ベストアンサー 画像ファイルJPGEなどのヘッダの仕様について 2004/06/19 10:21 JPGEやGIFやPNG,BMPなどヘッダの仕様がわかるサイトをご存知の方教えていただけますか? たまにヘッダ部?が壊れて開けない場合があります。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー shy00 ベストアンサー率34% (2081/5977) 2004/06/19 10:34 回答No.1 http://b2ch.at.infoseek.co.jp/dump.html など参考になさっては? 参考URL: http://b2ch.at.infoseek.co.jp/dump.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [技術者向] コンピューター業務ソフトウェアグラフィックソフト 関連するQ&A 画像のヘッダ内容からサンプル的な画像を生成するソフト(フリーソフト)を探しています。 画像のヘッダの内容を設定して、そのヘッダに対する画像(画像の内容はサンプル的な画像でもいい)を生成するツール(フリーソフト)を探しています。求めている形式はBMP,GIF,JPEG,PNG,XBMで、Windows2000で動作するもの。 ※検索では画像のヘッダの内容を解析して表示するツールはたくさん見つかったのですが...逆をやりたいのです。 ご存知な方、URL等教えてください。 画像の保存形式について 指定した画像等を切り取ってブログに貼りたいと思い、 キャプチャーソフトをダウンロードしました。 よく、画像(写真ではなく)を見ると、「BMP」や「GIF」が多いですが・・・ 私がダウンロードしたソフトは「GIF」形式にはできません。 しかも、ブログは『FC2』で、「BMP」はできません。 ダウンロードしたソフトに「PNG」があるのですが、 この形式ってあまり見た事ないけど、大丈夫でしょうか? 切り取りや、バナーってほとんどが、「BMP」や「GIF」で、「PNG」は使われてないですよね? 切り取りたい画像はサイトの一部です(例ビンゴとか) 「PNG」を使用しても問題はないでしょうか? 宜しくお願い致します。 vodafoneのhttpヘッダ docomo, vodafone, au, TuKaに対応したサイトをperlで作ろうと思ってます。 vodafoneはgifに対応していないそうなので、vodafone用にpngを使用しようと考えてます。 (1), httpヘッダを見て、vodafoneの場合だけpngを使用するようにしようと思いますが、vodafoneのhttpヘッダはどのようなものが返ってくるのか教えてください。 また、機種によって違うのでしょうか? (2), もし、(1)の方法を使わなくても、全ての携帯電話で画像を表示させる良い方法がありましたら教えてください。 もちろん「全て」は無理でしょうが、多くの機種で使用できたら助かります。 ただし、サイズの問題でjpegは使用したくありません。 ネットワークエンジニアとは?技術職の未来を考える OKWAVE コラム 保存画像の拡張子 この前「保存する画像の拡張子がbmpにしかならない」という質問が出ていて、私もそうだったので、履歴をクリアしたり、ファイルを削除したりしました。 その結果、gifで保存できるようになりました!でも、私が画像を保存したいサイトに「jpgもしくはpngで保存してください」というサイトがあるのです。そのサイトの画像を保存しようとしたのですが、やはりgifとbmpしか出てきません。 jpgやpngで保存できるようにするには、どうしたらいいのでしょうか? .pngの画像ファイルについての質問 自分は今まで、画像ファイルを(画質は落ちるが)容量を小さく保存するのは.jpeg方式だと思ってました。それ以外は、bmpとgifしか知りませんでした。最近.pngの拡張子の画像を見かけるようになったのですが、これは新しい画像の保存形式でしょうか?.pngは.jpegよりも高画質の小容量で保存できますか?だとすると、どうやって.jpegや.bmpを.pngに変えられるのでしょうか?(ソフト使用ですか?) 画像の形式 もしかしたらこのカテゴリで質問するべきじゃないのかもしれないんですけど、どこで質問したらいいかわからなかったのでここでさせて下さい。 画像の形式って、gif、jpg、png、bmp、とありますよね? イラストをHPに載せたいのですが、gif対応ソフトを持っていないのでjpgかpngで載せたいのですが、イラストってjpgだと汚くなっちゃいますよね。 なのでpngを使いたいのですが、この形式ってまだ対応していないブラウザ(OS?)多いのでしょうか。 jpgで乗せた方がいいですか? それといまいち不安なんですがbmpってHPで使っていいんですか?(使えるか、ってことです。対応していないブラウザ/OSが多い、とか。) また、どのブラウザ(OS)で対応していないのか教えていただけると嬉しいです。(pngの方) うう、質問がわかりにくくてすいません。 よろしくおねがいします。 IEブラウザはpngの透過画像は透過にならないのが仕様でしょうか? IEブラウザはpngの透過画像は透過にならないのが仕様でしょうか? IE6でpngの透過画像を表示させると、透過になっていませんでした。 FireFoxやサファリは透過になります。 仕方がないので、画像をgifの透過にしましたが、 このようにブラウザによって、gif, jpeg, pngの仕様は異なりますか? もうIE6は見捨てたくなります。 画像ファイルの種類 画像ファイルにはJPG、BMP、PNG、TIF、GIFなどがありますが、具体的にはどのような特徴と違いがあるのでしょうか? TIFは非圧縮ファイルで、JPGやBMPなどは圧縮ファイルと聞きますが、どういう風に圧縮形式が異なり、それぞれどのような画像に適しているのか、どれが重くて軽いのか、など、素人に分かる程度に教えていただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。 画像の種類? 画像にはいろんな種類がありますよね? gifとかjpegとかbmpとか。 pngっていうのを携帯の待ち受け画像でよく見ます。 この「png」というのに読み方はあるんですか? (gifならジフとかjpegならジェイペグとか・・・) また画像的にはgifよりも軽く、質もgif以下なんですか? あと、他にも種類あればその読み方なども教えてください。 とても基本的な事でスミマセン。教えてください。 ICONファイルについて ネットでフリーのアイコンを探していると、PNG形式の物が鮮明に見えるのですが、一番綺麗に見えるのは何ですか?GIF、JPG、BMP、PNG等の中で 画像保存方法 アメブロでブログをやっています。 HP上の画像を保存しようとするとファイルの種類が 「ビットマップ(*.bmp)」でしか保存が出来ません。 ブログに画像を添付する場合ファイルの種類は「gif.jpg.png」のみと なっています。 どうしたら「gif.jpg.png」として保存出来るのでしょうか? 画像のファイル形式の違いについて 画像のファイル形式って、たくさんあって、違いがよくわかりません。JPEG,TIFF,BMP,PICT,GIF,PNGって具合にほんとたくさんあって、困ってます。 それぞれがどのように違うのを教えてください。たぶん、圧縮の仕方が違うだと思うのですが。本とか、ホームページとかも教えてくれたら嬉しいです。 AIは使う人の年齢や市場にも影響する?人工知能の可能性 OKWAVE コラム 画像について 画像を読み込んでDTPソフトに貼り付けします。画像をbmp,jpg,gif,tif,png,psd,のいずれで保存したほうが鮮明な画像が得られますか?いろいろ試しましたが画質はどれも変わらないように思えました。 java 画像ファイル 下記のプログラムは読み込んだファイルの拡張子を表示するプログラムの一部なのですが,コマンドライン引数で指定したファイルがPNG形式の時だけエラーが出ます.ほかの判定を消してPNG判定だけにするとエラーがでないので if の書き方に問題があるのではないかと思うのですが何がいけないのでしょうか? while (((ch = bis.read()) != -1)) { /*GMP判定*/ if((byte)ch == BMP_SIGNATURE[k]) { flg1++; if(flg1 == BMP_SIGNATURE.length) { System.out.println(args[0] + "はBMP形式のファイルです."); break; } } /*JPEG判定*/ else if((byte)ch == JPEG_SIGNATURE[k]) { flg2++; if(flg2 == JPEG_SIGNATURE.length) { System.out.println(args[0] + "はJPEG形式のファイルです."); break; } } /*PNG判定*/ else if((byte)ch == PNG_SIGNATURE[k]) { flg3++; System.out.println(flg3); if(flg3 == PNG_SIGNATURE.length) { System.out.println(args[0] + "はPNG形式のファイルです."); break; } } /*GIF判定*/ else if((byte)ch == GIF_SIGNATURE[k]) { flg4++; if(flg4 == GIF_SIGNATURE1.length) { System.out.println(args[0] + "はGIF形式のファイルです."); break; } } k++; } ホームページに載せる画像について GIF,PNG,JPG,BMP,PSD等拡張子がいっぱいあってどの形式の画像がホームページに適しているかわかりません。どの画像が重いとか。あと画像の背景を透明にしたいのですが、どの形式でもできるのでしょうか?PNGとPSDではできるみたいですが・・・。教えてください。お願いします。 CGIで画像ファイルのアップロード CGIで画像をアップロードできる掲示板をつくっているのですが、 gif、png、bmp、jpgなどの画像ファイルの縦横のサイズを取得する方法がわかりません。 縦横の比率を変えないでサムネイル表示させたいと思っているのですが、どうしたらよいでしょうか?? ヘッダーの画像表示について 下記のサイトのヘッダー部分に当たる画像がどのように表示されているのか分かりません。 単純に画像を配置しているのかと思いましたが、右クリックで画像の保存もできず、ソースコードは<divid=animal,class=png>となっているようです。 これはどのような配置方法となっておりのでしょうか? http://kanahapi.com/ インターネットの画像を保存するときに gifの画像だったり、pngの画像だったり するのに、保存するときに ファイル名が 「無題」で保存形式が「bmp」 になります。 たまにちゃんとできるときがあるのですが 確かそれの直し方があったと 思うのですが、忘れてしまいました。 どうぞよろしくお願いします。 Access2007レポートで画像が印刷されない Access2007レポートで画像が印刷されない どうか教えてください。 Access2007で、レポートのヘッダーにロゴ画像を配置しています。 埋め込みタイプのピクチャなのですが、印刷プレビューにはしっかりと表示されるのに、印刷するとロゴだけ出てきません。(代わりのマークなどもありません) 画像の形式はbmp、jpg、png、gifで試しましたがどれもだめでした。 Access初心者です。 印刷プレビューには出るというのがわけがわからず、大変困っています。 どなたか原因が分かる方いらっしゃいますでしょうか。 よろしくお願いいたします。 movも含めて画像ファイルを検索できるワードは? フォルダの中に、jpg,png,bmp,gif,movのファイルが入っているんですがimageというワードで検索するとmovだけヒットしません movも含めて一度にこれらのファイルを検索でヒットさせる言葉ってありますか? windows10 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [技術者向] コンピューター 業務ソフトウェア CAD・DTP会計ソフトグラフィックソフトグループウェアオープンソースその他(業務ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など