シャツとカーディガンの違い
仕事で調べなくてはいけなくなり、困っています。
シャツとカーディガンの違いは、どこにあるのでしょう?
現在働いている洋服店に、シャツともカーディガンとも明確に区別できない代物が入荷してきました。
素材はフハクというか、シャツによく使われている綿なのです。
しかし、スタンダードなシャツの形ではなく、ボタンがなくて、前開きです。形だけ取ると、カーディガンといえなくもないのですが……。
そもそも、カーディガンというもの自体、ウールなどのニット素材のことを指すのでしょうか?でも、薄手の綿素材でも、カーディガンと言いますよね…?
ならば、薄手の綿素材で、ボタンもなく、はおりタイプのこの商品は、カーディガンと分類すべきなのでしょうか?
それとも、やはり素材がシャツに近いのなら、シャツ分類でしょうか?
分かる方、教えてください!!
お願いします!!
お礼
ありがとうございました