- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:itunes関連でいくつか質問です。。。)
itunes関連での質問:重複した音源を整理する方法と高いビットレートの変換時間について
このQ&Aのポイント
- itunesのライブラリから全ての音源を消去し、重複を削除した後、再度インポートすることで重複の問題を解決できます。
- 高いビットレートの音源を変換する際、新しく読み込んだ音源のみの変換時間を考慮すれば良いという意見と、全音源をエンコードする必要があるという意見が存在します。
- 自分の場合、高いビットレートの音源を変換しながら同期機能を使用し、ロスレスのみをitunes上に残す方法を検討しています。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
アップルロスレスはALACという共通の略称がありますから使うと良いですよ。 iTunesには重複曲の検索削除機能があります。 https://support.apple.com/ja-jp/HT201812 ライブラリの削除はファイルを残して管理データベースから削除のみが可能です。 http://www.ipodwave.com/ipod/musicdelete.htm 変換は新しく追加された物だけですよ。 毎回と書いているのはiPhone/iPodの管理機能が壊れている(復元で修復する必要あり)状態だと思います。 しかしそもそも将来困りますか? iTunesで曲を詳細表示で一覧表示すると、上部のタグを右クリックして種類(AAC/ALAC/MP3など)やビットレートなどを追加し、それをキーにソートすることも可能ですから、いつでも一括して対象のファイルを削除できます。
お礼
遅くなりましたが、回答ありがとうございました。 確かに回答者様の方法でいけそうですね!! ただ、僕はalac(僕もこの呼称を普段 検索の際使っています。ご存じない方もおられるようだったので。ただ何故alacと呼ぶかも自分自身わかっていませんwアップルロスレスオーディオコーデックかな?と…調べたらすぐわかりそうですが)をmusicbeeで聴いているのですが、alacでitunesに取り込み→AACバージョンも作る→musicbeeに流す→musicbee上で重複をライブラリから消す機能でaacを削除→itunes上でalacを削除 という風にしています。問題なのは 手順を間違った場合でitunesでalacとaacを作って即座にalacをライブラリから消し、aacをmusicbeeに流してしまった場合です。 musicbee上でaac320とalacの音質の違いは分かりました。 aacとalacの同じアルバムの同じ音源を入れ替えることもできるそうで、先ほどググってみたのですが。。。僕にはまだまだ難解です。 なので、そこをミスしないために、itunesにはalacのみで管理したいという結論になりました。 >変換は新しく追加された物だけですよ。 毎回と書いているのはiPhone/iPodの管理機能が壊れている(復元で修復する必要あり)状態だと思います。 そうなんですね。スッキリしました。 重ね重ねになりますが、ご回答どうもありがとうございました!