- ベストアンサー
昭和と言う時代の印象に残っている言葉・・・
こんばんは。 どうも最近は昭和と言う時代を懐かしく思い出し、 我ながら始末に負えません・・・ 皆さんは懐かしく思い出す言葉はありますか? 私で言えば五・一五事件の時の首相の犬養毅首相の「話せばわかる・・」 これは良きにつけ悪しきにつけ以降随分使われました。 菊池章子さんが歌った星の流れにの中の「こんな女にだれがした・・・」 小川ローザの「オオ!モーレツ!」 上村一夫の「同棲時代」なども懐かしく思い出します。 曲名が一人歩きした例としてはガロの「学生街の喫茶店」 この「学生街の喫茶店」だけでも質問が出来るほどですが、また・・・ 昭和と言う時代で懐かしく思い出す言葉がありましたら、 一緒にお話させていただきたいと思います。
- みんなの回答 (27)
- 専門家の回答
みんなが選んだベストアンサー
鶴 kamejrou 様 おはようございます ラ・マンチャの男 で、ピーター・オトゥール の歌う、 見果てぬ夢 でしたか、 https://www.youtube.com/watch?v=RfHnzYEHAow … To bear with unbearable sorrow … の字幕で … 忍び難きを忍び … を見た時、 昭和天皇の御声が頭の中で重なり、思わず涙が出ました … 御崩御される少し前、重篤にて床に就かれておられながら、作物の実り具合を 御気にかけられておられたのも、忘れることができません … … とは言いながら … 他に想い出せたのは、赤塚不二夫 様 でしたか、の … http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%A4%E5%A1%9A%E4%B8%8D%E4%BA%8C%E5%A4%AB … 忘れようとしても、思い出せない … とか、 帰って来たヨッパライ の … https://www.youtube.com/watch?v=FUDW8t6D5hg http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%B0%E3%81%A3%E3%81%A6%E6%9D%A5%E3%81%9F%E3%83%A8%E3%83%83%E3%83%91%E3%83%A9%E3%82%A4 … おらは、死んじまった だ~ … だけで …
その他の回答 (26)
- 戦艦みかさ(@mikasa1905)
- ベストアンサー率14% (675/4694)
私は「つくば万博」とか、そのマスコットキャラクターの「コスモ星丸」、会場のポストに投函すると2001年に届く「ポストカプセル2001」などを挙げさせていただきます。 妻は現地の「SONYジャンボトロン」で「日航機墜落事故」を見て映画だと思ったそうです。 昭和60年・・・もう30年前になるんですね。現在の情報技術やロボット技術を予見した展示がたくさんありました。同じ頃に出来たディズニーランドのトゥモローランドの建築物を見ると、当時描いた未来感が感じられて、昭和感に浸れます♪
お礼
こんにちはmikasaさん。 どうも休み休みなものですからお礼も遅くなって・・・ 視神経からのようですがPCの前に長く座っていますとね頭の奥で鐘が鳴る・・・ 一度、我慢していたら後ろにばたりと倒れたことがあります。 「つくば万博」、昭和60年? 昭和は65年までですから・・・えッ?2001年?今が2015年? ああ、15年で開けると言うこと?私算数弱いから訳分からなくなってきたアハハ それでmikasaさん先日タイムトラベルの質問を? 私、想像力に欠けるから皆さんの回答を面白く拝見しているだけですが。 先日、三鷹に行かれた話しをされてましたけどお仕事、建築関係でしょうか? なら、なるほど未来に関心があるのも頷けるような・・・ mikasaさんとはこれで2度お話させていただく。 どうぞよろしくお付き合いください。 ありがとうございました。
- 芙蓉の華(@purimuro-zu)
- ベストアンサー率13% (1225/8755)
「私にも写せます」・・・議員になったあの方 「オリエンタルカレ-」・・・つい口に出てしまうCMソング 香るカレ-の夢の味 「わかっちゃいるけどやめられない」・・・歌っているとその通りだと笑ってしまう。 「おいらは道志の三太と申す」・・・だいぶ年下の主人はサンタクロ-スだと思ったと言っています。 何故 道志村にサンタクロ-スが??? 「これが私の顔なの」・・・ご存知でしょうか。浅丘ルリコが寝る時も 完全メイクで言ったそうです。 「クリスマスケ-キ」・・・これはちょっとごめんなさい。25日を過ぎるとう〇〇こり 差別語かも 「チャリンコ」・・・・自転車の事ではありません。 まだまだありますが、この辺で。
お礼
こんにちはpunmuro-zuさん。 どうも休み休みなものでお礼が遅くなります。 どうも根をつめていますとね頭の奥で鐘が鳴ってくるのです。 >私にも写せます ああ、扇千景さん懐かしいですね当時は女優から政治家へ転身された方も多かった 山口淑子さん、山東昭子さんなど思い出します。 「オリエンタルカレー」は記憶にありませんけど「わかっちゃいるけどやめられない」 これは植木等さん!アハハ 植木さんには随分ありますね「はい!それま~でヨ!」でも歌は上手な人でした。 道志村?三太がサンタの落ちは分かりますけど。アハハ >これが私の顔なの ルリ子さんが?私彼女のファンで「愛の化石」など大好きな歌ですが、 彼女若い頃は日活で素顔でも美人でしたけどね・・・ 痩せてきた頃からなんだろうか? 25日過ぎたケーキはね・・・(笑) 「チャリンコ」、自転車でなくどう言う意味でしょう?今度教えてくださいな(笑) 私はあなたの看護のお話を聞くのを楽しみにしている、頑張ってくださいね。 ここいらで、 ありがとうございました。
こんばんは (≧∇≦)/kamejirouさんも男の子ですねぇー( ´艸`)ムププ https://www.youtube.com/watch?v=gG3JRKy_sb8 ダッシュ100(≧∇≦)/Oh!もぉーれつぅ!いやん と言えばぁぁー も(≧∇≦)/ひとつっ マスプロアンテナCM 見えすぎちゃってぇーんこぉまるのぉー https://www.youtube.com/watch?v=0cg_fh9Birk でも 今のハイビジョン4Kテレビは もぉーっと 見えすぎちゃってこ・・ https://www.youtube.com/watch?v=Qk7gYV66xxI キリンさんが好きです でも ゾウさんの方がもぉぉーっと好きです(≧∇≦)/ 宮崎美子ぉ(≧∇≦)/今の君はピカピカにひかってぇー https://www.youtube.com/watch?v=Um1FjRFzJWQ 芸術です芸術(`・ω・´)けっして・・ 芸術と言えば 岡本太郎 芸術は(≧∇≦)/爆発だぁー ドッカァァーン( ゜д.∵:・.. https://www.youtube.com/watch?v=m-FP9K1iD-g 白い妖精(≧∇≦)/コマネチ ビートたけし!コマネチッ https://www.youtube.com/watch?v=A_EW45PcVE4 たにけいガチョーン https://www.youtube.com/watch?v=KvKyb3Ze0sk あっ 一つじゃ収まりきりませんでした では続きまして(≧∇≦)/昭和名言100選・・ あるんですけど(´;ω;`)
お礼
こんにちはmonamuさん。 >男の子ですねぇムププ 失礼な!アハハ(大笑) 少しくたびれましたが街で妙齢の美人とすれ違えば振り返る元気はある!(大笑) このURLは丸善石油?「おお、モーレツ!」のあの会社? マスプロアンテナのCM、誰?この歌手は?なるほど透けて見えるという落ち?!(笑 4KTV、ああそうですか?まだか価格的には安くはないのでしょうね? 今のTVの寿命がきたら4Kにしたいと思いますがその前に私の寿命がくるかも・・・ 芸術は爆発だ! さっき同じような台詞を聞きましたがね。 宮崎美子さんは最近はもうすっかりおばさんですけど可愛いかったですよ! あれはカメラかフィルムのCMでしたかね、木陰で着替えをするのね・・・ あのCMでファンになった人も随分多いと思う。 もう一つ回答があるようですからそちらでまた・・・
- oya_zico
- ベストアンサー率19% (397/2006)
やはり『下血』ですかね‥。 あれは本当に衝撃的な言葉でした。絶対に忘れることの出来ない言葉です。 下ネタで言えば「ボイン」もそうかもしれません。 1週間のご無沙汰でした。芸術は爆発だ。 そうそう、昭和時代にはアニメーションが始まりましたが、 巨人の星でも「僕はモーレツに感動している」とか言ってましたね。 それから「大リーグボール」も時代を感じさせますね。 宇宙戦艦ヤマトからも「波動砲」や「ワープ」等、面白い言葉をたくさん頂きました。 まだまだ、あったと思いますが‥忘れちゃってて寂しいですね。
お礼
こんにちは。 一週間の御無沙汰???芸術は爆発だ。・・・・ oya zicoさん間違っていたら御免なさいね少し私の親しくしている知り合いに似ていて 何?marcさんなの?・・・・・私はもう呆れてものも言えない! 何時からこのような山田風太郎さんの「魔界転生」のような真似をしているものか? 何故?二つ名を使っている?規約というものを何と心得ているものか・・・ 私は本当に今日と言う今は呆れた・・・言葉もない。 何が芸術は爆発だ! oya zicoさん間違いでしたら本当に申し訳ありません。 似たような知り合いがいるものですから。 これ以降は私の勘違いでありますようにと思いながらお礼を書かせていただきます。 アニメはまあそうでしょうね・・・「狼少年ケン」とかがありました。 「大りーグボール」以前にはちばてつやさんで消える魔球・・・ 何しろ途中で消えますからね打てるわけがない、どうして打ったかと言えば、 地面にボールの影が出来る!良くまあ考えることアハハ(大笑) 「宇宙戦艦ヤマト」は私は良く知らないのです。 どうも勘違いでしたら失礼の段、平にお許しください。 ありがとうございました。 どうぞまたお付き合いください。
こんばんは^^ ちょうど子供時代までが昭和だったので、 「昭和」というと、子供時代の懐かしい雰囲気が浮かびます^^ 言葉では、 「演歌」ですね^^ 私が子供の頃は、音楽番組にアイドルと一緒に演歌歌手もトップ10入りしてました^^ 八代亜紀さんとか五木ひろしさん等の名前が浮かびます^^ ホントに小さい頃、ピンカラ兄弟という人が、好きでした^^ 父が車の中で、カセットを聞いていたのです^^ あの声が、子供にはツボでした^^ それと、言葉ではありませんが、やはり 昭和天皇が浮かびます^^ 私は、御用邸から、そう遠くない場所に住んでいるので、 よく御静養にいらしていた様子を地元の新聞などで見ながら、育ちましたので^^
お礼
こんにちはsc101さん。 どうも休み休みなのでお礼が遅くなります。 ちょうど子供時代までが昭和の終わりとお聞きして少し計算しておりましたアハハ 私に娘がいればsc101さんの年頃であろうかと・・・ 「演歌」はそうでしょうね・・・ 私は歌番組と言うのは殆ど観ません、尤も歌番組自体も少ないのでしょう。 ですから昔の懐かしい歌はたまにYOUTUBEで聴いておりますね。 昔は仰るようにアイドルと演歌歌手がおりましたものね・・・ 最近はもう紅白だけくらいのものなのでしょう。 「ピンカラ兄弟」居ましたねぇ、兄はもうギターだけ・・・ あれだって本当に弾いてたんだろうか?アハハ あの声がツボは私も分かるような気はしますね、でも子供は珍しい(大笑) 御用邸と言うと葉山? sc101さんはそちらの方にお住まい? なら昭和天皇には特別の親近感もあるでしょう。 私は去年の五月にそちらの方へ旅しました、鎌倉始め葉山の方へは、 何度かお邪魔していましたが五月のあの花・・・何と言いましたか? もう最近はすぐ忘れて・・・厨子の方へも足を伸ばし思い出多い旅になりました。 ついでですから先日残した江田の話をしてしまいましょう。 映画では山城新吾さんが演じられた・・・ どうも単に乱暴で軽薄な人物に描かれていますが実像は肝の据わった、 思慮深い人のようだったようです。 本名は原田昭三、 もし未読でしたら飯干さんの「仁義なき戦い」上・下を読まれても面白い・・・ ここいらで、 ありがとうございました、またお付き合いください。
- putiabu
- ベストアンサー率30% (88/293)
りかちゃん人形が思い出深いです。 自分の幼い時に父親に買ってとせがみましたが 誕生日に買ってくれたのは、オルゴール付きのフランス人形 高そうな人形でしたが、りかちゃんとは似ても似つかない人形にうなだれた思い出があります。 結局、子供心に疎い父親に代わり、父の同僚がパチンコで勝ったからと りかちゃん系の人形をくれた思い出があります。 私の時は子供時代が大半でしたので、マンガやアニメになります。
お礼
こんにちはputiabuさん。 どうもお礼も休み休みで申し訳ありません。 「リカちゃん人形」と言われても良く分からないのですが、 バービー人形のようなものでしょうか? 男親はそう言うものかも知れません、私はまあ残念なことに子供が居りません。 たまに娘でもいたら、そう思うことはあります・・・ 何やら悲しくうなだれているあなたが目に浮かぶようです。 それでもお父様の同僚がくださった? あなたのことを見るに見かねたのでしょうか・・・・ 私も子供の頃は漫画と子供向けの小説、これだけが娯楽あるいは楽しみでした。 今のようにTVもそれほど普及されていない時代ですから、 アニメなどないのです・・・ ただ、当時東映と言う会社の大川博さんこの方が社長でしたが、 日本の子供に日本のアニメを観せてあげたいとして作られたのが、 カラーの長編アニメ映画「白蛇伝」でした・・・ たしか学校の体育館で観せられたような記憶があります。 おそらく長編アニメとしてはあれが日本で最初のものでしょう。 ありがとうございました。 また見かけることでもありましたらお付き合いください。
- citytombi
- ベストアンサー率19% (1721/8628)
沢山思い出しますが、その中であげるとしたら、“造反有理”とか“オルグ”ですね。 “ロックアウト”という言葉も懐かしいです。 造反有理は、有利ではなくて「有理」という字を当てます。 体制に逆らうには道理があるということで、学生運動盛んなりし頃にはよく言われたものです。 私はその盛りからはちょっと遅い年代ですが、それでも学生運動が盛んな大学でしたから、「アジビラ」はごく普通にまかれましたし、機動隊の装甲車が正門にやってきて封鎖するロックアウトも経験しました。 セクトが住み着いている学館(:がっかん:学生会館)に不意に入り込むと、“オルグされるぞ!”と脅されたものです。 今の平成学生には縁のない言葉ばかりですね・・・
お礼
おはようございますcitytombiさん。 差しさわりがあってもいけませんから当たり障りのないお話をさせていただきますが、 何度かお話させていただいた田舎の方がおられた・・・(笑) おそらくは私とcitytombiさんは同世代のはずなのですが、 ただ若干の時間のラグはあるかも知れませんね。 この学生運動と言うものを三期に分けるとすれば私はその真ん中の頃・・・ おそらくcitytombiさんは若干、後期・・・? 私などはこの運動とは無縁でおりましたが、「造反有理」「オルグ」にしても、 承知しておりますし馴染みのある言葉です。 友人が居りましたからね、今でも思い出すのがバッグに運動道具一式つめて、 まことに勇ましいものでした。 私の校舎もアジビラなどは日常茶飯のごとくで実に賑やかなものでした。 たまに彼らと再会することがありますが昔のことと懐かしむばかりのようです。 そうでしょうね今の平成の学生には縁のない話しでしょう。 ただ当時熱気とも言える時代の風は、運動とは無縁であった私にも、 懐かしく思い出すことはあります・・・。 ありがとうございました。 どうぞまたお付き合いください。
- isoken
- ベストアンサー率32% (596/1825)
kamejrou さん、こんばんは。 タイトルを見ただけで kamejrou さんの質問だと分かりましたよ、回答したりされたりの条件反射でしょうかねぇ。 >上村一夫の「同棲時代」なども懐かしく思い出します。 話を広げちゃうともう果てしもない為、本テーマに限定させて頂きますが、漫画 「 アクション 」 でしたか、連載されてたのは・・。 さて 「 同棲 」 という言葉には、何かしら秘めたる魔力の様なものがあった気がします、当時中学生であった私ですらそりゃもう憧れました。 当然ガキですから生活は現実だなんて事はこっから先も考えませんからねぇ、その裏に存在したであろう苦労や貧しさなんて問題じゃなかった、逆に家に帰れば温かい飯があり・寝床があるなんて生活が物足りずに、いつかは 「 赤いマフラー 」 の世界をと・・、地方から出て来てアパート暮らしをしている友人が羨ましかったものです。 ところで一昨日またまた DVD を大量に注文したのですが、今日届いたその中の一作 「 赤ちょうちん 」 ( 御存知かぐや姫のヒット曲をモチーフにした作品 ) を、夕食を突きながら 「 懐かしいね~ 」 てな具合で偶然カミさんと見ておりました。 本作は 「 同棲時代 」 と非常にテイストが似てますが、監督が「八月の濡れた砂」なんて作品で注目された新進気鋭の日活・藤田敏八さん、主演が秋吉久美子 と 高岡健二 、脇を固めるは長門裕之・石橋正次・悠木千帆 ( 現 樹木希林 ) といった面々でして 、そりゃもう昭和そのものです。 当時同棲といえば中央線沿線が定番、御多分に漏れず本作の舞台も中野・阿佐ヶ谷辺りだったんでしょう、最期には小菅と思われる辺りに引っ越したようですが・・。 >昭和と言う時代の印象に残っている言葉・・・ はて何だろう、 「 フーテン 」 なんてそうでしょうかねぇ。 昨今の 「 ニート 」 とはまた違うのでしょうが、情況的には似てるような気も・・。 「 ノンポリ 」 なんてのも印象深い、無論戦後のそれも学生運動華やかなりし頃に限定される言葉なのでしょうが・・。 では。
お礼
おはようございますisokenさん。 isokenさんの台詞ではありませんがEXさんsqさん、isokenさんと、 連チャンで来られると私も少々辛い・・・。 アハハ!でしょうね(笑)、昭和の質問をされる方も多くはない。 まあ一人くらいはいいでしょう。 「同棲時代」は漫画アクションでしたかね?私もあまり記憶にありませんね。 まだあるんだろうか? そうでしょうねぇ・・・「神田川」の世界ですものね。 私はねisokenさん実は学生の頃短い期間でしたが同棲の経験があります。 まあ私はisokenさんとはお付き合いも長いが初めて話すと思いますが・・・・ ですから私は「神田川」の世界は地でいってましてね、 「一緒に出ようねと言ったのに何時も私が待たされた・・・」 まあ、待ったのは私でしたが。アハハ、昔の話です。 ほう・・・「赤ちょうちん」?藤田敏八さん・・・ 私は藤田敏八さんと言う人は良く知らなくて鈴木清順監督の「ツゴィネルワィゼン」、 あれが記憶にあるくらい・・・ 「八月の濡れた砂」は評価も高いようですが面白い映画ですか? 私の二十歳くらいの映画なんだろうけど今度話した機会にでも教えてください。 isokenさんが面白いと言うなら観てみよう・・・。 高岡健二さんなどは今でも元気のようですものね、長門さんは亡くなられたが。 でしょうね「同棲時代」で連想するのはあの沿線でしょう。 中野、阿佐ヶ谷あたり、私もそう思いますね。 私など練馬におりましたから「同棲時代」と言うイメージには程遠いですが、 それでもね、あの時代の匂いのようなものは懐かしい・・・ 「フーテン」と「二ート」は似たようで非なるものでしょう。 私はこの「二ート」や「ひきこもり」と言うのは良く分かりませんが、 少なくも生産性と言うものがない、 「フーテン」とは自由人と言葉を置き換えてどうでしょう? 「ノンポリ」などと言うのはあの時代だけの言葉でしょうね・・・・ それだけにまた懐かしくもあります。 この10日ほどの間にBSで、 「網走番外地」 「緋牡丹博徒 花札勝負」 「昭和残侠伝 死んでもらいます」 録画して最初のほうだけチラッと観て主題歌にクラッ!アハハ マキノさんの世界ですねぇ・・・ ありがとうございました、また・・・
- sqqrcxvx
- ベストアンサー率9% (84/911)
今晩は 今思い浮かぶ昭和の言葉ですか・・・・ありそうでない、なさそうで有ったりして・・・ *清純派 いかにも昭和的ですよね。今はもう消滅。個人的には昭和だろうが平安の昔だろうが、そんなものは存在せず、男が勝手に作り上げた幻想だと思っていますが。 代表者としては吉永小百合の名前が出ますが。個人的には正反対の個性である加賀まりこ派なので。吉永小百合+加賀まりこ÷2が浅丘ルリ子じゃないかと。実は今咄嗟に思い付いたんですけれど・・・ *映画スター 如何にも昭和的な言葉だと思うんですが・・・。今現在は映画スターって言いますか?やはり言いますか(笑) 当時はとりわけ。女優は特別な存在でしたから。 フランク・シナトラとエヴァ・ガードナーの恋に世界中が一喜一憂したり。 マリリン・モンローが朝鮮での前線慰問の経由地として来日し、帝国ホテルに泊まるやファンが押し掛けたり。 何か昭和だなぁという感慨に浸りますね。 モンローといえば来日時に面白い話があったんですって?。帝国ホテルで泊まった夜に、モンローが胃痙攣をおこし、急遽呼ばれたのが、後にTVでも有名になった・・名前が出て来ません(故人)が、例の名文句でおなじみ 指圧の心、母心、押せば命の泉湧くぅう・・・といったあの御仁(指圧師)。 最初は真面目にベッドの中の彼女に対し、前や背中の胃のツボを押し、回復に向かったそうですが・・ そこで終わっちゃ勿体ない、千載一遇のチャンスだとばかり、更に別の「治療」に入ったらしいんです(笑) はて、どんな「治療」だったのか、分かればここに書き込みしますが、私も本当に中身までは知らない。 まぁ、想像はつきますがね・・・ だけど夫のメジャーリーガーであるジョー・ディマジオも同行してたのでしょ。あまり露骨な事も出来ない筈。やはり「治療」の範囲内だったんでしょうね(大笑) 以前、iさんともお話しした事はありますが 近年、女優が小粒になりましたね。国内外ともに。 50年代のグレース・ケリー 60年代はカトリーヌ・ドゥヌーブ そして70年代にはシルビア・クリステルを推したいのです大ファンだから。だけど振り向けば誰も賛同者はいない・・・ おっと昭和に、本題に戻らなくては >この「学生街の喫茶店」だけでも質問が出来るほどですが これ、お好きなんですか?確かにグッドオールドデイズの喫茶店の面影が宿った曲ですね。あの頃は確かに喫茶店文化なるものが存在した。 他に ブロードサイドフォーの「若者たち」「星に祈りを」 ビリーバンバンなんてのも、当時の学生の気風をよく表現してましたねえ。それから石坂浩二が作詞した「サヨナラをするために」。歌うのはビリーバンバンでしたが。当時の学生は純?でしたかね。歌詞はセンチそのものですよ。 話しを聴いて下さって有難うございました。
お礼
おはようございますsqさん。 1時頃までお礼を書いておりましたがこの時間になると鶏と同じです。 アハハ、仰るとうりで平安の昔から今に至るまで清純など言う言葉は、 男が作りあげた幻想にすぎない・・・同感です、まあ稀には居るかも知れませんが。 生意気なことを言うようですが「源氏物語」など私はあの時代の退廃文学、 その最たるものと思っております、ただ美しくはある・・・。 吉永小百合と加賀まり子をたして2で割ったのが浅丘るり子? う~ん、これは私もにわかには返事が難しい!アハハ 私もsqさん同様、加賀まり子さんは好きな女優さんでした・・・ 小悪魔と言う形容があれほど似合う女優さんもおりませんでした。 「月曜日のユカ」などが加賀さんの代表作になるのでしょうか? ブリジット・バルドーなども同じような魅力はありましたが加賀さんとは異質かと 今は映画スターと言うのでしょうか? もう何やら役者と言うのも小粒になるばかりのようです・・・ もう随分前ですが梅宮辰夫さんが面白いことを言っておりました。 今はもう自分も含めて役者然としていられなくなった、 食うためにはもう何でもしなければいけない、若い人はもっと大変だろう・・・ スターと呼べる人がいたのはsqさんや私の世代のことのようです。 そうです、原節子さんなどはその代表と言えるかも知れないまことにミステリアスで。 私、モンローのその話しは聞いたことがありますよ! たしか「指圧の心は母心」の波越・・・何とか?指圧で検索すれば分かるのでしょうが フランク・シナトラなどと言う人は「ゴッド・ファザー」に出てくる、 あのモデルにもなるくらいアハハ、でもあの人の面白い映画は沢山ありますが・・・ 「黄金の腕」や「オーシャンと11人の仲間」など面白いと思いますね。 でもまあ波越さんに話しを戻せば男冥利に尽きると言ったところでしょうか(大笑) 治療の範囲内、それはそうでしょうよ!アハハ シルビア・クリステルの賛同者がいない?あらッ?はて・・・ 私は賛同していますけど! 良く出来た造作の顔をしておりましたし 少し前にsqさん赤坂「ミカド」の話しをisokenさんとしておられた。 それと梓みちよ・・・当時札幌のキャバレー「ミカド」と「エンペラー」、 この話しもしたいと思いましたが、少し他の回答者の方のバランスもあります。 もう大抵長いですけどね(笑) 少し触りだけ、当時札幌には大小の「クラブ」がありましてね、 良くステージで胡坐すわりで「メランコリー」などを唄っておりましたが、 さすがに「こんにちは赤ちゃん」は唄いませんでしたねぇ!アハハ まあまたお話する機会もあるでしょう。 ありがとうございました。 またお付き合いください。
kamejroさん。過日は大変不調法いたしまして、失礼いたしました。 時間をおかずにおでましくださいましてほっといたしております。 とりあえず、本当に失礼いたしました。重ねてお詫び申し上げます。 さて、昭和といえば「昭和元禄」 度経済成長期の天下太平、奢侈安逸の時代をさした語だそうで昭和39年に、福田赳夫が言い出した言葉だそうです。https://kotobank.jp/word/%E6%98%AD%E5%92%8C%E5%85%83%E7%A6%84-533800 その後も昭和元禄という言葉は長く生き延び人口に膾炙した言葉だと記憶しています。 あの時代、覚えておいででしょうか。 昭和元禄の象徴ともいうべきテレビ番組が昭和40年から日本テレビで放送された 『踊って歌って大合戦』 これは、恐るべき低俗番組で司会が林屋三平、審査員に浜口庫之助それにあと一人と はた目からもコストを切り詰め、カネは出演した素人に配るという節操のなさ。 とにかく派手に騒げば騒ぐだけ点が入りカネがもらえるという、身もふたもない 番組でした。でも妙に破天荒の極みに魅かれました。 あの頃前年のNHK大河ドラマ赤穂浪士を家族並んでTVの前で正座してみていた私は 歌って踊ってが始まると、父が怒りだす前にテレビを消したのを覚えています。 観てはいけないものを観てしまった思いでした。 昭和レトロな言葉といえば、アベック、ランデブー、ハッスル・・・ ハッスルというとヴァンマッコイのディスコミュージックでも有名ですがもとは阪神が米国キャンプから持ち帰り流行らせたのが嚆矢。それを植木等が流行らせ、その後平成になってからプロレスで小川直也が復活させたらしいです。 古くて新しい言葉 「おねえちゃん。アベックでランデブーかい?今夜はさぞかしハッスルだろうねぇ」 なんて屋台引いている叔父ちゃんが近所のお姉さんをからかっていたのが昭和でしたね。 学生街の喫茶店・・・タイトルだけで頭の中でイントロのメロディが流れます。 ガロをまねて大きな薄墨色のサングラスをかけて、よせばいいのに10センチの ぽっくり下駄みたいなロンドンブーツを履いて静岡県の故郷の田舎町に降り立った 私。心は堀内護になりきり「君の誕生日、ふたり祝った♪」などと口ずさみ 家に帰りました。次の日オヤジが10センチヒールを見つけて玄関から外に放り投げ 涙ながらに「背が低いからって女みたいな靴でごまかすな。」と他所向いて怒鳴って いました。背が低い責任の一端を感じていたからでしょうか。 ガロというと親父の涙を思い出します。 その堀内さんも昨年他界されてしまったようです。
お礼
こんばんはEXさん。 疲れてお礼が雑になるのも嫌ですし今日はEXさんへのお礼で終わりにしましょう。 少し頭の奥で鐘も鳴ってきましたし・・・。 不調法?別に私は何も気にしておりません! それを言ったら私など随分色々な方に失礼なことを言っておりますよアハハ ただEXさんを初め少々のことは許してくれる、そう言った甘えもあるのでしょう。 はい、私も「昭和元禄」と言う言葉自体は承知しておりますが福田さんの言葉? 徳川五代綱吉の治世元禄時代と重ねたのでしょう・・・ なるほど、奢侈安逸の時代・・・ EXさんは覚えておられるか?池田さんが「貧乏人は麦を食え」 池田さんの真意はそうではないようでしたが、 あの言葉だけが一人歩きしてしまった・・・まあいずれにしても、 戦後の貧しいあの頃と比べれば隔世の感のある言葉ですね。 また膾炙などと難しい言葉を、読めなければ変換も出来ないでしょうに、 よもまさか私をテストしているとか?アハハ(大笑) 「踊って歌って大合戦」?私記憶にない、林屋三平さんでですか?知りません。 そう言えば以前何処かでチラッと拝見しましたがEXさん落語がお好きと? 以前は私も落語の質問に回答したりしておりましたが最近は面倒で覗きもしない。 そのうちいずれ落語の話しでもしましょうか・・・ 「赤穂浪士」は長谷川一夫さんで「おのホのがた・・・・」 おたかの役が淡島千景さんで長野主膳が佐田啓二さん。 おたかと、長野主膳の話しもしたいところですがまた機会でもありましたら。 アハハ、アベック、ハッスル、もう死後でしょうねぇ。 どうして「ガロ」でお父さんが涙を・・・? ああなるほど、お父さんあなたを不憫に思って・・・ 私涙もろいからこう言う話しを聞くとすぐ泣けて、そのうち父親の思い出話しでも。 ありがとうございました、またお付き合いください。
補足
おはようございます。 相変わらず鶏といい勝負でこのような時間から、さてお礼をと・・・ 映画の教養の幅が広がるとおだてられては、 豚もおだてりゃ木にのぼるの例えでついでに映画を2本紹介しておきましょう。 映画好きの奥様なら御存知と思いますが、 フランク・キャプラと言う監督がおります、この監督の作品で、 「素晴らし哉人生」 「スミス都へ行く」、この2本を、1本は人生を賛歌して、 かたや民主主義とは何たるか?その根幹を問う名作でしょう・・・ 是非にとは言いませんがこのような映画もあるとだけ。
お礼
さてこんにちはhazartさん。 先日は私もmoyomoyoさんにこぼしておりましたが実は私はホッとしている・・・ まだお礼を書いてもおりませんがadeleさんもOKWAVEに来られたようで、 これも本当に嬉しい・・・ 「河内山宗春」の馬鹿騒ぎを思い出しますね。 ああ、陛下の玉音放送ですね?これは今回何人の方かが触れておられる。 そうねぇ、私なども昭和は長いから想いはあります。 終戦直後の陛下のお気持ち忖度すれば私なども涙が出る・・・ 何?とは言いながら赤塚不二夫とは・・・不敬もはなはなだしい!アハハ これは赤塚さんのURL・・・ 漫画を話し始めれば長くなるのですが手塚治虫さんの「ときわ荘」からでしょうね。 当時は石森さん、角田さん寺田ひろおさんなどが居たのかな、勿論赤塚さんも、 フォーク・クルセダーズの「帰ってきた酔っ払い」は随分売れたでしょう。 私は好きなグループでしたね・・・。 少しhazartさんにお願いがあります。 今、旧IDと二つあるでしょう?旧IDそのままにしておいてほしい。 私は2度入退会しておりますので、入会当時の質問なり回答を見ることが出来ない。 お願いしたい、長くとは言いませんから・・・ ここいらにしましょうか・・・ ありがとうございました。