- ベストアンサー
SHARP BD-W550 で、DVDの確実に?
HDDに録画した番組をDVDに焼きたいのですが、偶然を除いてできません。 理由はVRフォーマットにすべきなのですが、ビデオフォーマットに進んでしまうのが原因と分りました。 LC-32SC1とHDMIケーブルで繋いでいます。 テレビの電源をONの後、この状態で、BD-W550 付属のリモコンを使用して DVDディスクを挿入するタイミング等、教えてください。 説明書を読みきれません。 DVDのデスクを確実にVRフォーマットするコツを教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (16050/30727)
回答No.2
お礼
HDMIケーブルで連結すると、電車の連結と同じで、一編成の電車が1カ所の運転席で全車両の運転ができるように、テレビとレコーダーが一台の録画機能付きテレビのように機能するが、VRフォーマットは、一部の機能を切り離さないとできないと仮説を立てました。 概ねOKです。 ありがとうございました。
補足
早速のご回答ありがとうございます。 今回がはじめてのデスクへのダビングなのです。 50枚購入して2枚は、偶然VRフォーマットになり、焼くことができました。 2枚は、失敗しています。ビデオフォーマットに進んでいるようです。 ◇地デヂ録画・BSデヂ・110CSデヂ対応のDVD-Rで、CPRM対応。 >「ホームメニュー」「設定」「ディスクの管理」「BD/DVD」「初期化」でフォーマット出来るようです。 →「ホームメニュー」→「設定」【?】「ディスクの管理」 「設定」から「ディスクの管理」へ移れないのです。 ここができないのです <(_ _)>