• ベストアンサー

G-Callと連絡先+のプレフィックス機能について

アプリのG-Callについてですが、 http://hibicollette.net/2013/05/calling_to_landlines_using_g-call/ 上記サイトで、連絡先+のプレフィックス機能を利用して、 先頭に0063をつけて掛けているのを紹介していますが、 この場合通常の電話アプリが起動しますよね。 G-Callのアプリでなくとも、先頭に0063をつければちゃんとG-Call掛けた場合と同じ 通話料が30秒10円になるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Bitoon
  • ベストアンサー率37% (1295/3495)
回答No.2

自分はスマホですが G-Callのアプリは入れていません。 同じく楽天でんわのアプリも入れていませんが 双方とも 50%割引を受けています。 端末の電話帳に 0063を追加した相手番号を登録しています。 当然、無料通話が適用される同社の番号には付けていません。 因みに 固定電話でも G-Callが使える訳ですから アプリ云々は スマホに入れると便利ですよだけです。 自分で 0063を手動で入力すれば済む話です。 スマホに無駄なアプリのインストールは避けています。 G-Callにはポイントが付いて 時々ポイント利用での無料通話の案内が来ます。

nryo0dm1u
質問者

お礼

G-Callっていらないんですか、ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4556/12165)
回答No.1

https://www.g-call.com/phone/phone01/phone.php スマートフォン以外に、携帯って記載があるので、フィーチャーフォンのことも指していると思われます。 フィーチャーフォンだと、スマートフォンのアプリが使えない。 よって、頭に00xxを付けることによりフィーチャーフォンからも使えるって意味でしょう。 スマートフォンも携帯電話ですから、基本的に同じなので、00xxをつけると使えると思います。

nryo0dm1u
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A