- ベストアンサー
蛍光マーカーによるにじみの原因と対策
- 蛍光マーカーによるにじみの原因とは?蛍光マーカーでプリント物にマーキングすると、文字がにじんで黒い影をつけてしまいます。これは何が原因なのでしょうか?
- 蛍光マーカーによるにじみの対策法は?蛍光マーカーでプリント物に使う際ににじみを防ぐ方法を知りたいです。どのような対策が効果的でしょうか?
- 蛍光マーカーによるにじみの対処法は?蛍光マーカーでプリント物にマーキングした後ににじみをどのように取り除けば良いのでしょうか?にじんだ文字をきれいにする方法を教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 キヤノン製のインクジェットプリンタにはごく一部の機種を除いて使用するインクが染料の場合が多く、 蛍光マーカーは水性であることが多いのでにじみやすいのが事実です。 ○使用するマーカーを変えてみる ○インクジェットプリンタを全色顔料インクを用いている機種があるエプソン製に買い替える (エプソン製インクジェットプリンタには、マーカーを引いてもにじみにくい全色顔料インクの「つよインク200X」を採用する機種があります) PX-045A http://www.epson.jp/products/colorio/px045a/ 必要最低限の機能に特化したシンプル&コンパクト複合機 PX-047A http://www.epson.jp/products/colorio/px047a/ 無線LAN対応のコンパクト複合機 PX-437A http://www.epson.jp/products/colorio/px437a/ 1.44型液晶を搭載し、「Wi-Fi Direct」に対応したコンパクト複合機 PX-105 http://www.epson.jp/products/bizprinter/px105/ [ビジネス向けモデル]無線LANに対応し、耐久性にも優れたブラックボディの印刷専用機
その他の回答 (2)
- shintaro-2
- ベストアンサー率36% (2266/6245)
>この原因と対策を教えてください。 インクジェットプリンタのインクは、 染料タイプなら染料を水に溶かした状態で 顔料タイプなら顔料を水に混ぜた(分散させた)状態で ヘッドから紙に飛ばして文字として表現しています。 従って、染料インクなら何時でも 顔料インクで乾いた後だとしても、もともと水に混ざりやすくしてあったため水に濡れると滲みやすいのです。 傾向として、キヤノンとhpの場合は顔料インクであったとしても マーカーで滲みやすかった記憶があります。 リコーとエプソンの顔料インクはマーカーに強かった記憶があります。 対策 1.固形インク蛍光ペンを使う 例えばステッドラー http://www.amazon.co.jp/dp/B002788DNY/ref=pd_cp_office_1 2.キヤノンのインクジェットプリンタを諦め、リコーかエプソンにする。 3.レーザープリンタを使う といったところで如何?
お礼
ご回答有難うございました。 リコーとエプソンがOKで、キャノンがNGということをキャノンも承知していながら対策していないということのようですね。 固形マーカーを試してみようと思います。
- rav4rav4
- ベストアンサー率20% (450/2151)
水性系の物は滲みますね。固形系しかだめでしょう。 http://www.pen-info.jp/staedtler_textsurfer.html
お礼
ご回答有難うございました。 固形マーカー試してみたいと思います。
お礼
ご回答有難うございました。 これまでに頂いた三件のご回答を要約すると、エプソンは水性マーカーに対する考慮がなされている。 一方、キャノンはそうではないということになります。 うーむ。キャノンよこれでよいのか?