません。 本体のメモリを増設することで解消できますが、 MacBook Airは購入時にカスタマイズで8Gに増設していなければ 後からメモリを増設することが出来ません。 ネット閲覧や軽いソフトを使う用途の機種です。 本体メモリの使用量を少なくするには、Mac起動時に 同時に起動してしまうアプリを、起動しないようにすることで 解消する事もできます。 MacBook Airを終了する時にアプリ本体を終了せずに いることはありませんか? それですとMacBook Air起動時に使っていたアプリも 起動する設定になっていることもあります。 お使いのMacのOSのバージョンの記載がありませんが、 アプリケーションフォルダの中のユーティリティフォルダの中か、 Dockにある「システム環境設定」を起動し、 「ユーザーとグループ」をクリック、「ログイン項目」を クリックし、「以下の項目がログイン時に自動的に開きます」の 項目にある必要ないアプリを選択し、-で消しましょう。 更にMacBook Air終了時に出るウィンドウで 「再ログイン時にウィンドウを再度開く」のチェックを外しておけば、 アプリを終了せずにMac本体を終了してしまっても、 終了前のアプリが起動することはなくなります。 以上、長くなりましたが、質問者様の質問で 「本体メモリ」と「外付けメモリ」が混同されているようなので どのことに対しての警告なのかが不確かなため、 回答に間違いがありましたらすみません。

  • drum_KT
  • ベストアンサー率43% (1108/2554)
回答No.1

まず、質問中の「メモリ」は、全て「ディスク」または「ストレージ」のことだと思うので、「ディスク」と言いましょう。メモリとディスクは別の物です。MacBook Airの最新モデルの場合、メモリは4GBまたは8GB、ディスクは512GB搭載されています。メモリは、コンピュータが動作している時に使用される作業領域で、電源を落とすと中身は消えます。ディスクはデータの保存領域で電源を落としても消えません。 で、Time Machineはあくまで「バックアップ」です。つまり、Mac本体のディスクにあるデータが壊れた時や間違って消してしまった時に復元するためのものなので、本体のディスクの代わりにはなりません。 本体ディスクの代わりに外付けディスクに日常的にデータを保存して、本体ディスクからは消したいのであれば、Time Machineを使わずに、手動で本体ディスクと同じような保存領域として使う必要があります。