• 締切済み

イギリスの王女誕生に関する報道

なぜ日本のニュース番組(広義)において、イギリスの王女誕生に関する報道がこれほど多く、繰り返し行われるのでしょうか? おめでたい話だと思いますが、あまりに過剰な報道ぶりに甚だ疑問を持ちます。 他に25の外国王室(昨年来日したオランダ王室など)がありますが、このような報道はありません。 ただし、回答として「日本人は〇〇だから」などの意見は不要です。視聴率や販売数を事前にマーケティングしているとは思えないからです。 知人の記者に聞くと、「有名人だからかな」と言いますが、ウィリアム王子とキャサリン妃を繰り返し報道する理由を聞くと「よくわからない」と言います。 報道する側のインセンティブ、理由、動機を知りたいのです。

みんなの回答

  • sparkle719
  • ベストアンサー率12% (370/2998)
回答No.5

美容室においてある女性誌をみるとびっくりするほどイギリスの王妃のファッション特集みたいなのがどの誌にもあるんです。 女性の憧れでしょ、みたいな押し付けを少し感じます。

Oct1
質問者

お礼

ありがとうございます。 今回の報道と共通している現象だと思います。 簡単にページを埋めることができる定番だと信じて、思考停止してるんでしょうね。

  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (558/4273)
回答No.4

話題性があるからでしょうね。

Oct1
質問者

お礼

ありがとうございます。 なぜ報道制作側が、外国の国王(女王)の孫の誕生を「話題性がある、商売になる」と判断して、これほど報道するかがわからないのです。 ただし、なぜかイギリスだけで、ノルウェーやタイ王室の子女誕生の報道は見たことありません。貿易相手国としてはタイの方が断然上位なんですが。

Oct1
質問者

補足

ひ孫でした。失礼しました。

  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.3

何と言っても、故ダイアナ妃の影響が大きいのでしょうね。 故ダイアナ妃の子供であるウイリアム王子様がこの間日本に来られるときに 故ダイアナ妃が日本でされていたことを自分が引き継いでいきたいと仰って いたのも今回の子供さん報道に少なからず影響を与えたのでしょうね。 故ダイアナ妃はお亡くなりになってからも世界中で未だに尊敬されている女性で ありますし、その義母であるエリザベス女王陛下は世界中の王室の中でも 飛びぬけた存在であることも影響力が強いのだと思います。 逆に言えばイギリスの報道は、王室以外で言えば、ゴルフの全英オープンや テニスのウインブルドン以外にはあまり報道することがらが少ないのも実情では ないでしょうか。 料理やスイーツに関してはイギリスはあまり美味しくないのを世界中が知っていますし あまり魅力ないのでしょうね

Oct1
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、元々は故ダイアナ妃なんでしょうね。彼女の来日時の熱狂ぶりは記憶にあります。そこからの視聴率、販売部数の長年の履歴が今回の報道に繋がっているんでしょう。 ちなみに今日は故ダイアナ妃が初来日(1986年5月8日)から29年目でした。 それにしても制作側にはもう少し節度があっていいと思いますけど。

回答No.2

>報道する側のインセンティブ、理由、動機を知りたいのです。 「視聴率が取れるから」です。 ニュース番組にだって「スポンサー」や「プロデューサー」は居ます。 スポンサーは「視聴率が高い番組」にお金を払い、CMを放送してもらいます。 プロデューサーは「視聴率を高くしようと、受けが良い内容のニュース」ばかりを取り上げます。 他社のニュース番組がホットな話題を4分間流したと知れば、プロデューサーは「じゃ、うちは1分長く、5分流そう」と、どんどんエスカレートして行きます。 その結果が >おめでたい話だと思いますが、あまりに過剰な報道ぶり な訳です。 視聴率もスポンサーもCMも関係ないNHKの報道と比べてみれば、その事が良く判ります。

Oct1
質問者

お礼

ありがとうございます。 エスカレートしているなあと実感します。 今は分刻みで視聴率がわかるそうですが、リアルタイムで計測しているんでしょうか。。 正直もうお腹いっぱいです。。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

オランダが日本に影響が強かったのは江戸時代までであって、明治維新後は関係性があまりありません。 イギリスは日本に鉄道技術を持ちこむなど、近代日本の手本になった国です。あまり知られていませんが、左側通行、改札のある駅舎など、日本の交通システムはイギリスから導入されたと言っても言い過ぎでないくらいです。日清戦争における三国干渉を始めとして、その後も多く日本に関わっています。

Oct1
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。立憲君主制、議院内閣制のモデルでもありますね。ただ制度や歴史的関係という視点では、今回の王室報道は説明しにくいとも感じます。イギリスに関する報道はEUや紛争絡み以外はあまりないからです。 実際、知り合いの英国人には「ハハ僕達より熱心だね」と言われましたし。(若いイギリス人には王室に興味がない人が結構いたりする)