- 締切済み
PC クリックしても移動しない?
説明下手ですみません…。 機械に疎いのでわかりにくい説明になると思いますが 細かく書くのでお願いします…。 数日前から他のページにとぶのに毎回右クリックして小ウインドウを開き 「開く」や「新しいタブで開く」等しないととばないことがでてきました。 よくわからないのが左クリックしてすぐとべることもあれば、 とべないページもあったりとさまざまなんです…。 開かないのでいえばMSNのHPに行って、そこからhotmailに入ろうとしても リンクが開かず、毎回「新しいタブで開く」とかで入っています。 これも数日前までは普通にクリックしただけで入れていたのですが…。 どこか変なところを押してしまってそうなったのかもしれませんが 戻す方法がわかりません。 上記の説明でわかりましたら戻す方法を教えてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
マウスを使っているんですよね? ノートパソコンのタッチパッドじゃなくて。 で、マウスはワイヤレス? ワイヤレスなら電池の残量が少なくなっている可能性も考えられます。 また、安物のマウスだとクリックボタンに使われているマイクロスイッチが摩耗して押しているのに認識できない状態になっているのかもしれません。 電池を交換しても症状が変わらなければスイッチの消耗の可能性が高いです。 もちろん、パソコンの再起動も試してから判断してください。 スイッチの消耗なら買い替えしかありません。
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2244/4125)
> 数日前から他のページにとぶのに毎回右クリックして小ウインドウを開き > 「開く」や「新しいタブで開く」等しないととばないことがでてきました。 突然発生するようになったようですね。 こうした場合は、下記のチェックで、設定されていれば外してみて、再現性を試してください。 「高速スタートアップ モード」に設定していないかです。 既定値で、設定されていますので外すことをお勧めします。 もしそうであれば、ただちに無効にしてください。 確認手順は、下記の通りです。 コントロールパネル→電源オプション→電源ボタンの動作の選択→ 現在利用可能ではない設定を変更します→「高速スタートアップを有効にする(推奨)」 のチェックを外す。 シャットダウンか、再起動をします。 もし再現しなければ、下記の理由で、このままの状態で運用されることを強くお勧めします。 この、「高速スタートアップ」にチェックを入れていると、「シャットダウン」で終わらせても、 パソコンを完全にクローズ処理しないためにいろいろなとんでもないことが発生します。 基本的には、Windows8や、8.1以外でも、一日の終わりは、必ず「シャットダウン」で終わらせないと同じ事が発生します。 クローズ処理の大切さです。 本来、既定値では、「OFF」にしておいて欲しい設定です。 ともかく、いろいろな現象が出ます。 下記も、そのうちの一つです。 Q VAIO立ち上げると毎回WIFIを認識しない http://okwave.jp/qa/q8856583.html Q wiin8 英語入力になってしまう http://okwave.jp/qa/q8852092.html Q Windows8.1の起動障害について http://okwave.jp/qa/q8846122.html Q Win8キーボード入力ができない http://okwave.jp/qa/q8849807.html PC起動 PCが固まることが多い http://okwave.jp/qa/q8795677.html Windows 8.1 パスワード入力時の不具合 http://okwave.jp/qa/q8807936.html
お礼
回答ありがとうございます。 おっしゃられた通り「高速スタートアップ モード」チェックを外して 再起動かけてみましたが、やはりMSNや一部のページは左クリックでしか 開きません。 他に心当たりはありませんでしょうか…?
補足
ポップアップブロックとやらのチェックをはずしたらなんと元通りになりました!! 皆さんからしたらそんな単純なことかぃ…って感じでしょうか…。 お騒がせしました。 そして改めてありがとうございました。
- Uncle_John
- ベストアンサー率57% (454/790)
失礼な表現、記載、誤記等ありましたら済みません。 単純にPC再起動で修復するかもしれません。 それでダメなら、まず、下記のやり方でsfc→dismを実行する。(HDDの場合) なお、SSDベースのOSであれば後述の注意があります。その設定等を先にやってsfc→dismを実行してください。 いずれもPCの再起動をしないと修復が有効になりませんので注意してください。 なお、Windows8/8.1ではOSの異常には幅広く有効なのでsfcとdismは覚えておいてください。 ◆OSのシステムファイルをsfcやdismで修復する。 ===【重要】 Sfc /scannowでエラーの場合、ログファイル参照、と言うメッセージ(後述参照)が出ますがその場合、Windows8ではログファイルを分析しなくても「DISM.exe /Online /Cleanup-image /Restorehealth」を実行することで面倒なログファイルの分析は不要です。 コマンドプロンプトのコンソールウィンドウの一番上の部分コマンドプロンプトの表示あたりで右クリック→「編集」で「」内をコピーして張り付けてください。 === 難しく考えることはなく、Sfc、dism共に実行して40~50分(私のPCの実行時間)程、放置して待つだけです。 【1.SFCを実行する】 (1)Windowsロゴキー+[X]キー同時押下でコマンドプロンプト(管理者)を起動します。 もしくは画面左下スタートメニューで右クリック、 もしくはスタート画面で○↓、(↓)をクリックしてすべてのアプリ画面でWindowsシステムツールの「コマンドプロンプト」で右クリックして「管理者として実行」 (2)続けて「sfc /scannow」を半角英文字で入力して[Enter]キーを押下するとスタートします。 画面の都合上、全て半角英文字で 半角スペース:△ キートップ刻印キー:[ ]で表示 C:\windows\system32>sfc△/scannow[Enter] (3)「検証 100% が完了しました。」になるのを待ちます。 小生PCで0%→100%になるのに30~40分掛かりました。 (4)修復がメッセージで確認できればPCを再起動する。その時は、DISMは不要 【SFC実行結果 NGの場合のメッセージ】 ========== C:\windows\system32>sfc /scannow システム スキャンを開始しています。これにはしばらく時間がかかります。 システム スキャンの検証フェーズを開始しています。 検証 100% が完了しました。 Windows リソース保護により、破損したファイルが見つかりましたが、それらの 一部は修復できませんでした。詳細は CBS.Log %windir%\Logs\CBS\CBS.log に 含まれています。例: C:\Windows\Logs\CBS\CBS.log。ただし、オフライン サービス シナリオでのログの記録は現在サポートされていません。 システム ファイルの修復の変更は、次回の再起動後に有効になります。 C:\windows\system32>_ ========== ↑Windows8実際のコンソール画面のコピペです →これで改善されたメッセージが出ればDISMは不要です。 上記のエラーメッセージ「それらの一部は修復できませんでした。」であればDISMを掛けます。(コピー&貼り付けが出来ます) 【2.DISMを実行する】 (1)SFCを掛けていればPCを再起動します。(修正箇所をPCに反映させるため) (2)Windowsロゴキー+[X]キー同時押下でコマンドプロンプト(管理者)を起動します。 (3)続けて以下をコピーしてコマンドプロンプト“_”カーソル部で右クリックし「貼り付けするか、半角英文字で入力して[Enter]キーを押下するとスタートします。 コピー&貼り付けはこちらで === dism /online /cleanup-image /restorehealth ===この一行をコピーして張り付け[Enter]キー押下 もしくは以下を入力 すべて半角英文字で入力、画面の都合上、半角スペースを△とすると ===ここは C:\windows\system32> dism△/online△/cleanup-image△/restorehealth[Enter] ===この一行です。画面の都合上、折り返しに注意ください! これも待つこと30~40分(小生PCベース)だったと思います。 0%→20%→40%…と進行しますが特に20%状態が長かった感じです。 20%刻みで目に見えて進行しません。20%もしくは他のところで結構停止したような、ソフトフリーズしたような感じになっても放置してください! 0%から20%も0%を表示しないので不安になるかもしれませんが放置してください。 (4)DISM実行後も修復できた旨のメッセージであればPCに修正個所を反映させるため再起動します。 sfc異常をdismで改善した例 Q&A:PCの挙動がおかしくなりました ↓↓(私は「なんでも相談室」の登録です) http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa8829755.html ◆OSがSSDベースの場合 以下のリンクを参考に設定をしてTRIMコマンド発行のため、一度ドライブのデフラグを実行してください。 (1)自動デフラグを無効にしないこと (2)ReadyBoostやSuperFetchも無効にしないこと なお、(3)(4)はSSDの他にHDDがあればSSDからHDDに出来れば移動する。 (3)空き領域が不足する場合はユーザー・フォルダなどを別ドライブへ移動する (4)ページ・ファイルや一時フォルダの設定を確認/変更する。 第19回 SSDでWindows 8システムを高速化する (1/2) ↓↓ http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1305/30/news104.html 以上、参考まで
お礼
とても詳しく回答していただきありがとうございました。 早速手順通りやってみて、DISMもやってみて修復はしたようなのですが (何が修復されたのかは不明…) やはりMSNとか他の一部ページとかでも左クリックでは開きません…。 やはりマウス異常なのでしょうか…?それ以外は結構さくさく動いてくれてるんですけど…。 わかるようでしたら再度お願いいたします…。
補足
ポップアップブロックとやらのチェックをはずしたらなんと元通りになりました!! 皆さんからしたらそんな単純なことかぃ…って感じでしょうか…。 お騒がせしました。 そして改めてありがとうございました。
- alien5
- ベストアンサー率19% (788/3987)
もしかしてマウスが壊れているとか。 よくそういうことありますよ。^^
お礼
回答ありがとうございます。 クリックしても移動しないページはありますが 他はさくさくつかえてるんですけど…一部異常とかあるんですかね??? もう少し試行錯誤してだめなら壊れている…ということにします(笑)
補足
ポップアップブロックとやらのチェックをはずしたらなんと元通りになりました!! 皆さんからしたらそんな単純なことかぃ…って感じでしょうか…。 お騒がせしました。 そして改めてありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 使っているのはワイヤレスのマウスです。 PCは約1年ほど前に買い替えたのですがもう摩耗しちゃってるんでしょうか??? 買い替えというのはマウスだけでいいんですよね?
補足
ポップアップブロックとやらのチェックをはずしたらなんと元通りになりました!! 皆さんからしたらそんな単純なことかぃ…って感じでしょうか…。 お騒がせしました。 そして改めてありがとうございました。