- ベストアンサー
まだこの文化は残っている?
九州南部(鹿児島県、宮崎県、熊本県、沖縄県)には、まだ男尊女卑な考え方が残っていると聞きましたが、本当でしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
宮崎県 女です その考え方は昔よりは薄れてきています。 やはり年配の方は男尊女卑、女性は男性の後をおしとやかについていくというのが 理想にあるようです。 私の居る会社では、 女性は会社の喫煙所でタバコを吸うなということをいわれます。 また宮崎の田舎部にいくと 内孫外孫の考えかたが強く、跡継ぎ問題でよく揉めます。 残っているといえば「はい」になりますが 昔よりは緩和されつつあります。 また、やくざ等の話もよく聞かれますが 宮崎ではほぼ衰退してきています。 やくざ並に怖いおじさんたちは居ますが、 昔ほど怖い場所ではなくなって来ていると思います。
その他の回答 (3)
- sparkle719
- ベストアンサー率12% (370/2998)
回答No.4
私は九州出身ですが、時々びっくりするぐらい旧家の考えをするお年を召した方はいまだにいます。 若い人だとあまりいないのでは。
- ootemon
- ベストアンサー率13% (558/4273)
回答No.3
そこの家の考え方によるでしょうね。 最近はそんな人に会わないですけどね。
noname#210555
回答No.1
そう聞かれれば「はい」ですけど、 ほかの地域に男尊女卑がないかと言われれば「いいえ」なわけで。 日本の男尊女卑は仏教がやってきて以降起こったことですし 仏教がある地域には多かれ少なかれ残ってると思いますがね。 (基督教系ならないというわけではないよ) といっても、九州は女性も強いってのが通説だと思うんですがね。