締切済み 筆タイプのアイライン 2015/05/22 11:53 筆タイプのアイラインが上手に使えないんですけど、どうやったらうまく線が引けるんですか。 何度つかってもどれ使ってもうまく描けないんですけど、コツはなんですか。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 chiychiy ベストアンサー率60% (18772/31245) 2015/05/24 09:50 回答No.2 こんにちは 筆タイプと筆ペンタイプがありますが 筆タイプでしょうか? 一気に引くのは難しいので、始点を目の中央から初めて 二回に分けて引くのがコツです。 それと、筆を寝かしすぎると力の入れ加減が 変わってしまうので なるべく引く方向に寝かしすぎない方がいいと思います。 下記サイトご参照くださいね。 ご参考になれば幸いです。 https://latte.la/column/16862462 http://matome.naver.jp/odai/2133974318141488301 質問者 お礼 2015/05/30 12:18 筆タイプと筆ペンタイプの違いがわかりません。 目の中央から引くやり方してますけどうまくいったことがありません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 ootemon ベストアンサー率13% (558/4273) 2015/05/22 18:34 回答No.1 まぶたを固定、線引くほうの手も固定したらうまくいきそうなきがします。 質問者 お礼 2015/05/30 12:19 どちらも固定してるはずですがうまくいきません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 美容・ファッションコスメ・化粧品 関連するQ&A アイラインについて こんにちは。 最近アイラインをやり始めました。 初心者なので、なかなか目全体に線をひけません。 筆タイプは難しいですよね。 アイラインについて詳しく書いてあるHPなどを参考に、 練習をしているのですが、それなりに日々うまくな ってきたように思います?でも、時間が経つと、アイラ インがぼけてきたり、二重なんですけど、瞼がぼってり してたら、うつってしまって、対称的に黒い線がつきます。 なんか、コツとかあったらお教えください。 あと、あまりアイライナーを毎日のように使ったら、 目にはよくないんでしょうかねえ・・? アイライン 筆タイプのアイラインで上手くひくコツありますか? アイライン よく瞼の裏側にアイラインを引くといいますが、ウォータープルーフの筆タイプのものでやると目の下が黒くなりパンダちゃんになってしまいます。 ペンシルタイプだと怖くてできません。 みなさんどうしているのでしょう。 筋トレ×ダイエットで確実に痩せる秘訣とは? OKWAVE コラム アイラインのクレンジング 筆タイプのアイライン(ウォータープルーフ)を使っているのですが、マスカラがフィルムタイプ(お湯で落ちる)なこともありいつもは特別なクレンジングはせずメイクも落とせる洗顔フォームみたいなもので洗顔しているだけです。でもそれだとアイラインは完全に落ちきっていないので、毎日積み重なると目に悪そうな気がしてきました。でもアイラインをちゃんと落とそうと思ったら指で目のすぐキワをこする形になるんでしょうか?それはそれで目に悪そうなんですけど・・・。皆さんはアイラインのクレンジングってどうされていますか? アイライン 私は奥二重のようなひとえなんです。でアイラインをかいたところ、まったく描く 前と変わらないんです。まったく大きく見えないし、ぼろぼろなんです・・・・ で私はえんぴつみたいなライナーなんですが(セザンヌ社安い)筆タイプ・ペンシルとかにしたほうがいいのですか??コスメに詳しい人教えてください。 お願いします。 目が一重の場合、アイラインは・・?? 私は一重で小さめなので、アイプチを毎日欠かさずしているのですが、 (1)アイプチした後にアイラインとアイシャドウをした方が上手くいきますか?それとも逆のほうがいいですかね?? (2)あと、雑誌に一重の人は粘膜ギリギリに引くと良いって書いてあったんですが、私は目が弱い(?)らしくて、そうやって引くとすぐものもらいになっちゃうんです。上手くアイラインを引くコツってありますか? どうしたらデカ目になるでしょうか・・・。 ちなみに使っているアイラインは100円Shopで買ったやつです(笑)ですが筆タイプで意外と良いと思いこんで使ってるのですが・・・><; それと、一重で小さい目の私でもかわいいパッチリ目になれる方法が他にあったら教えてくださると嬉しいです♪♪ アイラインについて (似合わない) こんにちは。 アイラインが上手く引けないのか? どうしても、似合いません。 リキッドのアイラインに憧れています。 今までに、 筆ペンタイプの物(インウイなど) ジェルタイプの物(MAC) マニキュアの様に筆を液つけるタイプの物 ペンシル物 アイシャドウのパウダーを引いたり ・・・と色々買って付けてみました。 ペンシル以外、どうしようも似合わなかったです。 目は二重です。 でも、リキッドをつけた途端、 柔道のヤワラちゃんみたいな、つぶらな目になってしまいます。 なぜか、アイラインを引くと、ヤワラちゃんに似てきます。 顔が大きくて、目の幅が狭いのか? 黒目の上のラインだけが妙に強調され、 両目の真ん中で、 線がプッツリ(目が小さく見えて、目以外の余った部分が余計に広くなる)・・・ 顔の中央にポイントが寄ってしまい、 とても、間抜けな顔になってしまうのです。 そうかと言って、 目尻より若干ラインを伸ばすと・・・ ラインだけが引かれていて おかしい・・・ フェードアウトさせながら、跳ねさせても、しまらない・・・ また、そうかと言って、 目を囲うと、芸人のコントみたいな顔になってしまう・・・ 結局、 どうして良いかわかりません。 理想は、自然で大人っぽく、色っぽい顔です。 目の幅を大きくしたいです。 アイライナーが似合わない顔、 アイライナーは引かない方が良いと言うことなのでしょうか? 似合うアイライナーを探すべく、 アイライナーは20本ほど買いました。 結局、自宅で試しに1回引いただけで、 「あぁ、、、似合わない・・・」とお蔵入り状態です。 どうしたら、理想の目(リキッドで、自然に幅長)になれるのでしょうか? 宜しくお願い致します。 アイライン 今私はペンシルタイプのアイラインを使用しています。 目は奥二重なので、ラインを引くとまばたきする度にすれてにじみます。 それが原因で、リキッドタイプや筆ペンタイプのアイライナーは 乾くまで待たずに、まばたきするともうパンダ状態になってしまいます。 このような状態を防げるよいアイライナーはありますか? 目がちっちゃいので結構くっきりはっきりぱっちり目を見せたいのですが、 なかなか上手くいきません。 睫も奥二重の為、ビューラーしても下がり気味です。 併せて目元をはっきりさせるメイク方法等もありましたら教えてください。 アイライン、まばたきする度に取れて、パンダ目に!! アイラインのコツを教えて下さい!! 500円程度の物でいいや♪と思っていたのに、美容部員につかまってしまい 2000円もする物を買ってしまいました。 確かに、商品自体は使いやすくて、良いものだと分かります。 ただ、引き終わってから、目をこすったり、触ったり、一切していないのに パンダ目になっていたんです(T_T) 瞬きによるものです!!上のアイラインが落ちて、目の下は真っ黒です。 アイラインは、まつ毛の生え際を埋めるように書く・・と聞いてきました。 確かに、そうしないと粘膜が見えて、変なところに線を引いた風に見えて 不気味でした。 憧れの目元に近づけたので、そのやり方は気に入っているのですが、 瞬きで取れるのは困ります!! 何かコツがあるのではないでしょうか!? ちなみに、不器用なので、リキッドタイプは考えていません!! よろしくお願い致します!! 普段アイラインひいてますか? 目のふちを黒く塗るアイラインメイク… 地味な正確だし、した事がないのですが 皆さんはしてますか? テレビや雑誌の芸能人はしてる方が多いですが 一般的にはどうなんだろう?と思いまして。 年齢は30です 筆ペンタイプのものを買って、見よう見まねでひいてみましたが なんだこれって感じでした 初心者へのコツなどもあれば教えてください アイライン アイラインはペンシル型と筆ペン型がありますけど・・・ どの方が書きやすいですか? 綺麗に出来るのはどっちの方ですか? ちなみに皆さんのお勧めはどんなが教えてください。 アイラインがまつげにつかない方法 リキッドアイライナーを使っているのですが、いまいちアイラインの引き方がわかりません。 まつげに対して筆はどれくらいの角度で書くのでしょうか。どうしてもまつげに筆が触ってしまってついてしまいます。どうやったらアイラインがまつげにつかないのでしょうか。教えてください!! ファッションと自分磨き―なぜ女性は結婚よりも自己表現を選ぶのか? OKWAVE コラム アイラインをいれるコツ! 今まではペンシルタイプでアイラインを入れていたので簡単だったんですが、リキッドタイプは難しいですね~ これは慣れしかないかもしれないけど、何かラインを入れるコツがあれば教えて下さい! あと、ラインをひく時にまつげにも液が付いちゃって、まつげがガビガビになっちゃうんですが、まつげに付かないように書くコツ、また付いてしまったときの対処方を教えてください! あと、私のまつげはちゃんと並んで(幅が広い?)生えてないみたいで、まつげの根元が良く分からないんです。 根元にあわせるとラインが崩れるし、ラインを綺麗に書こうとするとまつげについてしまいすごいことになる・・・・ アイラインが得意な方! アドバイスよろしくお願いします!! うまくアイラインがひけない、、、(><) 私は、リキッドのアイラインがうまくひけません↓特に、上まぶたにひくアイラインがうまくいきません、、、。やっぱり練習あるのみでしょうか?リキッドラインをひく時のこつなど、知ってる方いらしたら、教えてください♪ アイラインの引き方 こんにちは 私は普段から目のメイクはほとんどしないのでよくわからないのですが、アイラインの引き方といい商品を教えてください。ペンシル型と筆ペン型がありますよね?あれはどっちの方がいいんでしょうか? アイラインの引き方 こんにちわ。アイラインの引き方が全くわからないので質問しました。 教えてgooで「アイラインの引き方」を質問している人はたくさんいるのですが、いまいちわかりません。 わからない事は主に3つあります。 1:どんなアイライナーを使ったらよいのか(リキッドタイプなのかペンシルタイプなのかという事と、おすすめのアイライナーを教えて欲しいです。) 2:アイラインを引くときの姿勢 3:アイラインの引き方 あと、アイラインを引くときペンシルを使ってみたのですが、すごく太くなってしまい引けないんです。二重なので、あまりはっきりアイラインを引くと目がキツイ印象になってしまうので、ナチュラルな感じのラインの引き方を教えて欲しいです。お願いします。 アイラインが上手にひけません(泣)黒くまになります アイラインについてお尋ねします。 過去の質問でも、不器用さんでも使いやすいアイライナーについてがありますが、根本的に(笑)アイラインがひけないくらいの不器用な私でも、うまくひけるようになるにはどうしたらいいでしょうか? 上まつげの隙間をうめるようにひいてみるのですが、線が太く、二重の線にいつの間にか書いてしまっていたり、下まつげに線の色が移り、黒いくまのようになってしまいます。 KATEのリキッドやペンシル、綿棒でひいてみたり、いろいろ工夫しているのですが、ひく場所が間違ってる?なのか、とにかく上手にひけません。 基本のメイクーという本や雑誌の特集などを見て、勉強していますが難しいです。_| ̄|○||| 一重なので、少しでもパッチリさせたいので、うまくひくコツや、不器用な人でもひけるようになる方法があれば教えてくただけますでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。 アイラインで目の囲みかた アイラインで目を囲みたいんですが、囲むとこわい感じになってしまいます。 上手に目のまわりにアイラインをひくコツなどあれば教えて下さい! アイラインで、たれ目にしたぃです! 垂れ目に見せるには、目のどの辺りにアイラインを引けば良いんでしょか??ちなみに、リキッドアイライナー(筆ペンタイプ)を使っています! アイライン 私は元々一重で、化粧する時アイプチしてるんですけど、アイライン引く時、二重の線(アイプチの線)に近いとこまで引かないと、ラインが隠れちゃうんです。。 どうしたらいいでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 美容・ファッション コスメ・化粧品 メイク スキンケア ヘアケア・ヘアスタイル ダイエット・フィットネス ファッション・小物・アクセサリ カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
筆タイプと筆ペンタイプの違いがわかりません。 目の中央から引くやり方してますけどうまくいったことがありません。