• ベストアンサー

レコーダーの録画を保存したい

ソニーの10年前のレコーダーを娘にあげます=そこで古い録画(カラヤン特集 ロストロポービッチ ギャルドなど)を残したいのですが、方法が分かりません CD-ROMは沢山もっていますが、DVD-ROMというモノがあり、できますか 家の近くに電機量販店は大手が沢山あります それから,TVの録画機能の中身のコピーもしたいです 76歳のジジイに分かるように、よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.1

まず、レコーダの機種(型番)を明記しましょう。 SONYだけではわかりません。 DVD-ROMとは、既に記録済みのメディアのことです。 市販の映画や音楽DVD、レンタルDVDがそれ。 このDVDには録画できるはずありませんね。 録画にはDVD-R(要は、空のDVD)を使用します。

mamafufu32
質問者

お礼

回答ありがとう RDZ-D700です 現役で動いています 一番は一度録画すると繰り返ししてくれるので、BS8のプライムニュースなのはコピーを広告を早送りで見ています DVD-Rを5枚676円で買ってきましたが、リモコン操作ができません 仕方ないので取説を孫に小遣いをあげて、基本を学習します

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • hamazo2004
  • ベストアンサー率27% (292/1068)
回答No.3

CD-ROM(Read only memory=再生専用)やDVD-ROMはだめです。そのレコーダがCDレコーダーなのか、DVDレコーダなのかで変わってきますが、CDレコーダならCD-R(Record=記録用)を、DVDレコーダならCD-RかDVD-Rを買ってきて音楽はCD-Rで、TVの録画はDVD-Rの方で記録します。

mamafufu32
質問者

お礼

回答ありがとう DVD-Rをとりあえず、120分5枚買いました さて、リモコンの操作が分かりません 取説を孫に読むでもらうことにします

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#206655
noname#206655
回答No.2

コピーアットワンスで、1回だけレコーダーの録画をDVDにできました。今はコピーアットテンだそうです。番組に著作権情報があって、DVDに移すとHDDのデータが消えます。 私の場合、DVDに移動、HDDのデータが消えた。ところがDVDメディアがクラッシュ、両方ダメになった事があります。 貴殿は、あと5年は生きると思いますが、かの如く無難なのは娘のところに見に行くことです。 それと、10年経ってれば電子部品の寿命が切れてるので、壊れる可能性があります。 なにもしなくても、電気を貯めるコンデンサーと言う部品の薬が劣化します。 差し上げるのも分かります、高かったですからね。でも、大きな古時計のように動かなくなるのは時間の問題と感じています。

mamafufu32
質問者

お礼

回答ありがとう 日本のオジイサンは優しくないですね=地デジ時代になりコピーはできないとしか知りません 無知蒙昧でありながら、OKWaveという便利なのを利用している図々しい自分を少し反省していますが、もう居ないカラヤンやロストポービッチを見たいのです

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A