ベストアンサー 両方に表示されています 2015/03/28 20:46 ライブリの中にあるピクチャに画像が入っています ところが同じ画像がビデオにも表示されています 一方を削除すると両方消えます ビデオにある画像だけ削除することは出来ないでしょうかに みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Kaneyan-R ベストアンサー率42% (1376/3207) 2015/03/28 21:43 回答No.2 これは、「同じファイル」が表示されていますので、片方を削除すると両方から消えるのは、当然と言えば当然の結果です。 「ライブラリ」は、複数のフォルダの内容を一箇所で表示するための機能で、「フォルダ」とは全く違うものです。 各ライブラリのアイコンを右クリックでプロパティを表示すると、「ライブラリの場所」で参照されているフォルダを確認できます。 恐らく「ピクチャ」と「ビデオ」で、同じフォルダが登録されていると思いますので、ビデオの方からそのフォルダの登録を削除すれば、ビデオには表示されなくなります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) rav4rav4 ベストアンサー率20% (450/2151) 2015/03/28 21:42 回答No.1 各ライブラリを右クリック→プロパティ 「ライブラリの場所」で、ライブラリに表示したいものだけを残して、「削除」。 逆に追加したい場合は、「追加」でフォルダを指定すれば良し。 質問者 お礼 2015/04/01 13:23 有難うございました 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows 7 関連するQ&A 折り返して表示、縮小して表示、両方にチェックできない? どなたか、方法を教えてください。 XPでは、セル内の表示方法で、 折り返して表示、縮小して表示、それぞれに両方チェックしたのですが 、どちらか一方にしかチェックできません。 ある一定の高さと幅の中に、折り返し&縮小して収めたいのですが、 やり方がわかりません。 どなたか教えてくださいませんか? 宜しくお願いします★ この表示をを消すにはどうしたらいいのでしょうか? ライブラリにあるビデオをクリックしたら変な表示になっています。 ビデオの中に マイビデオ パブリックのビデオ マイピクチャ パブリックのピクチャ が表示されます。 マイビデオのみ表示したいのですが、どうしたらいいのでしょう? よろしくお願いします。 アプリ内で「送る戻る」の操作表示を出すには? Windows8.1使用です。 添付画像は「ビデオ」アプリでの表示ですが、以前「ピクチャー」アプリ操作時でも現われました。 この赤丸部分をピクチャーアプリで表示させたいのですが、どうすれば表示できますか? 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム 画像の表示について 1.imageボックスを用いた場合、pictureプロパティで画像を参照した後Stretch=Trueにするとそのimageの大きさに合わせて画像を縮小して表示してくれます。 pictureボックスのときはその大きさに合わせて画像を縮小して表示できません。AutoSize=tureにしても画像の大きさにpictureボックスが大きくなってしまうだけです。 pictureボックスにはそのような縮小機能はないのでしょうか? 指定する画像を縮小して保存し直すしかないのでしょうか? そうすると表示したい大きさに合わせるのが大変で・・・。 2.ひとつのフォーム上に与えられた変数によって 画像を表示したいと考えています。 私たちが習ったのは 1. まずpictureボックスを1つ用意する。 2. 表示したい枚数だけimageボックスを準備しその中に画像をpictureプロパティで指定する。(画像5枚につきimageボックス5つ) 3. textボックスに数字をいれcommandボタンをおす。 4. その値によって picture1.piture=image1.picture という具合で表示させる。 こうなると表示したい画像が10枚あればimageボックスが 10個必要になりますよね。 そうなるとフォーム上がごちゃごちゃなってしまいます。 そうしないように画像をアドレスを指定して直接いれることはできませんか? image1.picture="gazou1.bmp"(エラーでした・・・。)みたいな感じで・・・。 そうするとimageボックスを1つしか作らなくてよいのですっきりするのですが。 以上2つよろしくお願いします。 パソコンに取り込んだデータの復活について わが子のかわいいビデオを消してしまいました・・・ 取り込んだ画像や、動画がカレンダー式に表示されるpicture motion browserというのを使用していますが、動画が×になって表示されません。 エラー表示には、my document のmy pictureに動画がないからと出ます。 事実、マイピクチャのデータを私が誤って消してしまったようです・・・ ゴミ箱の中にもありません。。。 ビデオカメラ本体も、知人に貸すからとデータを消してしまってます。。 もう救いようありませんか!? ゴミ箱を削除したら、もう復活することはできないですか? 自分が悪いのですが、何か方法があれば教えてください!!!!!!!! フォルダの表示について、助けてください マイ・ピクチャのフォルダの中の表示で、縮小版、写真で表示するとファイル、フォルダの名前が表示されません。表示のさせかたを教えてください! 他のフォルダ、ファイルはちゃんと表示されるんですが・・・ あと、このマイ・ピクチャのフォルダはいくら削除しても復活してきます・・これはなんででしょうか?どうしたらいいんでしょう?? 教えてください、お願いします。 削除したはずのフォルダが表示されるのはなぜ? gooブログに画像をUPしようと ピクチャフォルダをひらいたら 選択画面で削除したはずのフォルダが表示されます。 マイピクチャを開いたときには表示されません。 完全に削除されていないということでしょうか? そうならば どうやったら マイピクチャ画面に表示され 削除することができますか? windows7です。 画像の削除と容量 Windows Madia Player(Cドライブ)とピクチャ(Dドライブ)の両方に画像の表示がありますが、これは‥どういうことでしょうか? メモリが少ないので、もし‥どちらか削除したら、その分容量が減るのなら削除しようかと思うのですが。 windowsフォトギャラリーの「画像」表示 Windowsフォトギャラリーを開くと、左側に ▼すべての画像とビデオ 画像 ビデオ 最近の読み込み (略) ・ ・ となっていて、この「画像」にはサンプル画像と自分が取り込んだ画像が収納されています。 これらが、ズラズラッ・・・と表示されるのがイヤなのでフォルダに分けたいです。 ここにフォルダを作って仕分けることはできないのでしょうか? <例えて言うと、「スタート」→「ピクチャ」で開くとフォルダの「絵」が表示されますが、ああいうふうにしたいです。> 説明がわかりにくくてすみません。よろしくお願いします。 desktop folderがデュプリで困ってます desktop folderが何故か2つになってしまっていて困っています。 両方ともショートカットでは無い様で、削除使用とすると使用中ということで出来ません。 一つはUserprofileの直下、もう一つはそのサブディレクトリであるPictureの中です。 現在のデスクトップを見てみるとどうやら前者が表示されているようです。 どうにかして一つに戻したいのですが、如何したらよいでしょうか? ご教示頂けますと幸いです。 一応、キャプチャした画像載せます。 ピクチャーボックス上に描いた円をうまく保存できません 1.予めピクチャーボックスに画像を表示しておき 2.そのピクチャーボックス内に円を描き↓ Picture1.Circle (10, 10), 500 3.それら両方(1で予め表示しておいた画像と、2で描いた円)を保存しようと↓ SavePicture Picture1.Image, App.Path & "\Test.bmp" とすると、1で予め表示しておいた画像だけが保存され、2で描いた円が保存されません。 両方とも(1で予め表示しておいた画像の上に2で描いた円が表示されるように)保存したいのですが、どのようにすればよいでしょうか。 できれば具体的にサンプルコードなどをご教授いただけると大変ありがたく存じます。 恐れ入りますが、何卒よろしくお願いいたします(VB6.0) Windows7 で検索するとダブって表示される 宜しくお願いします。 Windows7を使用しています。 スタートメニューから検索する際、今までは、キーワードを入れるとそれに該当するファイルやフォルダーが出てきましたが、最近それがダブって表示されるようになりました。 具体的には、キーワードを入れると 「ドキュメント」フォルダーの中にある 検索該当ファイルやフォルダー と 「ピクチャ」フォルダーの中にある 検索該当ファイルやフォルダー の両方が表示されます。 そして、写真以外のものも「ピクチャ」フォルダに表示されています。 ピクチャフォルダーの属性とか設定が変わってしまったのでしょうか? ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム EXEL内の画像がすべて非表示になってしまった EXELで作業後保存しようとすると「空き領域が少ない為、不要なものを削除して下さい」と表示されたので、ピクチャ内の不要と思われたものを30個程削除(その後ゴミ箱からも削除済)。すると、EXEL内の画像がすべて非表示(×このイメージは、現在表示できません)になってしまった。 もしかすると、非表示になってしまうものを削除してしまったのか? この場合の対応策を教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。 左右両方3cm位表示されない 日立 DN33J 15.4インチなのですが、左右両方3cm位表示できません。 画像解像度は変更してあります。 何か設定があるのでしょうか? いままで、このような現象にあったことがないのでよくわかりません。宜しくお願い致します。 マイクロソフトピクチャーマネージャーでメールの添付写真を表示したときに閲覧サイトの画像も表示されます。 今まで気がつかなかったのですが、先日友人から写真の添付ファイルがありマイクロソフトピクチャーマネージャーで画像表示していたら、他にも画像が一杯ありなにかと思ったらインターネットで閲覧したサイトの画像が一杯でした。閲覧履歴の削除を行うと画像増の表示も消えました。 インターネットの履歴を削除しなくても表示しない設定ってありますか?よろしくお願いします。 画像のアイコンが表示されない 私はピクチャ画像の表示にQuickTime Playerを使っていて普段はアイコンに各画像が表示されていてどれがどれだかすぐにわかるのですが、最近アイコンがすべてQuickTime Playerのマークになってしまい、どれがどの画像だが分からなくなってしましました。どうすればまたピクチャのアイコンに画像を復活させることができるのでしょうか? VISTAです。 ウィンドウに画像を表示するソフトを作っているのですが ピクチャーボックスに画像ファイルをドラッグ&ドロップすることで同ピクチャーボックスに画像を表示するソフトを作っているのですが ・実行ファイルに画像をドラッグ&ドロップすると画像を表示する ・既に画像を表示しているウィンドウ(ピクチャーボックス)に画像をドラッグ&ドロップすると、新しいウィンドウを開きそこにドロップされた画像を表示する このような動作をさせるにはどうプログラミングすればよいのでしょうか? Windows VistaでVisual Basic2008を使用しています。 よろしくお願いします。 Downloadsという項目について。 質問です。 いまインターネットで画像を名前をつけて保存で保存しようとしていました。 その時に、保存のダイアログボックスでどこか、間違ったところを クリックしたようでUSERPROFILEの中に入っているDownloadsをPicturesの中に入れてしまいました。。。 ウイルスの警告のようなものから "USERPROFILE\Downloads"から"USERPROFILE\Pictures\Downloads\Downloads"へ変更されました。 というものもでてきてしまいどうしたらいいのかわかりません。 USERPROFILEの中を確認したんですが、Downloadsといのは残っており、でもPicturesのなかにもDownloadsがあります。 両方ショートカットではないようで二つあるから一つ削除しようとしたら二つとも消えてしまいます。 ごみ箱から復元するとまた二つになります。 ドラッグしてPicturesの中から出そうとしても出ません。 どうしたら元に戻りますでしょうか??? 回答よろしくお願いします。 私以外のアカウントで、数種類のサイドバーガジェットが表示できなくなりました。 NECLavie LL370/Hです。 家族の分を含め、アカウントは3つありますが、ほとんど私一人で使用しています。 ガジェットの左上に、赤い×印がついて表示できないものがいくつか発生しました。 私のアカウント(管理者)では問題なく表示できているのですが、他の2つのアカウント(標準、管理者)で、表示できない状態です。 【まったく表示できないもの】 スライドショー、ピクチャパズルなど。 設定を開いたり削除することはできます。 【×印はついているが表示、作動はしているもの】 CPUメーター、天気予報など。 天気予報は、地域設定もでき、地名と気温は表示されますが、天気画像が表示されません。 時計も表示できています(×印はなし)が、設定を開くと、サンプル画像のところに赤い×印が付いていて、サンプルが表示されません。 時計の種類の変更はできます。 ガジェットの再インストールをやってみましたが変わりません。 新しいアカウントを作成して確認しましたが、そちらでも表示できませんでした。 どうも画像を使用したガジェットが表示できないようなのですが、1か月近く前に、私のアカウントでうっかりピクチャフォルダを削除してしまい、ネットで調べて復活させたことがあったのですが、それが原因でしょうか? 復活の手順は、IEを開いて画像を右クリック⇒マイピクチャに移動をクリック⇒ログオフ、ログオンというものです。 自分が取り込んだ画像は消えましたが、サンプルピクチャは元に戻っています。 先日別のアカウントにログオンして気付いたので、ピクチャフォルダを消してしまったことが原因なのかもはっきりしません。 復元ポイントを確認したところ、一番古い日付が10月4日で、削除前まで戻せませんでした。 直したいのですが、調べても情報が見つからず困っています。 なんとか表示できるようにならないでしょうか? 長くなりましたが、よろしくお願いします。 Excelのバージョン違いによる対処の仕方 Excel 2003 の VBA で作成したマクロで次のコードについて質問します。 ActiveSheet.Pictures.Insert("C:\PICTURE\DOG.JPG").Select Excel 2003 以前のバージョンでは、"C:\PICTURE\DOG.JPG"の画像が貼り付けられますが、 Excel 2007以降で実行すると、リンクになってしまい、"C:\PICTURE\DOG.JPG"を削除したり、編集したら、変わってしまいます。 出来たら両方で同じ動きが出来るようにしたいのですが、どのようにすればいいのでしょうか? Excel 2007の動きだと困ります。 貼り付けたと思った画像が、エクセルをメールで送付したら、受け取り側に、 そのファイルが無ければ表示されず、同じ名前で内容の違う画像を保存していたら、 それが表示されてしまいます。 Excel 2003 と同じように、したいです。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
有難うございました