• ベストアンサー

仕事に生きる一人娘との別居婚

仕事に生きる一人娘との別居婚とはどのようなものでしょうか? 彼女は二人兄弟で結婚した弟がいるのですが,家出状態のため,弟の嫁は彼女の実家に一度も行っておりません. 彼女は仕事を重視する性格で, こちらが転勤した場合でも, こちらの転勤地周辺で満足できる次の職が見つかるまでは別居をしていたい(3ー5年とか)と言っております. 彼女の父は娘に仕事で成功してもらいたいようで, そのような娘の考えを支持しています. 彼女に恋愛感情はあります. しかし, 彼女の実家に弟家族がいないこと 彼女は一時別居してでも仕事をしていきたいこと などを考えると結婚後の生活が不安です. しかし一度も結婚したことはないので, それが考えすぎなのか, 離婚パターンに足を踏み入れているのか どうかわからない状態です. 将来,子供ができても,親が別居していると 大変なような気はします. 弟の家出状態が解決しなければ, 二人で両方の親の面倒をみることになると 思うのですが,それも負担になりそうです. 私も仕事を超重視するタイプの長男ですので, どうも組み合わせが悪い気がします.  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • milk-1000
  • ベストアンサー率23% (72/308)
回答No.5

こんにちは。 別居婚経験者です。 私も仕事がしたくて数年間別居婚をしました。 #2さんの回答に賛成です。 まず、彼女のお父さんが彼女に仕事に成功して欲しいと 思っている事や、彼女の弟さんの件と、お二人の結婚とは 何か関係があるのでしょうか…? 全く別のものだと思いますし、その辺りは整理して お二人がよく理解されたほうが良いと思います。 確かに夫妻それぞれの実家の絡みというのは、 程度の差はあれ、どの夫婦にもあります。 でも結婚は、つきつめると二人の気持の問題で、 家族の問題や様々な状況条件があっても、 その相手とずっと一緒にやって行こうと思う意志や信頼、 それが重要なのだと思います。 結婚する前や結婚した当時に予測した将来の展望なんて、 本当に、全く、アテにならないです。 思っていた通りのようでも全く違いますし、 思ってた通りなんてほとんどないです。 予測不可能です。 いくら事前に様々な条件を確認しあって取決めても、 その時になれば気持も設定も変わります。 結局、起こったときに臨機応変に、2人で協力して考えて 超えてゆくしかないように思います。 その時に2人で協力し合えるかどうかです。 その相手と一緒にいようと思えるかどうかだと思います。 別居婚についてですが、あまりオススメは出来ません。 子供が生まれても別居婚を想定している程なら、 なおさらです。 結婚する意味があるのでしょうか? 彼女ともっとよく話したほうが良いように思いますが…。 結婚なんて勢いだし、したいと思ったときに すれば良いと私は思います。 色んな形の結婚がありますから、別居婚を否定はしませんし、 やってみなきゃわからないので、是非成功させて欲しいところです。 でも、二人でもっとよく話したほうが良いように思われますが…。 うまく表現できず、中途半端な回答ですみません。

norioP
質問者

お礼

たしかに予測不可能なのでしょうね. …というところで結婚することにしました. ありがとうございました.

その他の回答 (5)

  • anjash
  • ベストアンサー率4% (22/515)
回答No.6

社会的に成功してる男性は、奥さんが一ヶ月位外国に仕事しに行っても、全然へっちゃらしてました。 御自身に器量がないなら、都合が良い女探し、するしかないんでは? 通いで家政婦雇うんも手では? 別居でなくても、結自体大変なもんでは?

norioP
質問者

お礼

まぁ1ヶ月はたいしたことないですね. ありがとうございました. まずは二人だけで生活をすることになりました.

  • syuwachan
  • ベストアンサー率28% (34/120)
回答No.4

#3です。再びすみません。 もう一度ご質問を読み返していて気づきました。 >将来,子供ができても,親が別居していると >大変なような気はします. この一文読み間違えてました。 父親(質問者さん)と母親(彼女さん)が別居していたら 子育てが大変だ、という意味ですよね? 確かに大変だと思います。 別居してなくても共働き家庭の子育ては大変ですから。。。 お子さんについて彼女さんがどう考えておられるのか (欲しいのか欲しくないのか、欲しいなら いつごろ、何人希望しているのか) 聞いてみる必要がありますね。 マイホームを購入した途端、転勤させられて お子さん小さいのにご主人が単身赴任している という知人がいます。 大変だけどやってやれないことはないようです。 大変かどうかよりも 奥さんの仕事が理由で単身赴任 というのを質問者さんが納得できるかどうか がポイントだと思います。

norioP
質問者

お礼

なんとか話し合いで納得ができました. ありがとうございました.

  • syuwachan
  • ベストアンサー率28% (34/120)
回答No.3

・別居婚について 質問者さんは家族といえば基本的に 一つ屋根の下で暮らすべきだと思っていますか? だとすれば、彼女さんとの結婚は もう少し考えたほうがいいと思います。 彼女さんがまちがっているという訳ではないです。 私は家族観が違う人とは結婚しないほうがいいと 思うからです。 ・両親の世話について 両親の世話のことで、結婚するかしないかを 決めるべきではないと思います。 「結婚する」と決めてから、双方の両親の将来は どうするのかを双方のきょうだいを交えて (質問者さんにごきょうだいがおられるのか わかりませんが) 話し合うことだと思います。 今は長男と長男の嫁だけが両親の世話を する時代ではありません。 それと同居だけが両親の世話をする手段では ありません。 ただ、そうは言っても現実的にごきょうだいが 話し合う気もないようでしたら大変ですので、 先に話をされてみてはいかがでしょうか? 最後に >将来,子供ができても,親が別居していると >大変なような気はします. 確かに両親(子供にとっては祖父母)のサポートが ある方が助かりますが、 転勤族の方々はみなさん夫婦だけで子育てされてますよね?

norioP
質問者

お礼

たしかに転勤族の方々はそうですね. ありがとうございました. まずは二人だけで生活をすることになりました.

  • ainaaina
  • ベストアンサー率34% (337/991)
回答No.2

質問者さんの彼女をA子さんとしますね。 A子さんの弟夫婦がA子さんの両親と同居していない、 折り合いが悪いのは、今回の結婚話と何か関係があるのですか? 「男なのだから、親と同居しなくてはいけない」と思いこんでいませんか? 別居していても何かあればすぐ駆けつける心構えの 夫婦はたくさんいますし、折り合いが悪いのは A子さんの弟夫婦とA子さんの両親の問題です。 それを今回の結婚話と絡ませるのは、無理がある気がします。 また、結婚したら双方の親の面倒を見るのは、 当然のことです。「負担になる」なんて言っていたら、 相手の親に失礼ですよ。 (結婚したら、女は自分の親を捨てろと言うこと?) それよりも、「夫の転勤について行くより、 自分の仕事を優先させたい。しかもその期間は3-5年」とあるのが 問題ですね。 なんかそれって・・・結婚する意味あるの?って思うのは私だけでしょうか。 夫の転勤について行くのが当然、って言っているんじゃないですよ。 何年も別居していたら、夫の転勤先で仕事を探すなんて 無理なんじゃないの?って思うんです。 最初から、夫の転勤先について行くという選択肢を無視して居るんじゃないかなー、と。 宇宙飛士の向井さん夫婦は、別居婚(しかも超遠距離)ですよね。 でも、夫婦はとてもとても信頼しあい、 「別居であっても、心が通じ合い、愛し合っている」のが とても良く伝わってきます。 質問者さんカップルは、どうでしょうか? 「たとえ別居であっても、お互い信頼しあい、愛し合える」と 思えますか? 両親との同居問題ももちろんですが、 お互いの仕事のスタンスを、よく話し合うべきではないでしょうか。 転勤の可能性があるのは、質問者さんだけではなく、 A子さんも同じなのですから。

norioP
質問者

お礼

やはり話し合いが重要でした. このたび結婚をきめました. ありがとうございます.

  • oyanaka
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.1

はじめまして。いろいろ不安をかかえ大変な胸中、察します。あくまで私個人の意見としてお読みください。正しいとは限りませんので、、、。 私は「別居婚」というものが悪いとは考えてません。いろんな結婚の形があっていいと思います。「同居」以上に大切な事があってもいいと思いますから、、。現に男の「単身赴任」がそのような形態かと思います。個人で考え、それが私たちにとってベストだと思われるのなら、周囲の状況に惑わされる必要はありません。 >>彼女の父は娘に仕事で成功してもらいたいようで, そのような娘の考えを支持しています. お父さんの考えは関係なく、その娘さんご自身から出た考えであれば話し合って理解していくことが大切かな、と思います。 norioPさんと娘さんが「仕事を重視」する理由は同じではないと思いますが結果は同じなのでよく話し合えば分かり合える事もあると思いますが、、、。 それに親の面倒を見るのは長男長女であるなしに関係なく、引き受けていかければならないものだと思います。たしかに重荷でしょうが、それを嫌がる人と結婚する相手はどんなものかとも、思います。 いろいろ想像しだすと不安というのはキリがないので将来のことはある程度楽観的に捉える必要があると思いますよ。そのときになるとたいがいのことはなんとかなってしまうんですから。参考にならなかったらすみません。 がんばりましょう!!

norioP
質問者

お礼

たしかにキリがありませんね. このたび,おもいきって結婚をきめました. ありがとうございます.