- 締切済み
P35 Neo-F(MS-7360)UPU交換
先日、ハードオフにて、単体の中古CPU、Core2 Quad8200、8400、9450が置いてありました。現在P35 Neo-Fに、Q6600を搭載しています。この3つのどれかを購入して、UPU交換に挑戦してみようと思うのですが(この3つのどれかに交換しても、劇的に体感できないことは、理解していますが、CPU交換という物に前々より興味がありまして)やはりBIOSのアップデートが必要になるのでしょうか?現在のバージョンはCPU-Zで調べると Americen Megatrends lnc V1.10B9 04/11/2008 でした。簡易水冷CPUクーラーに交換した経験より、物理的にCPU交換はできそうなのですが、BIOSのアップデートとなると自信がありません。この3つのうち、今のBIOSで対応出来るものは、ありますか?もし、アップデートしなくてはならないのであれば、安全に出来る方法をご伝授ください。OSはウインドウズ7 32ビット フロッピードライブは持っていません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Higurashi777
- ベストアンサー率63% (6351/9976)
回答No.3
- unknown46
- ベストアンサー率58% (2591/4407)
回答No.2
noname#206655
回答No.1
お礼
Higurashi777さん、回答ありがとうございました。Live Update6をインストールしてみると、(あなたのマザボのBIOSは最新です)と表示されました。調べてみると、日本のMSIサイトでは、V.1.10が最終バージョンでした。私の指定した3つのCPUの発売時期以降の物なので、これでもいいかなと思いつつ、海外MSIサイトで調べてみると、ご指摘いただいた通り、V2.0 V2.1が存在しており、困惑しております。回答については本当にありがとうございました。 ひきつづき興味がある方からの回答を、待ちます。