ベストアンサー 祝日表示が10月から、無い。Googleカレンダー 2015/04/26 08:44 私だけのバグでしょうか。 グーグルカレンダーの祝日表示が2015年10月以降一切ありません。 9月までは問題なく表示されています。 特別な設定かなにかをしてしまって非表示になっているのでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー narashingo ベストアンサー率74% (10167/13676) 2015/04/26 09:03 回答No.1 PCで3つのアカウントで確認しましたが、「マイカレンダー」の「設定」にある「日本の祝日」の表示が有効であれば、10月12日の体育の日以降、11月からもちゃんと表示されます。 googleのcookie、キャッシュ削除でも表示しないですか? 質問者 お礼 2015/09/02 16:53 アンインストールして数ヵ月経った最近、再インストールしてみたら元通りでした。 何だったのかな… ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 2 カテゴリ パソコン・スマートフォンスマートフォン・携帯・タブレット携帯・スマホアプリ 関連するQ&A グーグルカレンダーに祝日の表示をしたい グーグルカレンダーを使っています。アイフォンと連動していますが、アイフォンではさいすけをつかって、祝日表示ができます。本体のパソコンのグーグルカレンダーに祝日を入れる機能は無いでしょうか?また祝日のカレンダーをどこからかとってきて入れたりすることは無理でしょうか?教えてください。 グーグルカレンダー 祝日表示 グーグルカレンダーを使っているのですが、タイムゾーン:東京にしてみても、祝日が表示されません。 設定の方法をご存知でしたら教えてください! Google カレンダーの祝日が2つ表示されます Windows 11でグーグルカレンダーを利用しまして予定管理をしています。以前使用していましたPCのOutlookのPSTファイルをグーグルカレンダーにインポートしました。予定と過去の記録をこれでチェックしています。さて、グーグルカレンダーの日本の祝日がダブって表示されます。おそらく元のPSTファイルの祝日のデーターだと思いますが、これを一つのみの表示にする方法はありますでしょうか?皆様からの回答をお待ちいたします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム iPhoneのカレンダーに海外の祝日(?)が表示 googleのカレンダーを同期しているのが原因なのかわかりませんが、iPhoneのカレンダーに海外の祝日(?)が表示されています。 月のカレンダーを見ると自分の予定が入っていなくてもeasterやEarth Dayなどのイベントが表示され、パッと見その日に自分の予定が入っているのか入っていないのか判断出来ません。 (予定が入っていると思って1日の予定を確認してみると終日Easterになっていたりします) この海外の祝日(?)のようなものを表示しないようにするにはiPhoneとgoogleカレンダーのどちらでどのように設定すればいいのでしょうか? よろしくお願い致します。 Googleカレンダーに日本の祝日を読み込む方法 お世話になります。 http://little-braver.com/234/ こちらを参考に日本の祝日を読み込んでいたのですが、 api側で仕様変更があったようで、カレンダーが表示されなくなりました。 ---------------------------------- // 日本の祝日 url: 'https://www.google.com/calendar/feeds/japanese__ja%40holiday.calendar.google.com/public/basic', ---------------------------------- この部分と思われますが、あらたな記述方法をご教示いただければ幸いです。 (単にパスを変えれば済む話ではないかもしれませんが。。) よろしくお願いいたします。 androidのカレンダーに祝日が入らず 日経trendy6月号のp。26の説明にしたがって googleのHP内の設定で 日本の祝日を設定したにもかかわらず androidのカレンダーに反映されません。 原因を推定してください。 10月11日が祝日のカレンダーはありますか? こんにちは^^ 例年ならあるはずの10月の祝日。 しかし今年も去年に引き続いて、オリンピック開催の影響を受けて、10月に祝日がありません。 ですがうちにあるカレンダーには、10月に祝日があります。 実はこのカレンダーは去年の暮れに新聞屋さんからもらったので、祝日が正しく反映されていません。 みなさんのおうちや職場には、このように10月11日が祝日になっているカレンダーはありますか? googleカレンダーの表示がおかしいです google chlome を使っています。 googleカレンダーの表示が図のようにおかしくなってしまいました。 2011年11月16日からの症状で、それ以前は正常に表示されていました。 設定から「旧デザインを使用」を選択すると、正常に表形式にカレンダーが表示されます。 また、インターネットエクスプローラーでは通常デザインも旧デザインも表示できます。 google chlomeで通常デザインに復活できる方法を教えてください。 よろしくお願いします。 グーグルカレンダーについて グーグルカレンダーのアンドロイド版についてですが、祝日が表示されません。 https://support.google.com/calendar/answer/6084659?co=GENIE.Platform%3DAndroid&oco=1 こちらの設定を実行しても表示されません。 また、各種記録履歴用として、グーグルカレンダーのアンドロイド版に、撮影した写真を日記のようにアップロードする方法は無いのでしょうか? もしもアップロード記録が可能であれば、無論パソコン版とも同期されると思っておりますが。 グーグルカレンダーアンドロイド版にはそのような機能は無しですか? また、ヤフーカレンダーともアンドロイド内では同期されています。 (この同期がとても便利に思っております。) 同じく写真とかも同期されますでしょうか? Googleカレンダーで祝日に予定を入れたい場合 Googleカレンダーで祝日に自動的に予定が入る様に設定したいのですが、出来る方法はありますでしょうか? 【やりたいこと】 ・土日祝日に自動的に予定を入れる様に設定したい。 【現在の状況】 ・土日は定期的な予定を使用して、毎週土日に予定を入れている。 ・現在は「日本の祝日」を追加してそこに手動で予定を入れている状態。←ここを自動で実現できないかと思っています。 設定出来る方法がありましたらご教示のほどよろしくお願いいたします。 googleカレンダーの同期 GALAXY Noteで、ジョルテとSプランナーを使っているのですが同期設定をしても同期されません。 1月末までの分はジョルテの内容がgoogleカレンダーに同期されているのに、その後出来なくなりました。 設定→アカウントと同期→googleアカウント→カレンダーを同期にチェックを入れると 「googleカレンダーの同期は停止しました」と表示が出ます。 カレンダーの問題ではなくgoogle側の設定の問題なのでしょうか? 分かる方教えて頂けると嬉しいです。 OutLook2000のカレンダー表示について(祝日) XPでは、カレンダーに2003年度、2004年度の祝日の表示が出るのですが、2000では、2002年度までしか、祝日の表示ができません。 2003年度、2004年度の祝日を表示させることはできるのでしょうか??? よろしくお願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム IEでGoogleカレンダーが正常で表示できない。 Googleカレンダーをホームページに埋め込みました。 ブラウザで確認したところ IEでは予定が一部表示されず(日本の祝日は表示されますが、自分の入力した予定は表示されません。)、グーグルクロームではどちらも問題なく表示されます。 考えられる原因と対策を教えていただけると 助かります。 よろしくお願いします。 WX320T待ち受け時のカレンダー表示 WX320Tを使っています。 待ち受け画面は、3ヶ月(先月・今月・来月)のカレンダー表示にしてあります。 今朝気付いたのですが、2011年のカレンダーに祝日が表示されていませんでした。 スケジュールのカレンダーは祝日は赤字で表示されますし 1月なら10日にカーソルを持っていくと「成人の日」と表示されます。 しかし、待ち受け画面のカレンダーは1月10日は赤字ではありませんでした。 とりあえずスケジュールで祝日を休日設定したところカレンダーも 赤字で表示されるようになりましたが、これは古い機種ということで 2011年以降は祝日設定がされてないということでしょうか? 成人式や体育の日等はひょっとしたら第2月曜日から変更があるかもしれない ということで表示されないこともあるかもしれませんが 2月11日の建国記念日が赤字になってなくておかしいな?と思いました。 iOS7.1のカレンダーで祝日の表示が不可能 iOS7.1から日本の祝日が自動的に追加されて表示されるようになったとのことですが、 先日来トライしているのですが表示されません。 「カレンダー」を起動させて一番下の「カレンダー」をタップして表示させても「日本の祝日」 がリストに載っていません。 どなたか対処法を教えて下さい。宜しくお願いします。 Google カレンダーの表示設定 Windows 7 を使用しています。Googleカレンダーを使用していますが、起動したときの画面は、起動した日の1週間が表示されます。そのつどカレンダー上部にある、今日、日、週、月、4日の中の「月」をクリックして、画面に1か月分を表示しています。(画像は小さいですが、添付します)。Google カレンダーを起動したときに、画面に1か月分のカレンダーを表示する設定はないのでしょうか googleカレンダーが表示されない Web ブラウザー Internet Explorer 8 で今までgoogleカレンダーを使っていたんですが、急にカレンダーが開かなくなりました。googleにはログインしているのですが、カレンダーだけが開かないのです。ちなみに別のブラウザ「 google chrome」では、カレンダーは開きます。 カレンダーを開くと次のようなものが表示されます。全部やってみましたが改善されません。「Cookie を有効にする方法 Cookie が有効にする。キャッシュと Cookie のクリア 。 ブラウザのプライバシー設定を調整。許可サイトのリストに www.google.com を手動で追加」なでなどをやっています。しかし、表示されません。どうかご教示ください。 祝日が二重に表示されてしまいます。 グーグルのカレンダーをデスクトップに表示させたのですが 祝日が二重に表示されてしまいます。 重複をやめるにはどうすればよいでしょうか? グーグルカレンダー表示について グーグルカレンダーで月表示した場合、1日に数件スケジュールが入っていると 1件の内容は表示されるのにそれ以上になると「他2件」とか「他3件」と表示されるのですが、全てのスケジュールを表示させるように設定することはできますか? よろしくお願いいたします。 カレンダーで祝日を表示させる。 EXCELにてカレンダー(勤務表)を作成し、月を変更すると自動的に祝日や土日には曜日の色が変わるようにはしたのですが祝日に該当する日(添付では1日(土)・10日(月))の曜日のセルの上にマウスを持っていくと添付画像のようにコメントが表示されるようにしたいのですが、どのようにすればよいのでしょうか? 色の変更等はVBAを使用していません(関数や条件付書式を使用しています)がとくに拘りはありませんので宜しくお願い致します。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン スマートフォン・携帯・タブレット iPhone・iPad・iOSAndroidガラケー・フィーチャーフォンWILLCOMイーモバイル携帯・スマホアプリその他(スマートフォン・携帯・タブレット) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
アンインストールして数ヵ月経った最近、再インストールしてみたら元通りでした。 何だったのかな… ありがとうございました。